fc2ブログ

 
レンジで、とろ~り卵の開化丼!
親子丼の豚肉版を開化丼と言うそうです。漫画での知識です(笑)。
ウチは一口コンロなので、ご飯を炊くと(鍋炊きだから)コンロがふさがってしまいおかずが作れません。
なので、そんなときは必然、おかずはレンジかトースター。そして、これはレンジで作る開化丼です。
レンジ開化丼

レンジで2回チンすることで、具に火がちゃんと通って卵はトロトロ、に出来ます。
味付けは麺つゆ。干ししいたけは例によって戻さず使用。玉ねぎ切るのが面倒なくらいで、超らくちんです。
あとは、チンした容器の上にご飯のっけて逆さ丼にすれば、洗い物1個減りますよ~。
手抜き過ぎ?おうちならこのくらい良いよね!?

開化丼おいしそー!逆さ丼ってイ~んじゃない?って思ったら、クリックどうぞ!
FC2ブログランキング 料理レシピランキングはこちら→ FC2 Blog Ranking
人気Blog Ranking 食品料理ランキングはこちら→ banner_02

レンジで開化丼
材料:1人分 調理時間:8分(ご飯炊く時間は抜いて)
豚肉(こま切れ肉)100g
玉ねぎ 1/4個
干ししいたけ 1枚
☆乾燥ねぎorあさつき 大さじ1
☆卵 1個
☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
☆砂糖 小さじ1/2
☆水 大さじ1

作り方
1、玉ねぎを薄切りにする。干ししいたけはさっと水洗いして石突きをとり、薄切りにする。
2、直径15cmくらいの耐熱容器の底に1の玉ねぎ、しいたけの順に敷き、豚肉をのせ、ラップをしてレンジで2分加熱する。
3、小さいボールなどに☆印の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。それを2にまんべんなく注ぎ入れ、ラップをしてレンジで1分30秒~2分加熱する。
ご飯を盛ったどんぶりの上にのっけて出来上がり!

*麺つゆによって味が違うので、☆印を混ぜ合わせる段階で味見をしてみてください!ちょっと濃いな、くらいが丁度いい濃さです。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/05/09 23:22】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
<<朝食に!ノンオイルの紅茶とザラメのフライパンケーキ。 | ホーム | デイリーポータルZで紹介されました!>>
コメント
デイリーポータルZ掲載(?)おめでとうございます!!! 一気にランキングも上がってたから、びっくりして覗きにきました♪ ポチッと押して、更に上げちゃおう!

↓の薄パン、チェックしてましたよ。
って、まだ作ってないんですが(汗)

親子丼の豚肉版って他人丼だと思ってました。 洗う皿が減るという目の付け所に惹かれますw 
【2006/05/10 04:02】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
これ美味しそうですね!丁度材料が揃ってるので作ってみます。

デイリーポータルZって知らないんですが、一気にアクセスアップすごいですね~。おめでとうございます♪ 
【2006/05/10 17:22】 URL | salahi #-[ 編集] | page top↑
こんにちはぁ~ヤミーさん。
毎回、国際的なお料理の数々☆尊敬しちゃいますぅ!おいしそうだし、なによりも勉強になります!
豚バージョンの親子丼もいいですねぇ~☆
【2006/05/10 21:33】 URL | Honey #z8Ev11P6[ 編集] | page top↑
R*さんこんばんは!ありがとうございます~。
いやー私もランキング見て、なーんかおかしい、と思ってたらこんなことに。(壊れてると勝手に決め付けてたんですが。。。)押していただいてまたまたありがとうございますe-266
他人丼と開化丼を調べてみたところ、他人丼は関西での呼び名、開化丼は関東での呼び名のようです。
もともと開化丼は牛肉を使ったものだったようですが。マンガでは豚肉でした。
でも、検索ヒット数は他人丼の圧勝。きっと他人丼の方が一般的なんだ~。とちょいショックなのでした。。。
【2006/05/11 01:12】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
salahiさん、こんばんは!
ありがとうございます~。こんなに他人の目にさらされてることしてるのかと思うとちょっと怖くなりました。。。
ギリシャで開化丼!いいですね~。想像すると楽しいです。さらにギリシャが身近に感じられます!
【2006/05/11 01:28】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
Honeyさん、こんばんは!
国際的、ですか?全ての料理を日本的・庶民的に持ってきてる気がしてたので、アメリカにいらっしゃるHoneyさんにそういっていただけると超うれしいですe-414
ありがとうございます!
【2006/05/11 01:35】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
お昼に作りましたよ~。干ししいたけって、本当に戻さなくていいんですね。目からウロコでした。
と~ても簡単でビックリしました!しかも美味~。
よいレシピをありがとうございますw
【2007/06/27 22:30】 URL | マリィ #-[ 編集] | page top↑
マリィさん、こんばんは!
戻さなくてもいけるでしょ~。
めんどくさがりの勝利♪
ですよ。(笑)
【2007/06/28 19:52】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/97-67b7487e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |