fc2ブログ

 
おいし~いスープも一緒に出来ちゃう♪ベトナム風サラダごはん。
IMGP6379_tn.jpg最近ハマってるのがサラダごはん。
夕ごはんの定番となりつつあります。
野菜もお肉もごはんと一緒にバランスよく盛り付けて、とってもヘルシー気分♪
今日はベトナム風のサラダで作りました。ピーナッツソースをかけていただきます。
そしてこれ、同時にスープも作れます!

作り方はレタスやパプリカ、玉ねぎなどあるものでサラダを作ってお皿に盛りつけたら、豚肉と海老を茹でてごはんと一緒に盛り付けます。
その茹で汁のあくを取り除いてニョクマムと砂糖を加えたらこれだけでおいし~い旨みたっぷりスープの出来上がり!
お肉と海老の逃げ出てしまった旨みも栄養も、ぜーんぶ一緒にいただきます。

こういう1粒で2度美味しいメニューって大好き♪
考えるのも好きで、よくあれをこうしたら一気に2品出来るんじゃ?とか考えるんですよね。
失敗することもあるけれど、これは確実に美味しいのでぜひぜひお試しください♪
しかもこれは出来上がりまで15分!
ってことは1粒で3度美味しい!?

1粒で3度美味しいってとってもお得!、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ベトナム風サラダごはん
材料:1人分 調理時間:15分

レタス 1枚
玉ねぎ 1/8個
パプリカ 1/4個
豚ロース薄切り 50g
むきえび 3尾
水 1カップ
ニョクマム 小さじ2
砂糖 小さじ1/2

<ソース>
鷹の爪 1/4本
ピナッツバターチャンク 大さじ1
砂糖 小さじ1
ニョクマム 大さじ1
水 大さじ3

ごはん 1カップ

香菜 お好みで


作り方
1、レタスは洗って一口大にちぎる。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、パプリカは千切りにする。豚肉は5cm幅に切り、えびは背に切れ目を入れる。
2、鍋に水を入れて沸かし、1の豚肉とえびを茹でてざるにあけ水気を切ったら、鍋にスープ用のニョクマムと砂糖を加えお好みで香菜を加える。
3、皿にごはんを盛り付け、1の野菜を水気を拭き取ってのせ、2の豚肉と海老ものせる。ソースの材料をすべて混ぜ合わせてかけ、スープを盛り付けたら出来上がり!

*ニョクマムの代わりにしょう油を使うとちょっと塩気が強いので味を見ながら入れてください。
*しょう油よりニョクマムの方が美味しくできます。
【2008/10/03 00:11】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<Como11月号に掲載していただきました!今度はごちそう煮込み♪ | ホーム | ★ご連絡★>>
コメント
ほほう♪
ニョクマムのこーんな使い方も素敵ですね♪

秋の声がきこえるこのごろ、こんなヘルシーな晩御飯もいいですねv-10
【2008/10/03 02:01】 URL | クルミ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして!moreお弁当ブログからやってきました。
サラダごはん、とっても美味しそうです!野菜がパクパク食べられそうです。ニョクマムやナンプラーの味付けが大好きなので、早速やってみます!
【2008/10/03 14:15】 URL | 二代目 #-[ 編集] | page top↑
美味しそう♪
ワンプレートで色んな栄養が取れるし♪
しかも♪スープまで作れちゃうなんて~♪
ぜひ♪参考にさせて頂きます♪♪

あっ♪前日『アップル・プディング』作りました♪
めちゃめちゃ美味しかった~(●^o^●)
旦那君も大喜びでした♪♪
【2008/10/03 21:17】 URL | ともぞ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、初めまして!最近ヤミーさんのレシピ本を
購入したのですが、んもう簡単で美味しいので
もの凄く助かってます!!!

今回のも美味しそう・・・。エスニック好きなので
ぜひ作ってみますね~♪茹でたスープまで無駄に
ならないなんて!目から鱗です(*´∇`*)
【2008/10/03 23:32】 URL | ボコ #-[ 編集] | page top↑
シンガポールチキンライスみたいですね。
タジン鍋 ムシケン など 蒸し鍋ブームですが 蒸し料理も色々教えてください。
【2008/10/05 22:48】 URL | ハイジ #HfMzn2gY[ 編集] | page top↑
こんにちは。
ピーナッツソースのサラダは私も大好きです。でも自分では作った事がなかったので、早速作ってみようと思います。
【2008/10/08 00:54】 URL | ゆみん #-[ 編集] | page top↑
ピーナツバターとニョクマムあわせると、お互いの長所を引き出して、こんなにおいしくなるんだあ。と感心いたしました。カルディレシピのほうのピーナツバターのパスタもおいしくて、ピーナツバターにゾッコン惚れ込んでしまいました(^^)
【2008/11/25 17:31】 URL | すい-と。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/468-a142c6fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |