fc2ブログ

 
5分でOK!残りご飯で、きのこピラフ風。
ご飯に、乾燥きのこを戻さず混ぜてレンジでチン!しただけののニセモノピラフ
乾物戻さなくていいの?いーんです!手間は省けるだけ省け!!でも美味いから~。
だって きのこのダシがたんまりご飯に移るんだもの。と思い込んでいます。
きのこピラフ風

乾燥きのこは最近色んなの見かけるので、お好きなものでどうぞ。
いつもは椎茸としめじですが、今回は乾燥エリンギ使いました。
知ってました?乾燥エリンギ。こんなのあるんですね~。ソッコー買っちゃいましたよ。
味はしめじで作った方が美味しい気がします。ポルチーニだったらサイコーだね、きっと。(レシピはしめじにしてあります。)
水で戻してないからきのこの食感がいいし、隠し味のフライドオニオンのおかげで、炒めたような芳ばしさもあります。
チャーハンとは違って、やっぱりピラフ、って感じなんですよね~。
残り物ご飯が美味しく変身!なのでした。

きのこピラフ風
材料:1人分 調理時間:5分
ご飯(冷たいのでOK) お茶碗軽く山盛り1杯
干ししいたけ 1枚
干ししめじ 8本くらい
☆乾燥パセリ 大さじ1
☆フライドオニオン 大さじ1
☆ガーリックパウダー 小さじ1/4
(フライドガーリック・乾燥ガーリック・おろしにんにくなどおうちにあるニンニクもので)
☆オリーブオイル 大さじ1
☆塩 小さじ1/4
胡椒 小さじ1/8

1、干ししいたけ、干ししめじはさっとぬらして、1cm角くらいに切る。(水分は絞らない)
2、1と☆印の材料を全て耐熱容器に入れ、混ぜる。そこにご飯も入れてよく混ぜる。
3、2をレンジで3分加熱する。最後に胡椒をふって混ぜ、味を調えて出来上がり!
*一緒に一口サイズのじゃがいもをラップに包んでチンすると、一品出来ます。そのときは、6分くらい加熱してください。


きのこって乾燥したものの方が旨味が増しますよね~。このピラフもどきはその旨味を全く無駄にせず食せます。きのこ好きなら、1クリックを!!
FC2ブログランキング只今9位にいまーす→ FC2 Blog Ranking
人気blogランキング只今119位にいまーす→ banner_02


テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/04/09 01:12】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<サックサク!10分で、基本の練りこみパイ生地。 | ホーム | とろ~り甘い!新玉ねぎのグラタン。>>
コメント
へ~、きのこ戻さなくていいんですね。そしてしめじやエリンギも乾燥のが売ってるなんて!今度買ってみます。

そうそう、昨日例のカマンベール作ってみましたよ。バルサミコとの相性もバッチリですね。美味しかったです♪

【2006/04/11 01:57】 URL | salahi #-[ 編集] | page top↑
salahiさん、こんばんは!
乾物、意外と戻さなくてもイケマス。たまーに固いときありますけど、たいがい調理しているうちに、自然と戻ります。
乾燥エリンギは100均にあったんですよ~。よくぞ作った!って思いました。
カマンベールソテーお口にあって良かった!ありがとうございますe-68
【2006/04/11 23:08】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
乾燥きのこもどさなくていいなんて、不思議でしたが、大丈夫でした! 
それも、おいし~~~くできました!!! 夜食にいいかもも~。
【2007/06/27 22:34】 URL | ミラノ #-[ 編集] | page top↑
ミラノさん、こんばんは!
こんな古いのみつけてくれてありがとう♪
戻さず混ぜてチンするだけ。なのに美味しいでしょ?
夜食にひとりごはんにいいですよね!
【2007/06/28 19:57】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
これは素晴らしいレシピですねぇ!!
一目惚れしちゃいました(*^-^*)
残りご飯で作れるレシピを探していたので
早速参考にさせていただきますねぇ♪

【2008/04/03 16:37】 URL | ☆じゅん☆ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/76-0de50186
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |