fc2ブログ

 
ピリッと辛くて甘こうばしい♪ピーナッツチリチキン。
IMGP9837_tn.jpg2月13日に出演した「おもいッきりイイ!!テレビ」で作ったスイートチリソースで!お一人様用、エビチリ、沢山の方にお試しいただけたようでほんと嬉しかったです。
で、これで初めてスイートチリソースを買った方も多いかと思います。
ちょこっと残っちゃたりしてるかな~?と思って、とびきり簡単でとびきり美味しい、ピーナッツチリチキンをご紹介。
ピーナッツの香ばしさとコク、スイートチリソースの甘すっぱくてピリッと辛い味がとってもあいます。
インドネシアのピーナッツソース、ガドガドソースに似た感じの味で、即席ガドガドソースとしても利用しています。
温野菜にもすっごく合うんですよ~。
茹でたキャベツにつけたりすると、もう最高!

作り方は、スイートチリソースピーナッツバター1対1の分量で混ぜ、塩をもみ込んだ鶏肉をそこに漬け込み、あとはフライパンで焼くだけ。
スイートチリソースってにんにくも入っていてうまみがしっかりあるから、これ以上に調味料を加える必要がありません。
もうほんと笑っちゃうくらい簡単なんですけど、特に男性に人気のメニューです♪
おつまみにもごはんのおかずにもイケますよ。
スイートチリソースが瓶の底にちょっとあまってるな~って方はぜひぜひお試しあれ。

わ~これはホント簡単だわー、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ピーナッツチリチキン
材料:1人分 調理時間:30分
ピーナッツバター(スキッピーのチャンクを使用)大さじ2
スイートチリソース 大さじ2
鶏もも肉 150g
塩 小さじ1/8
グレープシードオイル(サラダ油でOK) 小さじ1
水 1/4カップ

作り方
1、ピーナッツバターは耐熱容器に入れてレンジ(600w)で20秒温め、柔らかくしたらスイートチリソースを混ぜあわせ、ボウルなどに入れて塩をもみ込んだ鶏肉を15分漬け込む。
2、フライパンにグレープシードオイルを入れて中火で熱し、2の鶏肉のたれを取り除いて皮から焼く。皮がこんがりと焼けたら裏返し、反対側も火が通るまで焼き、皿に盛り付ける。
3、ボウルに残ったたれをフライパンに入れて水を加え、混ぜながら中火にかけて、とろみがついたら2の鶏肉にかけて出来上がり!

*焦げやすいので火加減に注意してください。
*フライパンはフッ素樹脂加工のものを使用しています。
ピーナッツバターはスキッピーなどの甘味の少ないものを使用してください。粒が入っていなくてもOK。
【2009/04/21 10:32】 | お肉メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<赤ワインにぴったり♪生ハムのクミンあえ。 | ホーム | おうちでゴハン屋さんになりきっちゃお!「ヤミーさんのおうちでなりきりゴハン屋さん」発売です♪>>
コメント
一番乗り!!
スイートチリソース買わねば( ..)φメモメモ
美味そうです!!
作りますね!
【2009/04/21 11:44】 URL | こまちゃみ #-[ 編集] | page top↑
さっそくつくってみました
うまし!!
旦那さんも喜ぶでしょう!
【2009/04/21 20:56】 URL | jamkiti #-[ 編集] | page top↑
はー、アイデアですね。Sチリソースが余っていたんです。生春巻き以外で使ったことなかったけど、お肉を焼くのに使ったり、いろいろアレンジすればいいんですね。すっごい、良いアイデアいただきました。ありがとうございます。
【2009/04/21 23:49】 URL | aya #-[ 編集] | page top↑
海老チリ以来よく買うようになりました。
海老がないと、いかチリやカジキの切り身になったり、果ては、ちくわチリにも。
マヨネーズとまぜて、ネギのみじん切りを加えて、フライにかけたりも。
スィートチリソース、教えていただいてホントよかったわ~。
さっそく鶏肉で今夜のおかずに!
【2009/04/22 10:05】 URL | リンリン #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして!
ピーナッツチリチキン、味わい深くてとってもおいしそうです♪
「おいしい時間」のちるちるさんが紹介してくださった「フライパンでできるパン!イングリッシュマフィン。」を作ってみました。 感激です☆ 今まで食べていた市販のイングリッシュマフィンはナンだったの?っていうくらいおいしくって、旦那も目を丸くしてそのおいしさに驚いていました。 素敵なレシピをありがとうございました!
【2009/04/22 22:01】 URL | norikoburky #-[ 編集] | page top↑
初めまして、今日からブログデビューのコロボックルです。勉強させていただこうと思い、のぞかせていただいたら何だかすごいおいしそうなレシピが!!参考にさせていただきます。
【2009/04/24 20:14】 URL | コロボックル #-[ 編集] | page top↑
昨日作りました♪
彼もおいしいってパクパク食べてくれました。
いつもありがとう!
【2009/04/28 08:43】 URL | aco #-[ 編集] | page top↑
ピーナツバター溶かしながら、これ、味噌漬け焼きみたい。
と思いながら作ってみました。見た目は、サテーかな。とかね。
味も、なんとなくお味噌のような(笑)
だってピーナツバターもお味噌ももともとは、豆だものね。
残ったたれで、卵漬けてみたくなりました。
スキッピーのピーナツバターもおいしいけど、
日本に昔からある輸入食材やさん?MJさんの塩も砂糖も無添加のピーナツペーストが最近はお気に入りです。
【2009/05/13 08:01】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
これ、すごく美味しそうですね。今風邪ひいて自分で作る元気はまだ無いけど、早く良くなって作りたいです。材料は揃っているし、なんならパパさんに作ってもらおうかな・・・(^_^)
【2009/05/22 06:28】 URL | じゅんな #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。

レシピ、参考に作らせていただきました。
旦那にも大好評!!
何で作られてるか伝えたら、すっごくびっくりしてました。

ソースを火にかけすぎちゃって、写真のソースよりかたくなっちゃたけど、それでも全然あり~!!のおいしさでした。

ありがとうございました!!
【2009/06/14 18:38】 URL | みっちーM #JalddpaA[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/521-639d1f94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |