fc2ブログ

 
ただいま帰ってきました!
DSCN2222_tn.jpg只今、台湾から戻ってきました!
市場と屋台めぐりが主な目的だった今回の旅。(いつものことだけど)
おなかをこわすことも一切なく、元気一杯満喫してきました。
15日の夜9時ごろにホテルについて、即屋台をもとめて街をさまよい、
今朝も早起きして台北駅前の朝ごはん屋台をめぐって帰ってきました。

←この写真は今朝の7時45分(日本時間8時45分)くらい。台北駅近く、公園路沿いの蛋餅(ダンピン)屋さん。
ひときわ目立つ行列が出来ているお店でした。


DSCN2227_tn.jpgなので迷わず地元の人たちにまじって私も待つこと10分。
おばちゃんが焼きあがったダンピンを折りたたんで、ハサミで適当に切れ目を入れてくれるので、あとは自分で袋に入れてわきに置いてあるソースをかけます。お箸もセルフ。

働きもののお姉さんは無言でずーっとダンピンを焼き続け、写真撮っていい?の問いにも黙ってうなづくだけ。
おばちゃんも愛想がないのでちょっと困りましたが、まわりのお客さんに助けられて希望通りのものを買うことができました。
こういう店、結構好きなんですよね。職人気質というか。
通って仲良くなりたいな~と思う店でした。
朝6時半からやっているので(朝早いお店は少ないです。)早い時間から活動したい短期旅行者にもありがたいお店です。

そのほかはまとめてのちほど!
プレゼントもありますのでお楽しみに!!
(今週末までにはアップします。)
【2009/10/18 22:26】 | ごあいさつ・おれい | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<ブルサン、おうちでパーティー。レシピ公開されました! | ホーム | レンジでチンして出来上がり!即席甘納豆>>
コメント
ヤミーさん、おかえりなさーい。
またまた楽しい食べ歩きをしてきたみたいね♪
後編も楽しみにしています。
プレゼントってなんだろう。。*^^*

それからまたクリーミーエビグラタンを作って食べました♪
今度は娘がしっかり狙ってて、最初から食べる気満々。
「出来たら教えてよー」って。(笑)
娘でも作れるレシピなので、今度は作ってもらおうかな!
美味しくてお気に入り☆

それと、母が生の落花生を育てていたので
株ごと送ってくれて、初めて見ました。
塩茹で、美味しかったー!
近所の兼業農家さん?とは違う、
枝が四方に広がって土に根付いていく品種だったんだって。
ヤミーさんのご実家でも作ってるかな?*^^*
【2009/10/19 01:02】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
台湾へ行ってらしたのですね♪

後日の写真up楽しみです(^_-)

>まわりのお客さんに助けられて希望通りのものを買うことができました。

あー、それ、私が初めて台湾に行ったときと同じです(笑)

???な人もいますが、それ以上に周りの人たちが良い意味で“おせっかい屋さん”なので随分助けられたものです。

そんな台湾を、ヤミーさんが気に入ってくれたのなら、とってもうれしいです~(^^)/
【2009/10/19 13:54】 URL | りんつー #-[ 編集] | page top↑
おかえりー!
これうまそうーー!
こういう映像見るとものすっごい行きたくなる!!!!!!!!

土産話楽しみだよ~!写真もいっぱい見せてね♪
【2009/10/19 23:48】 URL | あちちこ #94kmvDUI[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、ふたたび。(笑)

昨夜は、「鶏肉自身の油で揚げる!カリッとおいしい、竜田揚げ風」
を作ったわ♪
ブログでは発表していないメニューだよね?
だからTBが出来ませんが、
美味しくできたのでご報告。
あれ、絶対いい。定番メニューになります!
また新しいメニューをさがそっと♪*^^*
【2009/10/20 15:04】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
おかえりなさ~い!!

台湾。美味しい物がたくさんみたいですよね~。ヤミーさんが興奮してるのが伝わってきましたよ(笑)

これからのヤミーさんのお料理のヒントになるものもたくさんあったのでは??
これからもヤミーさんの美味しいお料理。楽しみにしていますね!
【2009/10/20 20:08】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
おかえりなさ~い(^O^)♪
ほかほか感が伝わってきそうな記事♪
行きたぁ~い(>_<)♪(笑)
【2009/10/21 08:29】 URL | ゆっこ #uoSKjgR6[ 編集] | page top↑
奇遇です!!
私も出張で台北に行ってて、昨日帰国しました。
初台湾でしたが、現地の方に案内してもらって
士林夜市や有名なショーロンポーのレストラン等に連れて行ってもらって
台北満喫しましたよ。
(苦手な食べ物も少々ありましたけど、概ね楽しめました。)
ヤミーさんの土産話楽しみにしてます。
【2009/10/21 08:49】 URL | ゆかタートル #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん台湾にいらしてたんですね。
そうそう、この間本屋でヤミーさんの本が中国語訳されて売ってたので(紀伊国屋などの日本の本屋ではなく、台湾の本屋)おおお~~~とおもっていた所なんです。

私も蛋餅好きです・・と言っても最近はあまり食べませんけど。朝から油っぽいのはねぇ、サンドイッチが多いです。ハハ
それから葱油餅というのがあるのですが、蛋餅と同じく好きです。でも、かなり高カロリーなので・・・食べないように・・しています。
【2009/10/21 11:33】 URL | かずかず #-[ 編集] | page top↑
お帰りなさい。いいなぁ旅(●^o^●)
行きたいなぁm(__)m
【2009/10/23 14:47】 URL | こまちゃみ #-[ 編集] | page top↑
はじめまして、よ~と申します。
台湾で買った饅頭の美味しい食べ方を探していたらこちらのページにたどり着きましたw

お写真の蛋餅屋さんは、安く・ボリュームたっぷり・美味しいという事で人気店ですね!

台湾生まれの友人に「蛋餅と大根餅を買えば、バッチリ」と太鼓判を押されましたw
【2009/11/18 15:16】 URL | よ~ #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/572-3939aa93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |