fc2ブログ

 
ハロウィンに♪キリ×カルディ×ヤミーコラボ!チョコの沼から出てきた、パンプKINGチーズケーキ。
IMGP3017_tn.jpgなが~いタイトルが付きましたが、ただいまこちらの「パンプKINGレアチーズケーキ」のレシピリーフレットが、カルディコーヒーファーム各店の店頭で配布されています♪
このリーフレットはカルディ限定。
キリのクリームチーズ(ブロック)とカルディで扱っている食材を使ったチーズケーキです。

なので、かぼちゃはもちろんかぼちゃフレーク。
ホイップクリームは冷凍の美味しいやつ。
アクセントのマーマレードは、3つの柑橘類が入った香りの良いスリーシトラスを使用。
などなど、私の好きなものを使って作りました。
ふんわりとろけるような食感で、かぼちゃとチーズのコクはしっかりあるものの、しつこすぎないのでぺろりと食べられてしまう、ちょこっとキケンなヤツです。

それにしてもこの丸い形はどうしてるの?って思いました?
ふふふ。これはボウルを使ってるのです。
ボウルにパンプキンチーズケーキの生地を流して、スポンジケーキを薄切りにしてかぶせて冷やし固めたら、くるっと返してお皿に空けるのです。
難しそうに見える?いえいえ、材料は市販のものを組み合わせているので、とっても手軽に作れます。
味はもちろん、手軽に作れるところも、このレシピのポイント。

で、ここからが重要。
パンプキンそのままだとただのオレンジ色のチーズケーキですからね~。かぼちゃのおばけにしなくては!
デコペンでかぼちゃの線と目と口を描いて、てっぺんにチョコクッキーを重ねて茎を作ったら、ハイ、パンプキンキングの出来上がり♪
最後にお皿にチョコレートソースを流し込んで、チョコの沼からずお~っとかぼちゃのお化けが出てくるイメージです。
(ちなみに、上に乗せたクッキーもかぼちゃ形。ニッキーズ ハロウィンクッキーです。いろんな表情の顔になっててかわいいんですよ~。それだけでなく美味しいんですが、もう売り切れてるかも。。。)

今年のハロウィンパーティーやこの時期の手土産にはコレをどうぞ♪
お茶わんとかの小さな容器で作ってもかわいいですよ~。
子供も大人もこんなケーキがあったら、ワ~ってちょっと盛り上がりそうでしょ?

色々なご縁でかなったこの企画ですが、キリの営業の方がかなりノリが良くて、どうかな~と思いつつ出した、こんな変なのばかりなチーズケーキの案を「面白いね~いいね~」と賛同してくださいました。
やりたいようにやらせていただけて楽しかった♪

ハロウィンまでの間、カルディの冷蔵庫のあたりに吊り下げてあるはずですので、ぜひ見てみてくださいね。
(魔女帽子をかぶった私も載っていま~す。^^)

ワ~!かぼちゃだよ!!ってつい思っちゃったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

パンプKINGチーズケーキ
調理時間:15分(+冷やし固める時間2時間+仕上げ10分)
材料:直径21cmボウル 1個分
ハロウィンキリ 1箱(200g)
Aゼラチン 5g
|水 大さじ2
市販のスポンジケーキ 厚さ1cmスライス1枚
マーマレード 大さじ3
グラニュー糖 50g
かぼちゃフレーク 1カップ
シナモンパウダー 小さじ1/8
牛乳 1カップ
ホイップクリーム(泡立て済みのもの)100g
*リーフレットでは、カルディ取扱の食材名で書かれていますので、お買いものしやすくなってます。

作り方:
1、クリームチーズは常温に戻しておく。Aはあわせて5分ほどふやかし、レンジ(600w)で10秒加熱して溶かす。スポンジケーキにオレンジマーマレードをたっぷりと塗る。
2、1のクリームチーズをボウルに入れゴムベラで混ぜて柔らかくなったら、グラニュー糖とかぼちゃフレークを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。牛乳をすこしずつ加えて更になめらかになるまで混ぜたら、1のゼラチン、ホイップクリームを加えてまんべんなく混ぜる。
3、別のボウルに2を流し入れて底をとんとんと打ちつけて空気を抜いて平らにし、1のスポンジケーキを上にかぶせてしっかりと押さえたら、ラップをかぶせて冷蔵庫で冷やし固める。

<飾りつけ>
材料:
デコペン 2本
チョコレートクッキー 2~3枚
ホイップクリーム(泡立て済みのもの) 適量
チョコレートソース 適量

飾り方:
1、ボウルの底をお湯(45度)につけて1分ほどおいて周りをとかし、皿をかぶせて逆さまにしてケーキを外す。(落とさないようにご注意を!)
2、表面をきれいにナイフなどでならしたら、湯銭で柔らかくしたデコペンでかぼちゃの線と目を描く。
3、生クリームをてっぺんに絞ってクッキーを乗せ、さらに生クリーム、クッキー、生クリームの順に飾る。最後にお皿にチョコレートソースを流して出来上がり!

リーフレットの配布はカルディ店舗のみです。ほかのお店では置いていないのでお気を付けを!
【2009/10/11 02:17】 | お菓子 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<9日更新!スパイスブログはクミン2回目です♪そして悩んでます。。。 | ホーム | お鍋ひとつで!混ぜるだけチーズクリームパスタ。>>
コメント
こんにちは(*^_^*)

ハロウィンケーキかわいい!

今日ツクバのカルディに行くからリーフレットを

ゲットしてこようかな(^^)v

今日のお昼オムライスでハロウィン顏作って

みよう(^-^)ケチャプだと怖いかな顏。
【2009/10/11 09:47】 URL | こまちゃみ #-[ 編集] | page top↑
リーフレット無いですよぉ(@_@;)

……(ToT)/~~~
【2009/10/12 10:16】 URL | こまちゃみ #-[ 編集] | page top↑
かわいい!息子がハロウィン誕生日なので、今年のバースデーケーキはこれにします!
【2009/10/20 14:45】 URL | junna #-[ 編集] | page top↑
こんばんは,ヤミーさん.リーフレットはゲットできませんでしたが,このかわいいいケーキにチャレンジしてみます!
【2009/10/21 22:03】 URL | ゆうのり #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/568-255530cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |