fc2ブログ

 
レバーもお野菜もたっぷりとれちゃう!リヨン風サラダ丼
1002-24.jpg年末年始、食べたり飲んだり。気がつけば・・・。
今私の周りでは(私も含めて)ダイエッターが増えています。
きっとそういう方も多いはず。
そんなみなさまに、先日発売の本、
ヤミーさんの3STEP晩ごはん―「ただいま」からあっという間!食いしんぼうのヘルシーメニュー、99品 (別冊すてきな奥さん)』、
から私のお気に入りレシピを10回にわけてご紹介!
前作の『朝ごはん本』同様、この本に掲載されているレシピはすべて、化学調味料も市販のダシ類も使わず素材のうまみを生かして作るように工夫してあるので、簡単なのにとってもヘルシーなんですよ♪

まず一品目は、レバーも野菜もたっぷりとれちゃう!リヨン風サラダ丼。
レタスやイタリアンパセリなどの生野菜、レバーや、たまごなどが、ササっと一度で食べられるサラダ丼です♪
たくさんの具材が乗っているけれど、フライパンひとつでできるのでとってもお手軽。
ダイエット中だからこそ栄養に気を配りたいですよね。

実は私もそうなのよね~、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!


材料:1人分 調理時間:25分
鶏レバー 50g
塩 少々
こしょう 少々
オリーブオイル 小さじ1
卵 1個
ベーコン 1枚
ごはん お茶碗1杯
レタス 1枚
玉ねぎの薄切り お好みの量
イタリアンパセリ 1本
レモン 1切れ

作り方
1、レバーは黄色い脂身の部分を切り取って流水で血を洗い流したらキッチンペーパーなどで水気を拭き取る。一口大に切って塩こしょうをふる。
2、フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、鶏レバーを入れて両面をしっかり焼く。あいた所に卵を割りいれ両面焼く、同時にベーコンも入れて両面焼く。
3、うつわにごはんをもり、一口大にちぎたレタス、とその他の材料すべてを盛り付け、レモンをのせて出来上がり!
レモンをギュッとしぼって召し上がれ♪


ドレッシングなどは別にかけません。お肉などの味で一緒に頂く感じ。
ダイエットってついついカロリーの高いお肉や油分を取らなくなりがちだけど、そうしたら一気に肌荒れが!
適度に蛋白質をとるようにしたら戻ってきました。
やっぱりバランスよく食べるのが一番だな~と実感です。
よ~しがんばろー!!

【2009/01/11 07:22】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<幸せな気分になっちゃう!いちごのバルサミコあえ | ホーム | ESSE2月号発売いたしました♪連載2回目は煮込みハンバーグ>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/01/11 14:44】 | #[ 編集] | page top↑
か~なり遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます!
今年もたくさんの「美味しい」を期待しています。

今日のレシピも本当に美味しそう~。レバー大好きなので早速作らせていただきますね~!

カフェオレボウルも、オシャレで素敵~♪
【2009/01/11 21:06】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
リヨンってレバー食べるんだ?!
基本的なことで驚いてしまいましたw
これ、見たら食べたくなっちゃいます~。
レバー買ってこないと!!
(私っていつもこのパターンw)
【2009/01/13 09:06】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
★2009/01/11 14:4の鍵コメさん、焼きます!
ありがとうございます~。

★エリカさん、こちらこそ今年もよろしくお願いします!
シンプルな味付けなのにとっても美味しいんですよ~。
ポイントはオリーブオイルかな。
こういうシンプルな味付けなのにバッチリ味が決まったレシピってほんと大好き♪

★ R*さん、レバーはアレンジです。
基本的にベーコンとポーチドエッグとクルトンが入るとリヨン風なんですよね。
あ~すっごい好きな組み合わせ!
【2009/01/29 07:11】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
レバーを砂ズリにして、作ってみました☆
とっても美味しかったです~*´艸`)
シンプルなお料理で、素材がイキイキしてる感じがします。
素敵なrecetteありがとうございました!

あの…ちなみに、こちらのスタイリングは諸橋昌子サンですか?
【2009/01/31 20:36】 URL | halca #/2fkOr6M[ 編集] | page top↑
★halcaさん、ありがとうございます♪
そうなんですよね~。シンプルで素材の味を生かしてしかも美味しく出来る。
すごーくわたし好みのレシピです。
スタイリングは諸橋昌子さんですよ~。
晩ごはんの本は諸橋さんにスタイリングしていただきました♪
どのお料理もめちゃめちゃかわいいです。
【2009/02/01 18:18】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
お返事、ありがとうございます!
諸橋さんのスタイリング、昔から好きなんですv
特にこの一品のスタイリングはまさにストライク☆
ヤミーさんの簡単*うまうまレシピと、
諸橋サンの女の子ゴコロくすぐるスタイリングがコラボレーションなんて
ステキすぎて、どうしましょう。笑
【2009/02/04 20:12】 URL | halca #/2fkOr6M[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/488-f1ba1058
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |