fc2ブログ

 
とってもジューシー。どかんと丸ごと!トマトとうずら豆のカレー
どかんとトマトカレー
さて今回もヘルシー晩ごはん本こと、
ヤミーさんの3STEP晩ごはん―「ただいま」からあっという間!食いしんぼうのヘルシーメニュー、99品 』、
から私のお気に入りレシピをご紹介!

前作の『朝ごはん本』同様、この本に掲載されているレシピはすべて、化学調味料も市販のダシ類も使わず、素材のうまみを生かして作るように工夫してあるので、簡単なのにとってもヘルシーなんです♪そんなレシピを10回に分けて紹介していきます。


ということで三品目は、
『とってもジューシー。どかんとまるごと!トマトとうずら豆のカレー』(写真左)。
このカレーには、どかんと丸ごと一個のトマトが入っているんです。丸ごとだから、とってもジューシーでフルーティー♪ざくざくっとスプーンでくずして、よく混ぜてから召し上がれ。うずら豆のコクのある味とトマトのさわやかな酸味がとっても合います。野菜だけとは思えないこの美味しさ、ちょっと試してみてね。
(写真右も、この本掲載の『とろとろあまあま。どかんとまるごと!玉ねぎのカレー』。こちらもおすすめです♪)


豪快でおいしそ~、と思ったらクリッククリック!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!


丸ごとトマトのカレー

材料:1人分 調理時間:15分
うずら豆の水煮(缶) 1/2カップ
トマト 1個
鷹のつめ 1/2本
玉ねぎ 1/4個
にんにくのみじん切り 小さじ1/2
しょうがのみじん切り 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2
A
 カレー粉 大さじ1/2
 塩 小さじ1/2
 砂糖 小さじ1/2

作り方
1、うずら豆はざるに上げて、水けをきる。トマトはへたをくりぬく。鷹のつめは種を取って3つくらいにちぎる。玉ねぎはみじん切りにする。
2、耐熱ボウルに鷹のつめ、玉ねぎ、にんにく、しょうが、サラダ油を入れて混ぜ合わせる。オーブン用シートの真ん中に穴をあけ、耐熱ボウルの口よりもひと回り小さく切ってかぶせ(落としぶた)、電子レンジでしんなりするまで3分ほど加熱する。
3、うずら豆とAを加えて混ぜ合わせ、さらにトマトを加える。
と同様にオーブン用シートをかぶせて、電子レンジでさらに5分ほど加熱する。トマトの皮をむいたら器に盛り付け、スプーンでくずしながらいただきます!
【2009/01/20 22:33】 | ごあいさつ・おれい | トラックバック(1) | コメント(7) | page top↑
<<どど~んとホットプレートサイズ!ルッコラとトマトのサラダピザ | ホーム | 幸せな気分になっちゃう!いちごのバルサミコあえ>>
コメント
おいしいそうですね。
【2009/01/21 15:05】 URL | サナン #-[ 編集] | page top↑
トマトがまるごと入ってるなんて、栄養的に見ても素晴らしいですよね!!
カレー大好きな我が家には強い見方になってくれそうです。
いつもありがとうございます!
【2009/01/21 20:23】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
遅くなってしまいましたが・・・晩ごはん本の出版おめでとうございます!
化学調味料を使わないで素材のうまみを味わえるレシピだなんて、とっても嬉しいです。
息子がアレルギー体質で、体質改善のためにもヘルシーな料理を作らなくちゃ・・・と思っていたので・・。
どかんとまるごと!なカレー、とっても美味しそう♪ぜひ作ってみたいです。
【2009/01/21 22:21】 URL | i-kko #m2OlKyOI[ 編集] | page top↑
こんにちは

いい感じの写真ですトマトいいですね。

おいしそうだから作ります。
【2009/01/26 12:32】 URL | TS #JalddpaA[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめましてo(*^▽^*)o~♪

ヤミーさんの本、すごいですね!!
先日から、いろいろ挑戦してます!

昨日は、ビーフストロガノフとニンニク&ポテトグラタンを作りました!

輸入食品店はだ~い好きで、今日も新しい食材を購入しちゃいました(@⌒ο⌒@)b ウフッ
旦那ちゃまには内緒で・・・

また、ヤミーさんのお料理を作った時に、TBさせて下さいね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
【2009/01/27 00:30】 URL | ほんわか☆おかさん #-[ 編集] | page top↑
★サナンさん、美味しいですよ♪ぜひお試しあれ!

★エリカさん、いいでしょ~丸ごと!
加熱した後につるんと皮がむけるところがまた楽しかったり。
これをどんっと出したら家族も驚きますよね♪

★i-kkoさん、ありがとうございます!
i-kkoさんの好きそうな味のものが多いですよ~。
野菜のうまみを引き出したお料理ばかり。
私もアレルギー体質で色々反応しちゃうけど、うま~く付き合ってます。
がんばれ~。

★TSさん、ありがとうございます。
素敵に撮っていただきました♪
トマトカレー美味しい面白いでいいですよ。

★ ほんわか☆おかさん、はじめまして!
いろいろ作ってくださってありがとう♪
輸入食材って見てるだけでかわいくてほんといいですよね~。
何年仕事してても飽きないんです。
TBありがとうございます!
【2009/01/28 06:13】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
先日、友人と一緒につくりました!
うずら豆が見つからず…大豆で代用してしまいましたが、野菜だけとは思えない旨味が出ていて、めっちゃめちゃおいしかったです!
トマトまるごと1個ペロリと平らげてしましました♪
【2009/02/05 13:00】 URL | きゅー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/492-d01fcdce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
簡単おいしいレシピ
少し前に手作り肉じゃがの画像を載せて、すごく恥ずかしかったのですが、優しいコメントをいただけてとっても嬉しかったです(外ごはんのお料理は平気なのに、自作の料理を載せるのはなぜこんなにも恥ずかしいのでしょう?笑) で、時々チェックするレシピブログがい... バイヤーKAORIのつれづれなるブログ【2009/01/23 01:57】
| ホーム |