国の文化って面白いですよね☆
まだまだ食べた事も見た事もない美味しい物があると思うとワクワクします♪ ヤミーさんのブログで世界の美味しい物が手軽に作れて幸せ~(圉´∀`) ヤミーさん、こんにちわ~♪
またまた美味しそうなレシピが アップされてる~!!! パンケーキ大好き なので、これまた作ってみねば! 2冊目発売おめでとうございます♪♪
先ほど書店に並んでるのを見て、 あー!2冊目だわっと思ったのですが、 時間がなく・・・ でもなんだか自分のことのように嬉しかったです~☆ このパンケーキ☆もとっても気になりますね~ ぜひ試食したいです。(*^^)v ヤミーさん、それぞれの国のしきたりや行事にはきちんとした理由があるんですね~!!とってもお勉強になりました~!ありがとうございました。
レモンとお砂糖、とっても美味しそうです~!!分厚いクレープ、作ってみますね~! 懐かしい!
イギリスに住んでいた時(10年以上前ですが)、お世話になっていたおばあちゃまの家で、パンケーキデイにレモンと砂糖のパンケーキ、食べました。 シンプルだけど、美味しいんですよね。 レシピアップしていただいたので、当時を懐かしんで作ってみようかな。 こんばんは
一人暮らし始めてから何か旨い物食いたいなぁ…なんて思って探していたら、先輩にこのブログを教えてもらい試しに真似してみたら、結構旨かったので今いろいろ作って楽しんでいます。 今度本屋で見つけたら買いま~す~♪ リクエストなんですけど、リンゴを使った菓子よろしくお願いします。 楽しみに待ってます! ガンバってください。 今日の朝ごはんに作って、今食べてます。
これ、とっても美味しいです♪ 甘くない生地に振りかけた粉砂糖にじゅわっとかけたレモン汁がこんなに幸せだなんてっ。 本屋さんでヤミーさんを初めて知りました。
でここを拝見させていただくようになりました。つい最近のことです。 レシピをずっと読みましたが、バターは有塩をを使っていますね。 私はお菓子つくり1年生ですが、ほとんどのレシピには無塩です。 有塩を使ったことがないいんですが。。。 このことについて教えてください。 よろしくお願いします♪ 今日のお昼にいただきました。
私のパンケーキのイメージとはぜんぜん違ったのですが、 上品な甘酸さでとってもおいしかったです! 最近食欲のない息子が、パクパク食べていました (そしてレモンにまでかじりついていました…) 薄いので焼くのに時間がかからなくていいですね。 これから朝食やおやつに重宝しそうです。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
最初の本を本屋で見てからのヤミーさんのファンです。
夫婦そろってヤミーさんの料理に夢中です。 仕事から帰ってから始めてもすぐに出来るので、重宝しています。 今日、やっと3冊目の本を買ってきました。 私はものすごい低血圧で、朝食なんて高校生のときから20年近く食べてないんです。オットの朝食&お弁当は夜作ってます。 この本を見て、朝食もがんばりたいと思います~。 今作って食べてます!癖になりそうなくらいおいしい~
どんどん食べてしまいます。簡単なので週末だけではなく平日にも作れそう!ハムなんかを挟んでもおいしかったです。 これ、いいです!
砂糖とレモンというシンプルさが特に! 何を挟んでも美味しそうなところが魅力ですね。 あ~、食べたい。 今日は午前中歯医者で まだ口がしびれてるので何も食べられないんです(涙) こんにちは、ヤミーさん。いつも楽しく拝見しています。
私はレモンにはちみつ、ペコリーノチーズを巻いていただきました。 ああ~、幸せの美味しさ。 これからも楽しみにしています。 ヤミーさん ご無沙汰ですw
これは美味しかったですよ~♪ レモンに粉砂糖で、シンプルかつお上品に戴きました(´▽`*) 甘々のホットケーキに慣れている子ども達は、メープルシロップもかけてましたけど。 ま、いろいろな味にチャレンジできるっていうのがいいですよね。 アタシ自身では、ヤミーさんオススメでやっぱりシンプルが一番でした。 懐かしいです。
昔イギリスに住んでましたが、あの味は忘れません。これは唯一おいしいイギリスの食べ物ともいえましょうか?(笑)←半分冗談 |
|
最近ジャンクなものや菓子パンに取り付かれている私です。
早くベランダ野菜出来ないかな~。。。と収穫出来ないせいにしてみてる今日この頃。せめて、手作りして無添加な感じで攻めようと思い、ヤミーさんのイギリス風パンケーキのレシピを参考にランチを作ってみました... LuNaCalanto【2008/06/30 13:15】
|
| ホーム |
|