デイリーポータルZ掲載(?)おめでとうございます!!! 一気にランキングも上がってたから、びっくりして覗きにきました♪ ポチッと押して、更に上げちゃおう!
↓の薄パン、チェックしてましたよ。 って、まだ作ってないんですが(汗) 親子丼の豚肉版って他人丼だと思ってました。 洗う皿が減るという目の付け所に惹かれますw これ美味しそうですね!丁度材料が揃ってるので作ってみます。
デイリーポータルZって知らないんですが、一気にアクセスアップすごいですね~。おめでとうございます♪ こんにちはぁ~ヤミーさん。
毎回、国際的なお料理の数々☆尊敬しちゃいますぅ!おいしそうだし、なによりも勉強になります! 豚バージョンの親子丼もいいですねぇ~☆ R*さんこんばんは!ありがとうございます~。
いやー私もランキング見て、なーんかおかしい、と思ってたらこんなことに。(壊れてると勝手に決め付けてたんですが。。。)押していただいてまたまたありがとうございます ![]() 他人丼と開化丼を調べてみたところ、他人丼は関西での呼び名、開化丼は関東での呼び名のようです。 もともと開化丼は牛肉を使ったものだったようですが。マンガでは豚肉でした。 でも、検索ヒット数は他人丼の圧勝。きっと他人丼の方が一般的なんだ~。とちょいショックなのでした。。。 salahiさん、こんばんは!
ありがとうございます~。こんなに他人の目にさらされてることしてるのかと思うとちょっと怖くなりました。。。 ギリシャで開化丼!いいですね~。想像すると楽しいです。さらにギリシャが身近に感じられます! Honeyさん、こんばんは!
国際的、ですか?全ての料理を日本的・庶民的に持ってきてる気がしてたので、アメリカにいらっしゃるHoneyさんにそういっていただけると超うれしいです ![]() ありがとうございます! お昼に作りましたよ~。干ししいたけって、本当に戻さなくていいんですね。目からウロコでした。
と~ても簡単でビックリしました!しかも美味~。 よいレシピをありがとうございますw マリィさん、こんばんは!
戻さなくてもいけるでしょ~。 めんどくさがりの勝利♪ ですよ。(笑) |
|
| ホーム |
|