fc2ブログ

 
レンジで!中まで味の染み込んだフィリピンのお酢煮、手羽先のアドボ。
IMGP9050_tn.jpgフィリピンの甘酸っぱい煮込み料理、アドボ。
日本の煮物のように、野菜やイカや豚肉、トマト味などいろんなアドボがありますが、今回はシンプルにお酢としょう油で手羽先を煮込みました。
これ、中まで味が染みててしっとりと柔らかくってレンジで作ったとは思えない美味しさです!

作り方はレンジで5分加熱して、あとはそのまま放置するだけ。
本来は一時間から一晩調味料に漬け込んでから煮るのだけど、これは漬け込み時間無しなのに、お肉の中心まで味が染み込みます!

それは、味は冷めるときに具材の中に入るから。
それを利用して作りました。
まず耐熱容器に全ての材料を入れ、レンジで5分加熱して、八分くらいお肉に火を通します。
後は冷めるまでレンジの中でそのまま放置。
冷めたら再度レンジで加熱して煮汁を煮詰めて出来上がり!

これで漬け込み時間いらずで中まで味の染み込んだアドボが出来ます。
ごはんにきゅうりの千切りをそえてタレごとのっけていただきましょう!
甘酸っぱい味で、お鍋で煮込まないから暑い季節にもぴったりです♪

え~?ホントに~???って思いつつも興味津々、ならクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

手羽先アドボ
材料:1人分 調理時間:40分

手羽先 2本(100g)
にんにく 1片
しょう油 大さじ1 
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1
ローリエ 1枚
水 1/4カップ

作り方
1、耐熱容器に手羽先、つぶしたにんにく、その他の材料を全て入れる。(水の量は手羽先がギリギリひたるくらいの量に調節して下さい。)
2、クッキングシートを耐熱容器のサイズに切り、1の上に落とし蓋のようにかぶせる。レンジ(600w)で5分加熱する。レンジから取り出さないでそのまま冷めるまで30分くらい置く。
3、クッキングシートを外して、レンジで再度5分くらい加熱する。ほぼ水分が飛んだら、手羽先にタレを絡めて出来上がり!
おさらにごはんを盛りつけて、レタスときゅうりの千切りをそえたら、手羽先をのっけてどうぞ♪

*冷める速度はゆっくりな方がよいのでレンジから出さずに冷まして下さい。
*他の具材で作るときは100gを目安にして下さい。


********************
たまりすぎたお返事、今度の日曜日にお答えしまくります!
お返事祭り開催です!!
多分1月中頃からお返事出来ていないので、順番に、出来る限りお返事します。
どうぞ待ってて下さいませ。
緊急な方は、メールでお問い合わせくださーい。
【2008/04/17 22:45】 | お肉メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
<<ヤミーさんの3STEP朝ごはん、本日発売!とちょっと中見せちゃいます♪ | ホーム | グラタン皿ひとつて出来ちゃう!とろ~り甘酸っぱい、新玉ねぎのブレゼ。>>
コメント
手羽先大好きなので。。
明日以降、つくるのが楽しみです・・・
(スーパーの特売狙いv-10。)
明日発売の本も楽しみです♪
しかし、明日は都合が悪くて、買いにいけないかも・・。
あさっても。。。昼過ぎかなぁ・・本屋にいけるのv-12

本屋さんの後は、隣の輸入雑貨店で、
香辛料の買い増しかなv-22
【2008/04/17 23:26】 URL | あびしにあん #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんばんは♪
こーゆぅの超好きです☆ご飯にもお酒にも合いそう!


明日本発売ですね~♪また保存用と料理用の二冊、買わせて頂きます(笑)

【2008/04/17 23:31】 URL | まぁゆ #-[ 編集] | page top↑
わーい。大好き手羽先がおうちでできるなんて♪
しかも、これまた、大好きお酢&簡単レンチン放置プレイ?料理なんて!
ナゴヤの手羽先思い出しちゃった。。。
先日教えていただいた、ドンマルチェッロのワインビネガーで、これ、早速試してみます。
ドンマルチェッロのワインビネガーとってもお気に入りです。お値段もお手ごろなんで、教えていただいた、飲みかたで、毎日いただいています。

最近、カルディさんで出した、レシピノート、ヤミーさんの新しいレシピが出るたびに書きこんで、持ち歩いています。
これで、買い物の際の買い忘れがなくなったり、キッチンに持ち込んで、見ながらお料理しています。
作ったものも、写真にとって、貼っておいたり。すっごく重宝しています。
【2008/04/18 02:42】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちわ♪
今日はレシピ本の発売日ですよね~!!!
後で本屋まで走る予定です!!!
本をゲットするのが楽しみですヽ(´▽`)/

で、今日ちょうど手羽先料理をしようと
思っていたので、タイムリーすぎて嬉しい!
今日の晩御飯はこのレシピに決定ですヽ(´▽`)/
【2008/04/18 10:52】 URL | あっち #LPaPwBks[ 編集] | page top↑
ミツカン酢のCMでやっている酢醤油煮に似ていますね。

でもレンジで出来るんですねぇ~

ぜひチャレンジしてみたいです。
【2008/04/18 19:31】 URL | 熟子 #d3xRQPUk[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは。
鶏ササミで試してみました。
なかなか水分がとばなくて…
お酢多目、唐辛子の輪切りを加えても、GOODでしたv-238
今度は生姜でアレンジしてみようかな~♪
【2008/04/21 10:35】 URL | みほ☆ #-[ 編集] | page top↑
作りました!
おいし~い。
酸味が程良くておつまみにいですねぇ
あんまりたくさんの量(20本)したので最終的にはフライパンで煮詰めました。
大人も子供も満足!
【2008/04/21 16:22】 URL | リンリン #-[ 編集] | page top↑
KALDIでヤミーさんの本が置いてあるのを見てからすっごくファンです。
この手羽先の料理、おいしそう☆
うちは4人家族なので多めで作りたいんですが、単純に4倍してみても大丈夫ですかね~?
【2008/04/23 15:04】 URL | ゆかタートル #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/431-61f97290
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |