![]() ![]() 真っ赤なのドライフルーツがたっぷり入ったキラキラ光る、リース形のレアチーズケーキです。 キルシュの香りが華やかで、とってもセクシーな感じ♪ 作り方はクリームチーズを滑らかにして、生クリームとレッドフルーツ入りのミューズリーを混ぜ合わせ、ゼラチンを加えて冷凍庫で固めるだけ。 ケーキの底には市販のスポンジケーキを使います。 ここにキルシュをしみこませれば、それはもう市販品を使ったとは思えない美味しさに! 固まったらそのままでもかわいいんだけど、真っ赤な美しいいちごジャムを塗ってオトナな雰囲気に仕上げましょう。 使っているジャムはざくろも入っているので本当に真っ赤で美しいんですよ~。 手に入らなければ、普通のイチゴジャムでOKです。 ミューズリーも手に入らなければ、ナッツとドライフルーツをあわせて分量どおりにすればOK。 実際の作業時間は15分もあれば出来ちゃうので、夕食の前にささっと作って冷凍庫に入れちゃいましょう。 食べるころにはちょうど良く固まっているというわけ。 ディナーが終わってテーブルセットをちょっとかえて、お酒と一緒にどうぞ♪ キラキラあわ立つスパークリングワインとあわせたら、それはもうロマンチックな気分になるはず。 クリスマスだけでなく、大事な日のデザートにもどうぞ。 今年のクリスマスはちょっとロマンチックにキメちゃおうかしら~、って思ったらクリッククリック!! ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! 調理時間:15分+冷やし固める時間1時間 材料:15cmケーキ型(底がはずせるタイプ)1台分 キリ 1箱(200g) Aゼラチン 5g |水 大さじ2 Bグラニュー糖 大さじ1 |キルシュ 大さじ1 |水 大さじ1 市販のスポンジケーキ5号 厚さ1cmにカットしたもの 1枚 グラニュー糖 50g 生クリーム(乳脂肪35%) 1/2カップ サイテンバッハ レッドフルーツミューズリー 1カップ レピキュリアン レ・インソリテ ストロベリー&グレナデン(イチゴジャム) 大さじ2 作り方: 1、 キリは常温に戻しておく。Aはあわせて5分ほどふやかし、レンジ(600w)で20秒加熱して溶かす。Bを耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱し、型の底においたスポンジケーキに塗って真ん中にコップなどを逆さにして置き、ギュッと押さえつけてスポンジを切り抜く。(コップはそのまま!) 2、 ボウルにクリームチーズを入れてゴムベラで滑らかになるまで混ぜ合わせ、グラニュー糖を加えて泡立て器でさらになめらかになるまで混ぜ合わせる。生クリームも2回に分けて加えて混ぜたら、1のゼラチンを加えてよく混ぜ、ミューズリーも加える。 3、 1のスポンジの上に、2の生地を流しいれたらラップをして冷凍庫で冷やし固める。固まったらジャムを塗って真ん中のセルクルなどを外し、型の回りにグルッとナイフを入れて型から外して出来上がり! *スポンジはカステラなどでも代用可です! *ジャムは、普通のイチゴジャムでもOKです。 *ミューズリーは手に入らなければ、ナッツとドライフルーツをあわせて分量どおりにすればOK。 このレシピはハロウィンのパンプキンレアチーズケーキに引き続き、コラボ企画第2弾! キリ×カルディ×ヤミーのコラボレシピです。 カルディの冷蔵品コーナーのみで配布されていますので、明日のお休みにお近くのカルディまでどうぞ! (もし無かったらスタッフに聞いてみてください。どうしても手に入らなさそうならメールくださいませ。手元にいくつかありますので。) ![]() |
真っ赤なのドライフルーツがたっぷり入ったキラキラ光る、リース形のレアチーズケーキレシピ美味しそうとても素晴らしいです
クリスマスに最高です ポチッと応援させて頂きました 見た目もきれいで、すごくおいしそうです(゚∀゚)
今後の更新、がんばってください♪ これすっごい美味しそうですね!!
材料が知らないものばかりで難しそうに感じてしまいますが・・・ 身近にあるもので似た感じで挑戦してみたいです!! これからも楽しみにしています! 冷凍庫で固めるのにもゼラチンっているのかしら?
・・・と、どこまでも手を抜きたい私(笑) 真ん中にコップ! それはいいアイディアです! 冷やし固めるならコップでも大丈夫ですもんね。 シャープなリース型がオトナっぽくて素敵です。 私は今ブッシュの生地を焼いたところ。 冷めたら恐怖の巻きに入ります(笑) ★ryuji_s1 さんへ
クリスマスってちょっと子供っぽいものが多いのでワインと一緒に食べる大人のスイーツにしてみました。 気に入っていただけると嬉しいです! ★☆鍋将軍☆さんへ ちょっときゃー♪となっちゃうくらいかわいいですよね。 お誕生日のケーキにしても喜ばれそうです。 ★MEGUMIさんへ すっごい美味しいっス!! 試作品を職場で食べてもらったんですが、もう作んないの?って今日も聞かれました。 リピートしたくなる美味しさですよ。 要はチーズケーキのフィリングにミューズリーを混ぜてるだけなので、超簡単です。 お好みのドライフルーツとナッツで作ってみてくださいね。 ★R*さんへ 冷凍庫で固めてもアイスではないんですよ~。 セミフレッドのような感じ。 かちこちにしないためにゼラチンを入れています。 実家はクリスマスはアイスケーキが定番だったんですよー。 その思いでもあり、なんか冷凍した冷え冷えを食べたかったんです♪ ブッシュ、レシピ無しでいいので仕上がりが見たいです~。 初めてコメントさせていただくブログなんです
![]() 料理を見てうれしくなるものばかりでコメントさせて貰おうと思いました。 これからも見せて頂こうと思っています。 出来れば簡単で手の込んでないのにかなり腕のある人が料理をしたかのように見える豪華な料理を教えて下さい!!楽しみにしています ![]() |
|
管理人の承認後に表示されます【2009/12/27 12:16】
|
| ホーム |
|