fc2ブログ

 
とろりととろけるような美味しさ♪パプリカの炒め煮、ペペロナータ。
IMGP9580_tn.jpg色鮮やかなイタリアのパプリカ料理、ペペロナータ。
クタクタになるまで煮込んだパプリカはとろりと甘くてジューシー。ほんっとウマい!
家庭料理だからトマトが入るもの、アンチョビを入れるもの、ワインを加えるものなど、さまざまなつくりかたがあるけれど、パプリカそのままの美味しさを味わいたいから私はシンプルに作ります。
そしてクタクタになるまで煮込む!
だって、とろりとした食感がたまらなく美味しいんですもの。

作り方はパプリカと玉ねぎを5mm幅に切ってオリーブオイルで炒めたら、ドライバジル、塩、水を加えて煮込むだけ。
パプリカの皮?剥きませんよ~。
気にならなければ家庭料理ですもん、このくらいは良いのです。
ただ、内側の白いふわふわの部分、ここはしっかり取り除きます。
その方が見た目が良くなりますしね。
パプリカの皮が気になる方は、一度皮が焦げるくらいまで焼いて(フライパンでもグリルでもトースターでも)熱いうちに水に漬けるときれいに剥けます。

出来上がったペペロナータはこれからの時期は冷やしてどうぞ。
サンドイッチの具にも良いですよ♪
お弁当のおかずに入れるのも色鮮やかでいいですね!
とろりと甘いパプリカの味お試し下さい。

とろけるような美味しさをつい想像しちゃったわー、って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ペペロナータ
材料:3人分 調理時間:30分

パプリカ(赤、黄、オレンジ)各1個
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1/2片
オリーブオイル 大さじ3
ドライバジル 小さじ1
塩 小さじ1/2
水 1カップ

作り方
1、パプリカはヘタと中の種、白い部分を取って5mm幅に切る。玉ねぎも5mm幅に切る。
にんにくは芽を取り除いて包丁の腹でつぶす。
2、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
3、2にパプリカも加えて炒めしんなりしてきたら、塩、バジル、水を加えて混ぜ合わせ、水分がなくなるまで煮込んで出来上がり!

*温かいままでも冷たく冷やしても美味しいです!
*パプリカは1色でもかまいません。私はスーパーで3色山になって売っていてつい3色とも買ってしまったので使いました。


【2008/06/06 09:39】 | サラダ・前菜・付け合せ | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<6月12日発売!今度は輸入食材をとことん楽しんじゃう本、カルディレシピです♪ | ホーム | 不格好だけどとーっても美味しい!メレンゲクッキー、ブルッティ・マ・ブォーニ。>>
コメント
ヤミーさん、こんにちわ~♪

パプリカ大好きなので、このレシピ嬉しい
ですヽ(´▽`)/  パンにたっぷりのっけて
食べたいです♪
【2008/06/06 17:52】 URL | あっち #LPaPwBks[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして
色鮮やかで美味しそ~^^
今度作ってみたいと思います。
【2008/06/06 23:59】 URL | ピロシキ #-[ 編集] | page top↑
おいしそぉ♪
今度作ってみたいと思いますww

ウチの喜楽なブログにもきてくださいw

コメまってますww
【2008/06/07 21:52】 URL | さくら #GefMWXfw[ 編集] | page top↑
いつも楽しく拝見しています。
食わず嫌いだったパプリカを、初購入&初調理してみました。
台所で悶絶するほど美味しかったです!感動のあまり涙が出ました。ほんと。
素敵なレシピをありがとうございます♪
新作も購入させて頂きますね。

【2008/06/09 10:47】 URL | #-[ 編集] | page top↑
成城○井で、パピコっていう小さめのパプリカ2色入りがあったので、
それで作ってみました。
冷蔵庫で1日おいて冷え冷えのところを、
いただきました。
トロっトロでおいしい!
またこれが、冷え冷えの白ワインにあうんだなあ。(^^)
ちょいとおつまみ、そして、お料理の付け合せなんかにも大活躍なピクルスやラタティーユ感覚なレシピですね♪
【2008/06/11 19:46】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
ヤミ―さん こんばんは
地場のパプリカが手にはいったので作ってみました!
ほんと色がきれいなので、つけあわせとか野菜でもう一品欲しい時にたすかります^^
旬の素材でレシピの紹介をしてくださってるのも、その時期にあった食べ方ができるのがまたいいんですよねぇ♪

【2008/07/18 23:10】 URL | みーさく #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/448-6f9e29e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |