fc2ブログ

 
おつまみやサンドイッチに♪甘くてジューシー!手作りセミドライトマトのオイル漬け。
IMGP9993_tn.jpg今朝、すごい暴風雨でしたね~。
電車が遅れるだろうと早めに出たのですが、混雑がすごい!というかひどかった!
1本目は乗るのを断念。次の電車にはなんとか乗れたのですが、途中駅で降りる人のために一旦ホームに出たら、もうその電車には乗れませんでした。。。
乗ってきた電車を見送る私。ちょっと寂しい気分でした。

寂しい気分を取り除くべく美味しい話を。
プチトマトで作る、セミドライトマトのオイル漬けです。
生のトマトも美味しいけれど、セミドライトマトはうま味が凝縮されてとっても美味。
だけど完全に乾燥させないから、フルーティーでジューシーなんです。
この甘酸っぱい味はたまらんです。

作り方プチトマトを半分に切って、塩を振りかけてレンジでチンするだけ。
オリーブオイルとバジルを加えて出来上がり!
お酒のおつまみにしたり、サンドイッチに挟んだり、サラダに入れたり。
いつもとはひと味違くなります。

サンドイッチにするときは、パンにクリームチーズを塗ってからセミドライトマトを挟むのがオススメ。
クリームチーズと甘酸っぱいトマトの相性ばっちりですよ♪

甘酸っぱくってジューシーなたまらん味、試したい~!って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

セミドライトマトのオイル漬け
材料:1カップ分 調理時間:15分

プチトマト 200g
塩 小さじ1/4
オリーブオイル 1/2カップ
ドライバジル 小さじ1

作り方
1、プチトマトは洗って水気を拭き取り、半分に切って切った面が上を向くように耐熱皿に並べる。
2、1の上に塩を均一に振りかけ、ラップをしないでレンジ(600w)で8分加熱する。皿に水分がなくなるまで。
3、2とオリーブオイル、バジルをあわせたら出来上がり!

*密閉容器に入れて、冷蔵庫で1週間は大丈夫でしたが、これからの季節はお早めにお召し上がりください。
【2008/05/20 19:45】 | サラダ・前菜・付け合せ | トラックバック(3) | コメント(20) | page top↑
<<元気になれそう!とろとろ野菜にとろとろ卵。ピリッと辛い、フラメンカ・エッグ。 | ホーム | 出来ちゃった!オーブントースターで焼きたてフランスパン、クーペ。>>
コメント
こんにちはv-237はじめまして。
ヤミーさんの本、購入しましたよ。
参考になります。

セミドライトマト大好きなので、こんなに簡単にレンジでできるとはオドロキですv-237
ぜひ作ってみたいですね~。
【2008/05/20 21:36】 URL | akko #-[ 編集] | page top↑
ヤミ―さ~ん!
私、ドライトマトっていっつも天日干しかオーブンで作ってました~。
今度はレンチンして!
オイル漬け、大好き~!!パスタが食べたいよ~♪
【2008/05/20 22:29】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは。
瓶詰めのドライトマトって、
いつも残ってしまうのでなかなか買えなかったんです。
これなら欲しい時に欲しい分だけ作れますね!
これから重宝しそうです。
【2008/05/21 10:46】 URL | さくさく #Z5S5Xr4E[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちわ~♪
ドライトマトって、買う!っていう意識しか
なかったので、こんな風に簡単に手作り
出来ちゃうなんて!!! このレシピも
とっても嬉しいです♪ ヤミーさん、いつも
素敵なレシピありがとうございます♪
【2008/05/21 10:54】 URL | あっち #LPaPwBks[ 編集] | page top↑
こんにちはヤミーさん♪いつもヤミーさんの本を並べて今日はどれを作ろうかと楽しく考えています。このドライトマトとってもおいしそう!トマト大好きなのでさっそく作ってみます。まずはクーペを作ってからクリームチーズ、そしてこのドライトマトをのせようっと☆うーん!考えただけで幸せ!
【2008/05/21 14:00】 URL | ミア #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちは。
昨年実家の父が処理に困るほどたくさんプチトマトを作ってしまって、冷凍にしていました。
だけど冷凍にすると煮込みしか利用方法が思いつかなくて、そのうちスペースの問題で捨ててしまいました。(父さんごめん!)
今年はドライトマトにしておからサラダとかパスタでいっぱい食べてみます
【2008/05/22 15:42】 URL | Nae #-[ 編集] | page top↑
カッコイイ!便利!!そして美味しい♪

プチトマトって味が濃いですよね~
モッツァレラもあるしパスタにしようかなv-238
【2008/05/23 12:35】 URL | みずえ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんばんは。
ドライトマトを手作り……って思ってたけど、
ヤミーさんのレシピ見たらすっごく簡単そうで今さっき作ってみました☆
……ちょっと失敗して一部黒こげにしちゃったけど(泣)、
大丈夫だった部分をオイルにつけて冷蔵庫で寝かしてま~す。
出来上がりが今から楽しみです('-'*)
【2008/05/24 00:41】 URL | アクア #tKQf3S82[ 編集] | page top↑
早速作りました~!
ドレッシング、ワインのお供にであっという間にトマトがなくなってしまったので、
トマトだけまた追加して作ります。
これは我が家の定番になること、必至ですe-343
【2008/05/26 09:50】 URL | caco #QXSfIgw6[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして、こんにちは。
ずいぶん以前からブログは拝見させていただいてますが初コメントです。

ドライトマト、近所のカ○ディのお惣菜売り場で売っていた物をリピートしていたんですが、惣菜売り場が無くなってしまい、更に店舗そのものも閉店してしまい、
美味しいドライトマトを求めて放浪してても、見付からず途方に暮れていました。

レンジでまず8分、
まだ水分が残っていたので+2分、
まだ残っていたので+3分、合計13分チンしました。
そして、ドライハーブが手元に無かったので、叩き潰したニンニクをオリーブ油に入れてみました。
大正解です!良い風味が付きました。トマトの甘味と旨みが美味しい~~♪

これからは、自宅で好みの味のドライトマトが作れて、大大大満足です。
ヤミーさん、ありがとうございました♪
【2008/05/31 14:08】 URL | ゆくる #-[ 編集] | page top↑
昨夜遅くに作ってみました!!
今朝、軽くトーストした食パンにつけて食べたけど、おいしいっ!
イタリアンレストランの味です、これは。
ちょくちょくリピします。
もし、このセミドライトマトの他の活用方法でお勧めがあったらぜひ教えてください。
【2008/06/04 13:17】 URL | ゆかタートル #-[ 編集] | page top↑
こんばんわぁ~。
作らせていただきました。
ドライトマトはじめてだったのですが・・・
なんですかこの味は?
濃縮してますね・・・感動。

これからも作らせていただきます♪
ブログでも紹介させてくださいね。
【2008/06/09 21:02】 URL | ちゃま #r8rLdfXg[ 編集] | page top↑
おー、プチトマト、こうやって作るとまた別物の味ですね。とても美味しいです。
ありがとうございます。
【2008/06/15 14:22】 URL | りか #-[ 編集] | page top↑
ヤミ―さん こんばんは
プランターのプチトマトが赤くなったので 昨日つくりました!
今朝トーストにのっけてたべたら びっくり!! こんなにおいしいなんて!!
ヤミ―さんに 怒られるかもしれませんが 夜手巻き寿司で食べてもおいしかったですよ~^^
【2008/06/15 20:53】 URL | みーさく #-[ 編集] | page top↑
これ、週末ごとにつくり置きして、サラダや、パスタに入れたりして、大重宝しています。
もちろん、パンにクリームチーズの組み合わせも。自分で焼いたベーグルにクリームチーズとセミドライトマトのせて、もう最高!
またワインとの組み合わせもおいしいですね♪
【2008/06/28 17:11】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
はじめまして。
作ってみました。
フランスパンにクリームチーズを塗って、
その上にのっけていただきました。
【2008/07/18 04:58】 URL | かれん #-[ 編集] | page top↑
初めまして。
家で簡単にできて、感激しました!
パンにのせたり、パスタに合わせたりしていただきました。
また作りたいと思います♪
【2008/07/24 12:46】 URL | そらもこ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして!
いつもブログ見にきていろいろ試させてもらってます~~^^
親戚から大量にプチトマトをもらったのでヤミーさんのサイトでチェックしたらこれが!
さっそく作ってみたらすごーくおいしくてびっくり!!トマト嫌いの旦那がパンにのっけてパクパク食べてました!一気になくなってしまったので、さっそく2回目を作り中です!
また覗きにきます~~^^
【2008/08/23 17:28】 URL | スミレちゃん #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/09/15 14:34】 | #[ 編集] | page top↑
こんばんは☆
ここ10日ぐらい、多分毎日のように作っては…出来たそばから食べちゃいます♪(笑)
ベーグルに、水切りしたヨーグルトと乗せてあげても美味です♪
好物が増えちゃいました(*^-^*)
【2009/07/24 23:16】 URL | ゆっこ #uoSKjgR6[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/443-ef84757a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
レンジで簡単☆ドライトマト作りました☆
ヤミーさんのおつまみやサンドイッチに♪甘くてジューシー!手作りセミドライトマトのオイル漬け。の記事を見て、さっそく作ってみました! ... HAPPY365レシピ【2008/06/04 00:06】
生のトマトが食べられない
生のトマトが食べられないのでなかなか買えないのですが 火が通ったトマトは好きだし試してみたいたべものもいっぱいあるので プチトマト... 軽い機敏な子猫何匹いるか【2008/06/06 16:58】
オーブンの季節到来。
・コンポタ風味のライスグラタンにんじん入り・もやしとキャベツとにんじんのゴマサラダ・茄子と豚肉とセミドライトマト炒めあいかわらずワンプレートのごはんが多いです。(食洗機が故障中だから、というわけでなく★)涼しい日が増えてきたのでオーブンメニュー登場増加。... くいしんぼうにっき【2009/09/23 23:17】
| ホーム |