残り物のおひたしで、おいすぃ~い洋風の一品。
柔らか~いほうれん草とこってりクリームチーズに
サクッとしたフライドオニオン。ほんっと
芳ばしくってクリーミー!!3つの息がぴったり合ったお料理に出来ました。

作り方はいたって簡単。
グラタン皿におひたし敷いて、フライドオニオンとクリームチーズを散らして、パルメザンチーズを振ったらオーブントースターでこんがり焼くだけ。
おひたしも残ってたけけど、チーズケーキ作った後のクリームチーズも半端に残ってたんですよね。
残り物同士だったけど、
とぉーっても美味しく変身!!こういうときって
料理のやりがい感じちゃいますよね!?
美味しくリメイク&使いきりにやりがい感じたらポッチと一押しどうぞ!!
FC2ブログランキング只今7位にいまーす→
人気blogランキング只今119位にいまーす→
ほうれん草のクリームチーズ焼き材料:1人分(直径15cmくらいのグラタン皿)調理時間:10分
ほうれん草(ゆでて3cmくらいに切ったもの)100g
フライドオニオン 大さじ2
クリームチーズ 50g
塩 小さじ1/6
胡椒 小さじ1/4
パルメザンチーズ 大さじ2
オリーブオイル 小さじ1
作り方
1、耐熱皿の底にゆでたほうれん草を敷き、塩・胡椒を振ってフライドオニオンを均等にのせる。
2、クリームチーズを1cmくらいにちぎりながら、1の上に均等にのせる。
3、2にパルメザンチーズとオリーブオイルを振り掛けて、オーブントースターで8分くらい焼く。きつね色に焦げ目がついたら出来上がり!
*ほうれん草が冷たい場合は先にレンジで温めておくと良いです。
とろけるほうれん草がたまらんです~。