はじめから
薄切り肉を使うので肉をたたいて薄くする必要のない、チーズ衣のミラノ風カツレツ。揚げ焼きなので、
油も最後に残りません!

薄切り肉だから
確実に柔らかくできるし、肉を
3枚重ねて作るので、結構ボリュームありますよ~。
しかもこのレシピなら
材料全て半端に残りません。唯一残りかけた溶き卵はフライパンにわずかに残った油で煎り卵にして付け合せちゃいました。何の味付けもしてない煎り卵ですが、旨味すっておいしくできました。しかも一瞬で一品出来ちゃいます。お好みでどうぞ!
そして添えたパセリライスがまたチーズ衣のカツに合います~。
ドライのものをごはんに混ぜるだけだから是非お試しを!
調理時間はパセリライスあわせて
20分です。
パセリライスは焼いてるうちに作るのでカツだけでも20分くらいです。ミラノ風カツレツ材料:2人分
豚ロース薄切り肉 6枚
胡椒 小さじ1/8
塩 小さじ1/10
小麦粉 大さじ1
溶き卵 1個分
細かいパン粉 1/2カップ(袋に入れてもみほぐすと楽にできます)
粉チーズ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
バター 大さじ1
レモン 薄切り2枚
作り方
1、肉を3枚重ね胡椒と塩を両面に振る。小麦粉も両面に振りかけてまんべんなくつける。
2、粉チーズとパン粉を混ぜ平らな皿などに広げる。1を溶き卵に付けてからパン粉をぎゅっと押し付けるようにして両面まんべんなくつける。
3、フライパンを強火にかけオリーブオイルをいれバターも加える。十分油が熱くなってから(しゅわしゅわと細かな泡が立つまで)2を両面きつね色に焼いて出来上がり。レモンをたっぷり絞っていただきます!
*フライパンを傾けながら油が肉全体にかかる様にすると均一に焦げ目が付きます。
*小麦粉もパン粉も残らず肉に付く分量にしてます。肉が大きいと足りなくなるかも。肉が隠れるようにまんべんなく付く分量に調節してください。ちなみに私が使ったお肉は幅4cmくらい長さ25cmくらいです。パセリライス材料:ご飯1合分
ごはん 1合
フライドガーリック 小さじ1
フライドオニオン 小さじ1
乾燥パセリ 大さじ1
バター 小さじ1
作り方
1、ボールに全ての材料を入れて混ぜるだけ。カツを揚げてる間に作ります。
☆料理ブログランキング参加中☆
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップします。よろしくどうぞ!FC2ブログランキング只今5位にいまーす→
人気blogランキング只今113位にいまーす→