ヤミ-さん。
アルコールに弱い私でも食べてみたくなっちゃいました~。 う~ん、本当に美味しそう~!! 材料にこだわって作れば絶対に美味しいですよね~! 酔わない程度のアルコールで作ってみようかな~?? カクテル感覚で作ればいいのかな~?? 誰か私に酔わない体を~! こんにちは、AIです。
私は、こうゆう、ブログ好きなんですよ。 だから、色々参考になったらなって思ってます。 カルディーレシピ買いました。
近所にあったカルディーが店じまいしてしまったので電車で行って来ました。 今まで輸入物って抵抗というか失敗したらどうしようとかワイン飲みにくかったらいやだなとかで買うのを渋っていたのですがヤミーさんの本を見てカルデイーで沢山買い物しちゃいました。 特に良かったのは切り落としの生ハム今まで食べた中で一番おいしかったー。柔らかくって臭みもなく何で今まで買わなかったのーと後悔してしまいました。 初めまして!シラバブ(なんか エキゾチックな響きですね。)さっそく作ってみました。早く使わなければいけない生クリームとレモンがどんぴしゃ、のタイミングで冷蔵庫に寝ていたので。ワインの分量、半分になったのですね。ちょうど、うちはお酒があまり強くないのでワインを少し目にしたところでした。。。。で、夕ご飯の後に食べたら。ああ、もう、幸せのひとことで。感謝です。(^^)/
スゴッッ!
こんにちわ!
OVSのオクムラです!(こないだ、サインいただいた) 私の住んでいる町の本屋で、ヤミーさんの今まで出版した全巻が、壁際にどーんと、コーナーが作られていました! うれしー! わたしも、がんばります! おなかに重くないデザート!
いいですね。 でも、子供の前で食べにくいかも。 子供にはレモンジュースでも試してみようかな。 こんにちは、はじめまして。
シラバブ作ってみました。 1晩冷蔵庫にいれといたら、分離してしまったんですが、これはこれでよかったのでしょうか? でもおいしかったのでマゼマゼして食べちゃいました。 訂正前のレシピと、新しいレシピとで、
2回作ってみました。 最初は、ワインちょっと多くない? って思って作ってました。 ワインと生クリーム合わせててちょっとゆるいような気がして。だいじょぶか~??? と。食べてみて、さすがの酒好きのワタシも、 ちょっとアルコール、キッツ~!と 思ってデザートで酔っちゃいました(^^;) もうひとつを、冷蔵庫で一晩寝かせたら、 アルコールは落ち着きましたが。 ワイン半量のものは、ゆるさも、アルコールもちょうどよい。 なんか、デザートと食後酒を一緒にいただいてるかんじで、1回で2回分おいしい! ちょっと得した感じのデザートでした。 ごちそうsummer。 |
|
| ホーム |
|