fc2ブログ

 
念願の!メルジメッキ・キョフテシ(赤レンズ豆の団子)。
やっと、どーーーーーーっしても食べたかったメルジメッキ・キョフテシ(赤レンズ豆の団子)作りました!!
yokocanさんのブログでコレを見て、そして色んな方が作られてるのを指をくわえてみていたんですが、私も作りましたよ!とうとう。
メルジメッキキョフテシ

赤レンズ豆は手に入らず普通のレンズ豆で作りました。yokocanさんのと色が違う~。(しかもパセリ入れすぎた。)
でも!もう、すっごいマメマメしくって香ばしくってスパイシーで、とにかく超美味しい!!
味見したら止まらなくなって、丸める前にスプーンですくってガツガツ食べちゃいました・・・
レシピは、yokocanさんのHPがとても分かりやすいのでそちらをご覧下さい!
ちなみに、ワタクシは、赤レンズ豆→レンズ豆、ブルグル(引き割り小麦)→クスクス、パセリ→乾燥パセリ、ミントなし、で作りました。

それと、もう一品、トルコ料理。ブルグル・ピラウ
引き割り小麦のピラウ。ということなんですが、ブルグルがないので、クスクスで代用です。つまり、クスクス・ピラウ
クスクスピラウ

こちらは、色々トルコ料理について調べてたら発見した、TULAYさんのHPトゥライのトルコ料理で紹介されてたお料理です。
以前のせた、クスクスリゾットにそっくりですが、もっと水分飛ばしてパラッとした感じです。
お肉料理の付け合せにしたり、簡単なお昼ごはんとして食べたり、とよく食べられてるそうです。
主に付け合せのようなのですが、私からするとどうしても主食イメージな食べ物です。現に今日のお弁当のご飯代わりにコレ、もって行きますから。トマト味なので上品なケチャップライス、って感じなんですよね。
TULAYさんは生玉ねぎと一緒に食べるのが好きだそうですが、私はチーズと食べるのが良いな~。ブルサンアイユと食べたら絶品だったんですよー。
レシピはTULAYさんのHPで見てください!他にもいっぱいトルコ料理のレシピがあって色々試したくなりますよ~。

メルジメッキ・キョフテシ簡単・激ウマですからぜひお試しを。トルコ料理はうまいこと間違いなし。だって世界三大料理ですから!
食べてみたくなったー、でしょ?ポチッとよろしく!
FC2ブログランキング 料理レシピランキングはこちら→ FC2 Blog Ranking
人気Blog Ranking 食品料理ランキングはこちら→ banner_02

あと1品、玉ねぎと豚肉のヨーグルトグラタンを作ったのですがそちらは作り方をアレンジしたので、レシピ載せます。次回で!!

テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ

【2006/04/30 06:27】 | 作ったもの・食べたもの | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<トルコ風、玉ねぎと豚肉のヨーグルトグラタン。 | ホーム | あまずっぱーい!トマトのポタージュスープ。>>
コメント
ご紹介ありがとうございます!v-238
気に入って頂いてとっても嬉しいです!
あ~、私も丸めながら、ついでにお口にポイポイやってます!
このブルグル・ピラウも美味しいですよね。私も大好きです。
↑の「エルバサン・タヴァ」面倒そうで、一度も作ったことないんですけど、意外と簡単なんですね。よーっし、今度作ってみまぁす。
トルコ料理、意外と日本人の口に合うと思います。地中海地方・中東・中央アジアなど、色んな所の味が混ざっています。興味持って頂いてとっても嬉しいです♪
【2006/05/01 20:11】 URL | yokocan21 #-[ 編集] | page top↑
yokocanさんこんばんは!
もう気に入ったなんてもんじゃありませんよ~。すでに好物です!ここのところ毎日これでお腹いっぱいになってます。。。
「エルバサン・タヴァ」は工程が複数に分かれてて最後に合体して完成、って感じなのでちょっとめんどくさいですよね~。
ワタクシのはホンモノと近いのか分かりませんが、美味しいことは美味しかったので、ま、いっか、みたいな(笑)
中東系のお料理は思いもよらない作り方・素材の合わせ方をしていてとっても面白いです。
これからも、美味しいレシピ、楽しみにしてまーす!
【2006/05/02 00:44】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/90-c49cd9fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |