![]() やっすい豚肉切り落としとかたいドライプルーンが、美味~なフレンチに変身!
![]() 豚肉を赤ワインとプルーンとハーブと合えてレンジで5分チンしただけ。 しかも、使ったのは冷凍庫の片隅で眠ってた豚肉の切り落としと古いプルーンと飲み残しの赤ワイン・・・なのにすげー美味しかった~♪プルーンの甘みはほんのりという感じです。酒っぽさもありません。(風味はあります。) 何味かと言われるとヨーロッパって感じ?、としか言いようのない、とにかく深っい味わいです。 本日は前菜にスモークサーモンのタルタルと薄パン、メインにコレ、デザートは水切りヨーグルトとリンゴのコンポート ![]() 調理時間は7分。 タルタル作る前に材料合わせておいて、薄パン焼きはじめる前にレンジスタート。そうすると15分くらいで、タルタル&薄パン&コレ、が出来ます。ちなみに、料理を始める前にコーヒーフィルターにヨーグルトを入れて冷蔵庫に入れておくと、食後には水切りヨーグルトが出来てます。プチダノンみたいな感じ。 豚肉のプルーン煮 材料:2人分 ☆豚ロース切り落とし 150g ☆プルーン 6粒 ☆赤ワイン 50cc ☆ドライハーブ(タイム)小さじ1 ☆ガーリックパウダー 小さじ1/8 胡椒 小さじ1/8 塩 小さじ1/4 作り方 1、耐熱容器に☆印の材料を全ていれ軽く合える。 2、ラップをせずにレンジ強で5分加熱する。 3、レンジから出してざっと混ぜ、胡椒と塩を入れて味を調えて出来上がり。 料理ブログランキング参加中!もっと上位に行きたいデス。 FC2ブログランキング只今5位にいまーす→ ![]() 人気blogランキング只今133位にいまーす→ ![]() |
これ旨くてビックリした!
すげえよ!! なんかすっごいまとまった味でしょ、コレ。
ドライフルーツと肉だしちょっと見、日本人的に抵抗あると思うけど、意外とご飯も合う味だよね~。 簡単シンプル調理なのに
食べたことがない味でした!! お肉はもちろん、 プルーンがやわらかくておいしかったです。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
★あけみんさんへ
プルーン、煮るとすっごく美味しいんですよね~。 フルーティーになる感じ。 作ってくれてありがとう! |
|
簡単5分でフレンチ!豚肉のプルーン煮。?今までに食べたことがないお味混ぜてチンしただけなのにプルーンは超やわらかいよ あけみん”ぶろぐ【2008/01/16 21:16】
|
| ホーム |
|