fc2ブログ

 
ふわっとワインが香る♪イギリスのデザート、シラバブ。
*6/16レシピ修正しました。申し訳ありません。
IMGP1121_tn.jpgレモンで香り付けした白ワインと生クリームで作るイギリスの冷たいデザート、シラバブ。
ホイップした生クリームにレモンの爽やかな香り、白ワインのフルーティーな風味が最高!
夕食の後、ケーキでは重いけどなにか甘いものを、っていうときにぴったり。
今回はウエハースを添えましたが、そのままスプーンですくって食べたり、フルーツにかけてたべても美味しいです。

作り方は生クリームを泡立てたところに、レモン汁とレモンの皮のすりおろしを加えた白ワインを入れて、なめらかに混ぜ合わせたらあとは冷やすだけ。
こんな簡単なデザートがきちんと美味しいって素敵ですよね♪
単純な材料なのに美味しく出来るものって、いつもすばらしいな~と思ってしまいます。

本来は白ワインにレモンの皮を入れて一晩おいて、レモンの香りをつけた白ワインを使うのだけど、お手軽にレモンの皮のすりおろしを加えて作るレシピにしました。
前日から用意なんてなかなか出来ないですからね。
もしイタリアのレモンのお酒、リモンチェッロがあればそれで作っても美味しいです。
ただ、アルコール度数が高いので、お酒に弱い方はご注意を!

ふんわり白ワインとレモンの香りのデザート、素敵な夜ごはんの後にどうぞ♪

ごはんの後のちょっと甘いものって好きなのよね~、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

シラバブ
材料:2人分 調理時間:10分+冷やす時間1時間

レモン汁 大さじ1
レモンの皮 1/4個分
白ワイン 1/4カップ
生クリーム 1/2カップ
グラニュー糖 大さじ2

作り方
1、レモンはたわしでよく洗い、1cm角くらいを飾り用に薄く剥いて千切りにし、のこりは表面の黄色い部分だけをすりおろす。
2、白ワインにレモン汁とレモンの皮のすりおろしを加えてスプーンなどで混ぜておく。
3、ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、泡立て器でぴんと角が立つまで泡立てたら2を加えてしっかりと混ぜ合わせ、器に入れる。1時間ほど冷蔵庫で冷やして仕上げに1の千切りのレモンの皮を飾ったら出来上がり!

*レモンは無農薬のものを使って下さい。
*生クリームは乳脂肪分35%以上がおすすめです。
*白ワインはお好みのものでどうぞ。

【2008/06/13 21:16】 | お菓子 | トラックバック(0) | コメント(9) | page top↑
<<バターもオーブンも使わない!イギリスの夏のケーキ、サマープディング | ホーム | 蒸し暑~い日に!火を使わない料理、ガスパチョ。>>
コメント
ヤミ-さん。
アルコールに弱い私でも食べてみたくなっちゃいました~。
う~ん、本当に美味しそう~!!
材料にこだわって作れば絶対に美味しいですよね~!

酔わない程度のアルコールで作ってみようかな~??
カクテル感覚で作ればいいのかな~??
誰か私に酔わない体を~!
【2008/06/14 03:13】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
こんにちは、AIです。
私は、こうゆう、ブログ好きなんですよ。
だから、色々参考になったらなって思ってます。
【2008/06/15 13:34】 URL | AI #-[ 編集] | page top↑
カルディーレシピ買いました。
近所にあったカルディーが店じまいしてしまったので電車で行って来ました。
今まで輸入物って抵抗というか失敗したらどうしようとかワイン飲みにくかったらいやだなとかで買うのを渋っていたのですがヤミーさんの本を見てカルデイーで沢山買い物しちゃいました。
特に良かったのは切り落としの生ハム今まで食べた中で一番おいしかったー。柔らかくって臭みもなく何で今まで買わなかったのーと後悔してしまいました。
【2008/06/16 10:08】 URL | コレト #-[ 編集] | page top↑
初めまして!シラバブ(なんか エキゾチックな響きですね。)さっそく作ってみました。早く使わなければいけない生クリームとレモンがどんぴしゃ、のタイミングで冷蔵庫に寝ていたので。ワインの分量、半分になったのですね。ちょうど、うちはお酒があまり強くないのでワインを少し目にしたところでした。。。。で、夕ご飯の後に食べたら。ああ、もう、幸せのひとことで。感謝です。(^^)/
【2008/06/17 14:05】 URL | kee #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
スゴッッ!
【2008/06/17 21:13】 URL | 真紀 #-[ 編集] | page top↑
こんにちわ!
OVSのオクムラです!(こないだ、サインいただいた)
私の住んでいる町の本屋で、ヤミーさんの今まで出版した全巻が、壁際にどーんと、コーナーが作られていました!
うれしー!
わたしも、がんばります!
【2008/06/19 00:05】 URL | sayo #-[ 編集] | page top↑
おなかに重くないデザート!
いいですね。
でも、子供の前で食べにくいかも。
子供にはレモンジュースでも試してみようかな。
【2008/06/19 11:28】 URL | リンリン #-[ 編集] | page top↑
こんにちは、はじめまして。
シラバブ作ってみました。
1晩冷蔵庫にいれといたら、分離してしまったんですが、これはこれでよかったのでしょうか?
でもおいしかったのでマゼマゼして食べちゃいました。
【2008/06/20 20:28】 URL | あま #-[ 編集] | page top↑
訂正前のレシピと、新しいレシピとで、
2回作ってみました。

最初は、ワインちょっと多くない?
って思って作ってました。
ワインと生クリーム合わせててちょっとゆるいような気がして。だいじょぶか~???
と。食べてみて、さすがの酒好きのワタシも、
ちょっとアルコール、キッツ~!と
思ってデザートで酔っちゃいました(^^;)
もうひとつを、冷蔵庫で一晩寝かせたら、
アルコールは落ち着きましたが。

ワイン半量のものは、ゆるさも、アルコールもちょうどよい。
なんか、デザートと食後酒を一緒にいただいてるかんじで、1回で2回分おいしい!
ちょっと得した感じのデザートでした。
ごちそうsummer。
【2008/06/22 08:34】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/452-749e458b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |