fc2ブログ

 
くるっと巻けばかわい~いお料理に変身!豚肉のマタンブレ風
IMGP2819_tn.jpg豚ロース薄切り肉にピーマン、パプリカ、卵。
これが冷蔵庫にあったら何を作りますか?
まずは、中華風に炒め物。
卵はふんわりいり卵にしてピーマンは多めの油で色鮮やかに揚げ焼き。ちょっとオイスターソースをたらして濃いめの味付け。ごはんがすすみそう♪
あとは、タイ風にバジル風味の炒め物。
お肉は細かく刻んでバジルペーストと鷹の爪も入れて辛~く仕上げてごはんにかける。上に半熟目玉焼きをのっけたら、ああ、タイ屋台ごはん!

どっちも良いですよね~。だけど、今回はアルゼンチン風。
マタンブレは本来は牛肉で作る、アルゼンチンの前菜ですが、ふだんおうちにあるいつもの材料でもばっちり美味しく作れます。
いつもの材料をくるっと巻いただけなのに、切りわけたら、かわいい~♪って思わず言っちゃいそう。

作り方は薄切りの豚肉に細切りにしたピーマンとパプリカ、茹で卵をのせて、くるっと海苔巻きの要領で巻いたら、あとはレンジでチン!
冷めてから輪切りにしていただきます。
赤、緑、黄色、白。
断面がたまらなくかわいいので、これはおもてなしにもばっちりです。
あ、さまして食べるものなので、お弁当のおかずにもぴったり!
レンジでチンして作るけど、固くならないのでご安心を。

味付けは塩コショウだけでも十分美味しいのだけど、風味をアップさせるためにカレー粉をほんの少々。カレーと感じない程度に振りかけました。
隠し味になって「なんかいい香りがする~」という感じ。

もちろん、中に入れる野菜はにんじん、長ネギ、ほうれん草などなどありあわせのものでOKですが、色どり良い方がかわいいです。
いつもの炒め物用材料をとりあえずくるっと巻いてみてください。
いつもと違う味わいになって楽しいですよ♪

巻くってかわいい~、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

豚肉のマタンブレ風
材料:1~2人分 調理時間:15分

ピーマン 1/2個
パプリカ 1/4個
ゆでたまご 1個
豚ロース薄切り 8枚
塩 小さじ1/8
胡椒 小さじ1/8
カレー粉 小さじ1/4

作り方
1、ピーマン、パプリカはわたと種を取り除いて細切りにする。茹で卵は殻をむいて縦半分に切る。
2、クッキングシートを20cm×20cmくらい用意し、薄切り肉を隙間がないように少し重ねて4枚並べる。さらにその上に残りの4枚を重ねて、塩、胡椒、カレー粉をまんべんなくふりかける。その上に1の具を海苔巻きの具の要領で並べる。
3、手前からクッキングシートごと肉を持ち上げて具を包むように巻いていき、巻き終わったらクッキングシートでぴったりつつみ、両端をキャンディ状にねじって耐熱皿にのせる。レンジ(600w)で6分加熱して火が通ったら出来上がり!冷めてから1.5cm幅の輪切りにします。

*冷蔵庫で冷たく冷やしてもおいしいです。温かい方が良い場合は、粗熱を取った程度で切り分けてもいいですが、くずれやすいので気をつけて切ってください。
*中の野菜が柔らかくなっていれば火が通っている証拠です。
【2009/09/30 10:21】 | お肉メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<スパイスブログは只今クミンパウダーです♪ | ホーム | ちゃちゃっと出来る!クスクスで作るクイックピラフ>>
コメント
こんにちは。

簡単そう!(^^)!

お試ししてみよう(^-^)今日の夕食に

ヤミーさんにお願いがm(__)m

ゴーヤのいい調理法ないですか

ゴーヤチャンプルーしか思いつかないが・・・

庭のゴーヤが毎日いっぱい大きくなり

大変(@_@;)子供も大人も満足出来る

ゴーヤの調理方法知りたい。
【2009/09/30 11:06】 URL | こまちゃみ #-[ 編集] | page top↑
こんばんわ。

ありあわせの材料で、とっても簡単にできるんですね!

隠し味のカレー味、こんなところが大事なんですね。 とっても可愛いけど、味付けも大事だから。

冷やしてもいただけること子が良いですね。
作りおきできそう。
【2009/09/30 22:05】 URL | nao #nDnaS8Qs[ 編集] | page top↑
はじめまして。
とっても美味しそうですねv-238
ぜひ作ってみようとおもいました。
【2009/10/01 12:02】 URL | ぁぃこ #-[ 編集] | page top↑
ご無沙汰しちゃいました(涙)

今日のお料理も美味しそう~!!
くるくる巻いて、レンチンだけなんて簡単だし、作っておいたら切り分けるだけで良いですもんね!

色んなスパイスで応用が効くっていうのも嬉しいですね。

いつも美味しいレシピ。ありがとうございます!
【2009/10/01 20:25】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
★こまちゃみさんへ
ゴーヤも巻いてみちゃうってのはどうでしょう?
あと肉詰めもおいしいですね~。
ベトナム風にいつもスープにしてましたが、焼いたのもいいかも。
ちょっとやってみます!

★naoさんへ
巻いただけで気分が変わっていいでしょう?
お試しください!

★ぁぃこさんへ
はじめまして!
簡単ですのでゼヒゼヒおためしあれ♪

★エリカさんへ
そうなんですよ~。
ちょっと半端に材料余っちゃたな~なんて時にも良いです。
作ってから2日後までは試したんですが、冷蔵庫保存で、全く問題なしでした。
クッキングシートに包んだまま、ジップロックで保存。
固くならず、美味しかった♪
【2009/10/04 00:26】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/564-0d6c9f26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |