![]() ![]() ![]() から私のお気に入りレシピをご紹介! ということで5品目は、 『ズッキーニの肉詰めと、とろける野菜のプロバンス風トマト、そして残り野菜のリゾット』 です。 これらがすべて、グラタン皿ひとつでいっぺんにできちゃうんです! 最近お気に入りの調理法。同時におかずも主食も出来ちゃうってうれしいですよね~ しかもどれも主役級のおいしさ♪ 撮影中ずっと食べ続けてておなかいっぱいだし、撮影後の晩ごはん用にまるごととっておこうと思って別にしておいたのだけど、気付いたらお皿が空に。 え!?あれ??って思ったら、犯人はデザイナーさんでした。^^ かなり気に入っていただけたみたいでうれしい限り。 トースターに入れて放っておけば出来ちゃうから忙しい日の晩ごはんに。 見栄えがするのでおもてなしにもいいですね♪ あっという間に食べきっちゃう美味しさ味わいたい~、って思ったらクリッククリック! ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! ズッキーニの肉詰め、プロバンス風トマト、ベジタブルリゾット 材料:1人分 調理時間:40分 <具材> 米 大さじ2 トマト 1個 ズッキーニ 1/2本(縦に切る) 塩a 小さじ1/4 トマトとズッキーニの中身 全量 塩b 小さじ1/4 A 合いびき肉 100g パン粉 大さじ2 粉チーズ 大さじ1 牛乳 大さじ1 塩 小さじ1/4 こしょう 少々 オリーブオイル 大さじ1 作り方 1、米は洗ってざるに上げる。トマトとズッキーニは中身をくりぬき、外側に塩aを振り掛ける。中身はみじん切りにして塩bと水を合わせて3/4カップにする。 2、Aを混ぜ合わせて粘りが出たら1のトマトとズッキーニの中に詰める。 3、耐熱皿に米をしき、1の中身のみじん切りと水を合わせたものをかけ、2を置いたらオリーブオイルをまわしかけてあらかじめ温めたトースターで30分焼いて出来あがり! *途中焦げそうなときはホイルをかぶせてください。 |
ヤミーさん、はじめまして☆パンとお菓子の本を買ってから大ファンになりました!!うちにはオーブンがないので、料理や、パンやお菓子をオーブンを使わず調理できて感激です(^0^)/
次は3品料理に挑戦でーす!!! はじめまして。ヤミーさんの本を最近買いました。一番最初に出た本みたいです。その中の胸肉のから揚げ今日早速作ってみました。とってもおいしかったのですが、肉が硬めになってしまいました。肉を小さめに切ってレンジで600Wで6分くらいでやりました。もう少し短い時間の方がいいでしょうか?イングリッシュマフィンもフライパンで作りました。こちらはとてもおいしく出来ました。コーンミールが無かったのでなしでもとってもおいしかったです。今度朝ごはんの本を購入したいと思っています。あと、ドライトマトは買ったことが無いのですが、どのような味がしますか?ぶどうが干しぶどうになったような感じで、トマトが干しトマトになった感じですか?おいしいなら買ってみようかと思っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★ゆいなおさん、はじめまして!
唐揚げは小さめに切るならば時間を短く、大きく切るなら時間を長めにします。 ドライトマトはおっしゃるようにぶどうが干しぶどうになったような感じ。 でも、果肉はあまりのこっていないですが。 しいたけが干しシイタケになるとうまみ成分が増す様に、ドライトマトもうまみがギュッと凝縮されて美味しくなります。 私はぬるま湯でもどしたものをドライオレガノなどと一緒にオイル漬けにして、そのままおつまみにするのが大好きです。 サンドイッチの具にしたりみじん切りにしてドレッシングに入れたりパスタに入れたりすると味に深みが出ますよ。 カルディレシピという本で色々な使い方を紹介してますのでそちらもご参考に♪ ★ぴるごさん、逆になってしまってごめんなさい!
この調理方法面白いですよ~。 これでこんなに美味しいの!?ってきっと料理が楽しくなっちゃいますよ♪ ★09/02/01 の鍵コメさんへ
4月から一人暮らし、ドキドキですね~。 キッチンはいまだに一口電気コンロです。^^ 電気代はエアコンを使う方が高くなります。何十分も火にかけるような料理ってなかなかしないと思うので、そうであれば気にならないと思いますよ。 コンロの下の小さい冷蔵庫は前の部屋にはついていました。 ブログを始めたころ(3年前)はその冷蔵庫だけしか使ってなかったです。冷凍が出来ないのがネックだけど意外とそれだけでも平気でしたよ。 どうしても必要そうだったら冷蔵庫を買うってくらいで良いんじゃないかな~と思います。 ひとりだと安い時に大量に買ってもなかなか使いきれなくてダメにしちゃうし、私はつどマメに買う派です。 新鮮でおいしいものを少しづつというスタイル。ご参考までに♪ はらへってきたーーー
ブログは拝見させていただいてましたが、コメントは初めてです!
前から気になってた「お麩ラスク」を作らせていただきました♪ 気にはなっていたもののなかなか作るまでにいたらず(笑)、最近ともさかりえさんがブログで紹介されていたので、よし!あたしも!と思い。 あんなに簡単なのに、ほんとサックサクで美味しかったです!! また作ります(´∀`) このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!
あまりに美味しくてびっくりです。 用心棒見ながら白ワイン片手に至福の時を過ごさせて頂いてます~ ズッキーニとトマトの他に冷蔵庫にあったピーマンも使ってみました。 野菜の甘味と肉汁が染みたリゾットもたまらないです。 |
|
_
<ヤミーさん\'s ブログです(*´∇`*)>
今回もヘルシー晩ごはん本こと、『ヤミーさんの3STEP晩ごはん―「ただいま」からあっという間!食い... 満プク )^o^( 幸せ.com ~パートさんちの食卓事情~【2009/02/04 22:07】
|
| ホーム |
|