fc2ブログ

 
発酵も捏ねるのもなし!クイックブレッド。
発酵も捏ねるのもいらないパンでーす。
クイックブレッドクイックブレッドブリー

ホイッパーとヘラでささっと混ぜ合わせてガバッ天板にあけて15分焼くだけ
素朴な味だけど、バターの味がしっかり出るので美味しいバターで!(無塩バターを使う時は塩小さじ1/2足して下さい)

熱々にブリーのっけてちょっと溶けたところを赤ワインと共にいただきました。美味しかったー。
では、1クリックどうぞ!!
FC2ブログランキング只今7位にいまーす→ FC2 Blog Ranking
人気blogランキング只今135位にいまーす→ banner_02

クイックブレッド
材料:直径20cm1個分(10cm2個分)調理時間:生地5分、焼き時間15分
☆薄力粉 1カップ
☆強力粉 1カップ
☆ベーキングパウダー 小さじ1
☆砂糖 大さじ1
バター 50g(溶かして50cc)
ヨーグルト 100cc
牛乳 50cc(ヨーグルトと牛乳は混ぜ合わせる)
○強力粉 小さじ1(焼く時用)
◎強力粉 小さじ1(成型用)

作り方
1、ボールに☆印の材料を全て入れ、ホイッパーで混ぜる。そこに溶かしバター(耐熱容器に入れレンジで1分加熱)を加えてホイッパーで混ぜる。細かいそぼろ状になればOK。
2、ヨーグルトと牛乳を混ぜたものを、1に加えて、ヘラなどで混ぜあわせる。つぶつぶが残ってても粉っぽさがなくなればOK。
3、オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、○強力粉を振ってその上に2の生地を丸く乗せる。◎強力粉を生地の上に振りかけて、厚さ3cmになるように形を整える。表面に切目を入れて、温めたオーブントースターで15分焼く。(オーブンなら190度で15分くらい)
*焼いてる途中焦げすぎてしまう場合はアルミホイルを乗せて焼いてください。トースターによって熱の強さがだいぶ違うようなので、はじめは様子を見てください!

あ、バレちゃいました?そうです。ソーダブレッドのソーダなし版です。だって重曹なんて普段おうちにないんだもの。。。

テーマ:手作りパン - ジャンル:グルメ

【2006/04/12 23:57】 | パン | トラックバック(0) | コメント(25) | page top↑
<<大人気の、おからのサラダ。 | ホーム | サックっとジューシー。オイルサーディンとトマトのグラタン。>>
コメント
出来立てにパンにブリー乗せて、赤ワイン!いいですねー。この組み合わせだったら赤ワイン何杯でも飲めちゃいます!(笑)
【2006/04/13 07:35】 URL | thompson #-[ 編集] | page top↑
こんな簡単に家でパンを作れるなんて。。
感動しちまった。。
【2006/04/14 00:13】 URL | にゃ #-[ 編集] | page top↑
こんにちはぁ~はじめまして☆
素敵なBlogですねぇ~今日はゆっくり見させてくださいねぇ~^^v勿論、ランキングも応援していきますよ~。

クイックブレッドいいですねぇ~
私はお菓子やパン作りが苦手で・・・だから、これなら出来そうかなぁ~って思いましたぁ。
参考にさせて下さいねぇ☆
【2006/04/14 00:27】 URL | Honey #z8Ev11P6[ 編集] | page top↑
thompsonさん、こちらにもありがとうございます!
ほんとバクバク、ガブガブいっちゃいますよ。高カロリーなのに。。。
でも幸せe-266
【2006/04/14 17:11】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
にゃさん、こんにちは!
実際に自分で作る時間は超短いです。あとは焼くだけ。
慣れれば慣れるほどあっというまにつくれるから!!
【2006/04/14 17:15】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
Honeyさん、はじめまして!
ご訪問&応援、ありがとうございます!!
Honeyさんアメリカ在住なんですね~。
ご主人とご自分の料理を作り分けてるなんてすごい!!
わたしも、きちっと計量しなければならないお菓子やパンはニガテです。
だからこんなのばっか・・・でも、おいしければOK。と思って作ってます。
これからもよろしくお願いします!
【2006/04/14 17:26】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして(^▽^)

こちらのブログ 何度か利用させてもらってます。
私も ブログ書いてて ポンデケーション参考にさせていただきました。

パン大大大好き(^^)
こちらのパンも簡単に出来て おいしそう!
今度 作ってみます♪
【2007/02/27 18:53】 URL | さくら #-[ 編集] | page top↑
さくらさん、はじめまして!
多分このパン最も簡単なパンかもしれません。
ざっくり混ぜて、どかんとあけて焼いたらOK。
膨らまない~って心配はナシですから。
速攻焼きたてパン、是非お試し下さい!
【2007/02/28 00:52】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん
はじめまして
本買いましたよ!!
すごいレシピです~
私はパン作りにはまってしまいました・・・
でも,実はクイックブレッドが膨らまないのです。。。
なぜでしょう??
分量通りに作ってるつもりなんですけど・・・
【2007/08/30 12:36】 URL | かめの #-[ 編集] | page top↑
★かめのさん、はじめまして!
色々作ってくださってありがとうございます♪
クイックブレッドは発酵させるパンのようには膨らまないんですが、それでも膨らむからな~。
ちょっと考えますね!
【2007/08/31 09:44】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★かめのさん、おそくなってごめんなさい!
どのくらい膨らむかというと、高さが0.5~1cmくらいです。
はちみつくるみパンを作った人が、アルミニウムフリーのベーキングパウダーだとあまり膨らまない、と言っていたのでベーキングパウダーを増やすと言うのも手かと。
粉の分量的に、小さじ1/2増やしても大丈夫だと思うので試してみてください!
【2007/09/07 19:10】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
今日のお昼ゴハンにいただきました。
思い立ってすぐにできるのがイイですねー♪
バターの香りがなんとも…!
中はふんわりやわらかくて、一歳のムスコも手づかみで嬉しそうに食べてました。
ウチはトースターがないので、レンジのオーブン機能で作りましたが、ピタパンも気になるし…オーブントースター欲しくなっちゃいました。笑
【2007/09/14 16:31】 URL | そらのつき #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
素朴なパン、大好きです!
クイックブレッドはツボにはまりまくりです。
おいしい上に、8ヶ月の子どもが昼寝をしている間にできちゃうのがいい!
自分のおやつ用に8等分に切って冷凍保存してます。
私も上手く膨らまないんですが、
ベーキングパウダーが古いからかな、と思ってます。
おいしいから膨らまなくても全然問題ないですけどね。
【2007/09/16 00:48】 URL | まきら #mXhGQLiQ[ 編集] | page top↑
★そらのつきさん、こんにちは!
息子さんも気に入ってくれて嬉しいー。中なら柔らかくて食べられるのね。^^
ピタパンはやはりトースターが綺麗に出来ますが、庫内をしっかり温めて(天板も)から作るとポッケが空くかもしれません。まずはこちらの方法お試し下さい♪

★まきらさん、はじめまして!
ささっと作れて途中手を止めてもOK度ナンバーワンパンですからね。役だって良かった♪
膨らまない感じは中がちょっとベタッとしてたりしますか?そうだったらちょっと水分量抑えると良いかもしれません。
【2007/09/17 09:40】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん
お返事ありがとうございます
今朝,またトライしました
水分を少なめに,ベーキングパウダーを増やして・・・
おぉ!!膨らんだ!!
やりました!
あつあつにチャイジャムでいただきました
ありがとうございました
【2007/09/20 20:39】 URL | かめの #-[ 編集] | page top↑
★かめのさん、こんにちは!
わーい成功!ありがとうございます♪
チャイジャムとってそれはいいですねー。焼きたてパンで優雅な朝ご飯♪♪
【2007/09/24 12:57】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
クイックブレッド、我が家の休日の定番メニューになりました☆
週末が待ち遠しいです~。
ピタパンのアドバイスもありがとうございます!
ウチのオーブンレンジ、かなり古いので“レシピの温度+50℃”な設定でなんとか焼けてる感じなのですが…ピタパン挑戦してみますっ。
【2007/09/25 23:20】 URL | そらのつき #JalddpaA[ 編集] | page top↑
★そらのつきさん、こんばんは!
焼きたてパンで始まる休日。
ステキ~♪
ピタパンポッケがあかなくてもおいしい生地なのでぜひぜひ!
【2007/09/28 20:46】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは。
ヨーグルト好きなので今まで多めに入れてました(^_^;)
今日は水分少なめで作ってみたらいい感じにできましたよ♪
アドバイスありがとうございました!
【2007/10/09 10:57】 URL | まきら #mXhGQLiQ[ 編集] | page top↑
★まきらさん、こんばんは!
やった!成功♪嬉しいです~。
あっさりしてて色々あわせやすいパンなのでバリエーションお楽しみ下さいませ!
【2007/10/11 20:30】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは
今朝はフライパン焼きパニーニの予定だったのに・・・
昨日ドライイーストを使い切ってしまったことを忘れ、朝びっくり!
御飯炊いてないし、イーストないし・・・
でも、ベーキングパウダーはありました。
朝から食欲旺盛な中高生にも2倍量で、たらふく食べられました。
よかった~。助かりました。
【2007/12/12 10:13】 URL | リンリン #-[ 編集] | page top↑
★リンリンさん、こんばんは!
お!おやくにたったようで♪
あ、BPもいらないパン(?)のレシピがあったんだった。
アップしまーす。
【2007/12/29 22:41】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
最近、おコメとぐように、粉混ぜて、ごはん炊くような感覚で、
クイックブレッド朝から焼いてます。
朝食べて、そのまま、お昼もお弁当にもっていったり(笑)
朝ごはん本や、ストックレシピ、今回のカルディレシピにも、いろんなバリエーションが載っているので、飽きないです。
先日、ヨーグルト切らして、スイートバージョンで、とろけるチーズをいれて作ってみたのですが、チース蒸しパン?みたいな感じでおいしかったです。
また、いろんなバリエーション教えてね♪
【2008/06/21 07:37】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2010/07/04 07:10】 | #[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2010/11/18 19:10】 | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/79-be91616e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |