![]() ![]() ![]() こちらもご案内遅くなってごめんなさい! 9/6発売のESSE10月号の巻頭特集、「朝つめるだけ!弁当」に掲載していただきました。 私のつめるだけ弁当は、それはもう何度もしつこくしつこく、本当にこんなことしちゃっていいんですね??と担当さんに確認したくらいちょっと変わったお弁当です。 だってね、会社で作る弁当ですよ! はじめにこのお話をいただいた時、チャレンジャーだな~と思ったのですが、ほんとに載ってます。 イヤ、私にとってはごくごくフツーのお弁当なんですけどね。 ここに来てくださっている皆さんは、あーあれね、って思うかもしれないですが、きっと面白いと思います。 面白弁当、ちょっとのぞいてみてくださいませ♪ |
こんにちは!今回のブログを拝見してすぐにESSE買いました☆
おはよう奥さんは品切れで読めず・・・ 「レンチンパスタ弁当」ファンの私にとって、待望の特集でした。 ブリトーまで作れちゃうなんて、もう参りました、としか言いようがありません! 早速作らせていただきます♪ 最近ヤミーさんのレシピが雑誌にもたくさん出ていて本当に嬉しいです。 かなりご多忙だと思いますが、お身体に気をつけてくださいね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
ヤミーさん、こんばんは。最近所々でお名前拝見します。お忙しそうですね!!
でもいつも 新しいレシピが発表されていて 感心です。しかも、すごく美味しいのに、簡単で手がこんでいそうに見える(!)のが素晴らしい~! 私は食いしん坊で、料理もお菓子作りも嫌いではないのですが、なんせ基本、スロースターター・・・(苦笑)早くしないとお腹すいたコールがぁ~・・・そんな時は必ずヤミーさんのレシピに頼ってます! 今日はレシピ本から「キャベツのトマト煮。その後トマトリゾット風。」を作りました。 ほんと笑えるくらい(ごめんなさい!)簡単、かつ美味しいぃ!なのに、もっと手を抜いて、冷凍してあった雑穀入り玄米を解凍せずにそのままスープに入れて(ぶち込んで)仕上げました(笑)。 でも、これがまた美味しかったです! 家族からも好評~! ヤミーさん、万歳~(マンセ~イ)!! これからも期待してます。 キャー興味あるー!朝一で本屋さんに走ります!!
わが家ではヤミーさんのレシピが食卓に上らない日はないんですよ☆ 毎日毎日本当に助かってます(’v’)b とってもお忙しそうですがお体には気をつけてくださいね♪ 流れ星☆さん、ごめんなさい!
あやまってコメントを削除してしまいました。 ニョッキの保存ですが、しっかり試したわけではないのではっきりといえませんが、わたしの作った感じでは茹でる前の状態でしっかりラップに包んで冷蔵庫で翌日は大丈夫でした。 それよりも長く保存する場合は分からないです。ごめんなさい! 基本的にじゃがいもって傷みやすいので早く使い切ることがおすすめです。 それにしてもせっかくコメントほ下さったのにごめんなさい!! ヤミーさん、丁寧なコメントありがとうございます☆以前、サフランが香る~ニョッキ(レシピ本)がすごくヒットで、おいしかったので、質問させていただきました。お忙しい中、お返事ありがとうございました。ヤミーさんのおかげで、お料理って楽しいんだなぁって思える事が出来ました。これからも訪問させていただきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めてコメントさせて頂きます
ESSEを読んでいたらヤミーさんのレシピが載ってて嬉しくなりました。 アイデアが一杯で、キャベツとベーコンのスープパスタが朝食に♪ランチにと、大活躍しています!とても美味しいです^0^ ★ぐらさん、こんにちは!
レンチンパスタ、この担当のかたも気に入ってくださっていて、やらせていただきました♪ 作らないお弁当、ぜひぜやってみてくださいませ! ★2008/09/16 20:19のかぎコメさんへ。 久しぶり~! どうしてるだろう?とたまにブログをのぞきながら、忙しそうだな~と思っていました。 また年末にでも会えるといいな。 ★1550Aさん、こんにちは! 普段のごはんに早いは重要ですもんね。 雑穀入り玄米が冷凍してあるなんてナイス! わたし最近玄米にはまってるんです~。 リゾットにしたときのプチプチ感、クセニなります。 私も大量に炊いて冷凍しとけばよかったんだわー。 ★Pちゃん 、こんにちは! いつもありがと~。 雑誌のお仕事は色々勉強になります。 面白い!だけでなく親しみやすさを考えたり。 なかなか奥深いです。 ★ ★流れ星☆さん、本当にごめんなさい!
またコメントしてくれてありがとう♪ 楽しいと思ってくれて嬉しいです!! そう言っていただけるのが何よりの励み。 これからもよろしくどうぞ。 ★2008/09/19 23:55のカギコメさんへ。 さっそくありがとうございます! ブリオッシュ、私も同じ物作ってます♪ 美味しいですよね~。 次の本で紹介する予定。 ヤミー流もご覧くださいませ! ★レピッ子さん、ありがとうございます! 朝食にもたしかにいいですねー。 レンジに入れておけばいいんですもんね。 作ってくれてありがとう! もう、次号出てるんで、ネタばれさせてもよいですよね(^^
わたしの会社にはレンジがないんで、 春雨スープ、野菜を下ゆでしたり、乾燥野菜を用いたりして、やってみました。 春雨も3分でもどるやつで。 ちょっと野菜のうまみは劣るけど、けっこういい味だしてました(笑)きめてはスライス干ししいたけかな。 ブリトーも、うちでチンして持っていってます。 これなんかに似てる。。。あ、初期のころのレンチンサンド。思い出しました。 またおいしいものよろしくお願いしますね♪ はじめまして。
最近ESSE10月号を待合室で読んでどうしても欲しくて探してるのに全部品切れ... 本に載っていたレンジでチンシリーズの春雨入りのお鍋??みたいなレシピが知りたいです。会社のお弁当にキムチ鍋を持っていきたいのですがどうすればいいのか。。。 お願いします。 はじめまして^^
有名な方のブログにお邪魔できて嬉しいです。 料理は好きですが、特に簡単に出来る料理レシピが好きです。 お弁当は朝の忙しい時間帯なので、簡単に出来るお弁当レシピを参考にさせていただきます。 本屋さんでまだ売っているかな? はじめまして!ヤミーさんこんにちは!
ESSE10月号を買ってから一ヶ月・・ようやくブリトー作ってみましたよ~ ホントに簡単でビックリしました^^♪ ブログにも簡単・美味しそうなレシピ満載ですね、どれからチャレンジしようか迷ってしまいます(笑) 私のブログにリンクを貼らせていただきますね、美味しいレシピありがとうございます! |
|
| ホーム |
|