![]() ![]() しっとりと濃厚で美味しそうでしょ? これ、実はパン粉で作っています。 イギリスには硬くなったパンを粉にして蒸して作るプディングがあるのだけど、それがとってもケーキのような感じなので、ちょっと工夫してパウンド型に作ってみました。 本来は蒸し器で蒸して作るものだけど、ちょっと時間がかかるからレンジ調理で。 たった4分加熱しただけで、これが文句なく美味しいケーキになりました! 作り方はバターとグラニュー糖をしっかりホイップして卵を加えたら、パン粉とココアにさっくりと加えます。 バターを塗った型に入れてクッキングシートをぴったりとかぶせてたら5分寝かせてからレンジでチン! 粗熱をとってぱこっと外せば出来上がり! これだけなのに、ふんわりしっとりケーキの食感になってしまうからちょっと驚きますよ♪ ラップをして1日置くと、味がなじんでさらに美味に。 だれもパン粉で作ったなんて気付かないはず。 使いきれずにあまってるパン粉があったらぜひぜひ今日のおやつに作ってみてね。 パン粉あまってて困ってたのよね~。ちょうど良かった!って思ったらクリッククリック!! ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! パン粉のチョコケーキ 材料:18cmパウンド型1個分 調理時間:20分 バター(有塩) 100g グラニュー糖 1/2カップ 卵 M2個 ラム酒 小さじ2 ★パン粉 1カップ ★薄力粉 大さじ1 ★ベーキングパウダー 小さじ1 ★ココア(無糖) 大さじ2 作り方 1、 バターは耐熱ボウルに入れてレンジ(600w)で30秒加熱し柔らかくする。グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくふんわりするまで混ぜ合わせる。 2、 卵を溶いて1に少しずつ分離しないように混ぜ合わせ、ラム酒も加えたら、合わせておいた★に加えてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。 3、 型にバター(分量外)を塗り、2を流しこんだら下の写真のようにクッキングシートをぴったりとかぶせて5分おき、レンジ(600w)で4分加熱したら出来上がり! ![]() *粗熱をとって皿をかぶせ逆さにして軽く振るとすぐに型から外せます。 *加熱時間は18cmパウンド型のものです。型によって違うので真ん中を押して弾力があれば出来上がりです。 ■■■お知らせ■■■ *昨日の日経MJ(日経流通新聞)の「だけレシピ人気」という特集記事で紹介していただきました。 *本日は、「ヤミー流ストックレシピ」の更新日です♪いつも料理で使ってるドライハーブで作るハーブティーをご紹介。 こちらもあわせてどうぞ! |
ラム酒が入ったチョコケーキ、大好きなんです~
![]() パン粉の活用法、面白いですね☆ ヤミーさん、おはようございます♪
チョコケーキがこんなに簡単に出来ちゃうなんて~♪ しかも余りがちなパン粉を消費できる 素敵なレシピですねヽ(´▽`)/ 材料も揃って いるし、早速作ってみます♪ パン粉を使ったお菓子にもびっくりだけど、それを完成形にしちゃうヤミ―さんも本当に凄いな~って思いました。
ヤミ―さんは簡単で美味しい物をつくる天才ですもんね!! いつも楽しみに読んでます!
ラムって子羊かと思いました汗 パン粉て一人暮らしだと余らせがちだったので、是非作りたいです!! モンゴルに住む日本人です。レシピいつも楽しみにしています。レンジがないので蒸し器で作るやり方を教えていただけないでしょうか・・・。
年末も近いんで、食品庫の大掃除をと思いまして、
お粉類を在庫一掃処分中! ってなときに、タイムリーにおいしいチョコケーキ。 これで、パン粉も片付いた(^^;) ラムがなかったんで、キルシュで作ったんですが、これがココアとパン粉?! っていうくらいおいしくできました。 これ、デコレーションしたら、立派なクリスマスブッシュちゃんができるんとちゃう? とひとり満足しておりました(笑) おお、これぞ、ヤミーさんの原点。お得意パン粉再生メニュー。 本日の日経MJを見たら、ヤミーさんが取り上げられているのを偶然発見し大興奮でした。
いつもブログ拝見しています。 これからも簡単でおいしいレシピを楽しみにしております! ヤミーさま
初コメです。いつもレシピを参考にしてます。 パン粉でできるケーキ!びっくりです。でもとっても簡単で美味しそう ![]() パン粉って余るのでこのレシピ、すごくうれしいです。早速作ってみます! きゃ~♪美味しそうですね♪
材料も全部揃ってる~!! 作ります・・・♪♪ パン粉のチョコレートケーキ!!
ヤミーさんならでは、アイデアに脱帽~ ぜひトライしてみます☆ はじめまして♪
いつも楽しく拝見させていただいてます(*^▽^*) ヤミーさんのブログは前々から知っていて更新されるのをいつも楽しみにしていました(*^▽^*) 今日はヤミーさんのベーコンエッグパイを作りました!! 旦那,子供たちに大好評でとても美味しくいただきました! 家にある材料でこんなにも美味しいものを作れるなんてとても嬉しく思いました♪ 最近のことですがレシピブログに登録したこともあり,クッキングノートを書いてみました♪ そして私のブログでもヤミーさんのブログを紹介させていただきましたヾ(๑◠∀◕)ノ これからも更新を楽しみにしています★ ヤミーさんのお料理をたくさん参考にしてお料理上手を目指したいと思ってます!! ヤミーさん、すごすぎです。
この写真、反則w あまりにも美味しそうで、ダイエット中なのに我慢できずに作っちゃいました。 簡単、美味しい♪ パウンド型に入れようとして気づいたのが 金属の型だったこと。 レンジって金属NGよね?? もう流し込むだけだったので焦りましたが、 以前買った紙製のがあったのでそれで作り事なきをえました。 う~ん!
こういうのって大好き ![]() 家にあるもので気軽に、おやつを用意できるのは最高です。 「ただいま」のかわりに「おやつなに?」と帰ってくる子供達に応えられます。 はじめまして☆ヤミーさんのフライパンでできるイングリッシュマフィンを作ってみました~で、実は火加減間違って失敗してしまって・・・(ごめんなさい)リンク貼らせていただいたのでご報告です!
次こそはヤミーさんみたいにおいしく作ります!!ありがとうございました☆そしてこれからもおいしいレシピよろしくお願いします~ はじめまして☆こちらのブログを見るようになってから、お菓子作りにハマり、料理が楽しくなってきた今日この頃です!家にオーブンがないので、トースターレシピはすごく助かります!!
チョコケーキ、パン粉とは思えないほど美味しく出来ました☆ 生地をプレーンの状態で別にして、粉茶を混ぜたverも作ってみましたが美味しかったです。 今度バナナでも入れてみたらどうかな~とチャレンジしてみますね♪ 素敵なレシピをありがとうございました。 これからも更新楽しみにしておりますm(_ _)m こんにちは!いつも楽しく拝見してます。
このレシピ見てびっくりして、思わず初コメです! たったの4分でケーキができちゃうなんて! 今までいつもケーキを焼くとき、オーブンをぐいぐいと何十分も動かすのになんとなく抵抗を覚えてたんです。 目からうろこがぼろり、です! 早速作ってみますねー♪ このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして、サエキと申します。
こちらのブログを拝見して、自分にも出来そう?ってことで参考にさせていただきました。 因みにケーキなんて作ったことない&普段から料理なんてしないひとです、私。 早速先程作ってみたんですが、バターをホイップするのって、大変なんですね。でもなんだか楽しかったです。 で、見た目は非常においしそうに出来たんですよ!でも砂糖が無くて(普段から使わないもので)代用で蜂蜜使ったからか甘くなくて…がっかりな結果でした。ラム酒の入れ忘れには、さっき気が付きましたし(ヲイヲイ) でもコレを前提に、次回はもっと上手に出来そうな気が、します。 これからも簡単でおいしいレシピ、頑張ってください。又参考にさせていただいて、お料理してみたいと思います。ありがとうございました。 では失礼しました。 初めまして^^
チョコケーキ作ってみました☆ 簡単だしおいしいし良いもの知ったなーって感じです^^ またいろいろ参考にしますー^^ ヤミーさん こんばんは
娘の友チョコ(?)ように 焼きチョコつくったら こげこげになってしまって 急遽これに変更してつくってみました (途中分離したのは みなかったことにして・・・) なんだこれは!!おもしろい食感!(私だけ??) 味 最高!! レンジで しかもパン粉でチョコケーキ! ヤミーさん やってくれますよねぇ~^^ おもいっきり みましたよ~ がんばってる 女性はすばらしく ス・テ・キ^^ 体こわさないでくださいね~ はじめまして~
ケーキ作りました♪ めちゃ美味しいです!! しかも簡単!ヤミーさんのレシピでは失敗がないのは凄いです~♪ 有難う御座います^^ このコメントは管理者の承認待ちです
|
|
*濃厚パン粉のチョコケーキ*
パン粉でケーキが出来るなんて思いもしなかったーーヽ(´▽`)/
パン粉・・・たった1つのハンバーグ... 「パン、ときどきお菓子。。。」【2009/01/24 10:47】
|
| ホーム |
|