fc2ブログ

 
ふわふわしゅわ~♪食感がたまらない!チーズスフレ
IMGP8887_tn.jpg
ふわふわに膨らんだチーズスフレ。
口に入れるとしゅわ~っととろけてチーズの味が広がります。
きめ細かな泡がしゅわっとなる食感がたまりません!
スフレは焼いた後すぐにしぼんでしまうから、このふわふわしゅわ~を楽しむにはおうちで作るのが一番!
もちろんオーブントースターで焼きました。

しっかり膨らませるのは難しそう?
いえいえ、ポイントさせ抑えれば、ほんとうに見事に膨らみます。
写真のはちょっとしぼんじゃったのだけど容器の高さの倍は膨らみます!
トースターによっては焼いている間に上にぶつかっちゃう、ってくらい。
容器を選ぶときは、倍の高さになることを考えて選んで下さい。
形は写真の器のようにまわりが垂直に近い形だときれいに膨らみます。
タルト型やグラタン皿、小さいココットでも可愛いですね♪

冷めた後はしっとりとなめらかな食感のチーズケーキになります。これもまた美味。
そのときはちょっと好みのリキュールを振りかけてしっかり冷やすのがおすすめ!
私は両方楽しみたいから、半分とっておいて、、、と毎回思うのだけど、ふわふわのうちにほとんど食べきってしまいます。-_-;
だって、ふわふわしゅわ~って楽しんでいるとあっと言う間に無くなっちゃうんですもん。
次こそは半分は冷やして食べるぞ!(笑)

ふわふわしゅわ~な食感楽しみたーい!~って思ったら、クリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

チーズスフレ
材料:250ccの型1台分(2人分) 調理時間:30分

クリームチーズ 30g
卵黄 M1個分
牛乳 1/4カップ
バター(有塩) 10g
強力粉 小さじ2
卵白 M1個分
グラニュー糖 大さじ1

作り方
1、耐熱容器にバター(分量外)を縁までしっかりと均一にぬり、グラニュー糖をまんべんなくしっかりと均一に振りかける。(ポイント!)逆さにして余分なグラニュー糖を落とす。
耐熱容器にクリームチーズを入れレンジ(600w)で30秒加熱しなめらかになるまで練って卵黄を加える。
牛乳はレンジ(600w)で30秒加熱し温めておく。
2、小鍋にバターと強力粉を入れて弱火にかけ、きつね色になるまで炒める。1の牛乳を少しずつ加えてダマにならないように木ベラで混ぜながら煮詰める。ねっとりとしてきたら火から下ろし、1のクリームチーズを加えてなめらかになるまで混ぜる。
3、ボウルに卵白を入れて逆さにしても落ちなくなるまで泡立て、グラニュー糖を加えてさらに泡立てる。シルクのような光沢が出てきめ細やかな泡になりやわらかな角がたったら、2に1/4ずつ加える。ゴムベラで泡を潰さないように混ぜ込み、1の型に流し入れ、温めたオーブントースターで15分焼いてできあがり!

*焼くときはすぐに焼き色がつくので、ホイルをかぶせる準備をしておいてください。
*泡を潰さないように混ぜるとは、ゴムベラで底から返すようにしたり切り込んだりして混ぜます。1/4ずつ混ぜるとき、最初はしっかり混ぜてしまってOK。ここで生地をゆるめると後から加えるメレンゲが楽に混ぜられます。


********************
シール当選者のみなさま!と、☆まろん☆さん、先ほど郵送しました。
明後日までには届くと思います。
お楽しみに♪
【2008/04/14 19:55】 | お菓子 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
<<グラタン皿ひとつて出来ちゃう!とろ~り甘酸っぱい、新玉ねぎのブレゼ。 | ホーム | 第2弾発売の興奮さめやらぬ今日この頃ですが、またまた新刊が出ます!今度は朝ごはんの本♪>>
コメント
ヤミーさん、こんばんは
朝ごはんの本出版おめでとうv-424
忙しすぎて体調崩したりしてないですか?
チーズスフレすっごーく美味しそうだわ。
早く作って食べたい。
かーかーの食いつきも想像ついちゃいます(^^)凸2
【2008/04/14 20:35】 URL | kazuママ #-[ 編集] | page top↑
ふわふわしゅわ~。なんて素敵な表現これはぜひ味わわなければクリームチーズ買ってこようヤミーさんいつも更新されるのを首を長くして待ってますよ~。
【2008/04/14 20:41】 URL | 祥ちゃん #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさ~ん!チーズ好きの私としてはチェックチェック、メモメモです。
よ~し、絶対に作るぞ~!!
我が家の人々、みんなチーズ好きなので大量生産しなくては…。
【2008/04/14 21:45】 URL | エリカ #NhUToV4s[ 編集] | page top↑
超美味しそー☆
前のフライパン焼きのチーズケーキも絶品だったけど、これも簡単ですぐ出来そう♪♪
今度の休みに早速作ってみます(〇・艸-)
【2008/04/14 21:50】 URL | まぁゆ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは☆☆☆

…材料全部あるな(^-^)
明日の朝、早速作ってみます♪
【2008/04/14 21:54】 URL | てぃら #JalddpaA[ 編集] | page top↑
トースターでスフレチーズケーキだなんて!これは是非作ってみないと♪容器はマフィンカップとかは無理でしょうか(´`)?
【2008/04/14 22:00】 URL | さやか #-[ 編集] | page top↑
カップの中で膨らんだパンってこういうのすきなんだよね~♪

【2008/04/15 09:42】 URL | くーたん #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちわ~♪

スフレがお家で簡単に出来ちゃうなんて、
これまた嬉しいレシピです♪
材料揃ってるので、早速作ってみます!!!
【2008/04/15 11:03】 URL | あっち #LPaPwBks[ 編集] | page top↑
すごい!!また炸裂ですね。
しゅわしゅわしたい!!
クリームチーズ買って帰ろうっとv-10
【2008/04/15 12:57】 URL | みずえ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして!
いつも楽しみに見ています◎
スフレが家でできちゃうなんて!!!感動!
チーズ買ってこなくちゃ~
【2008/04/15 14:58】 URL | 春 #-[ 編集] | page top↑
テレビで見ました♪本v-10
パンさっそく作りたいです!!
3冊まとめて買っちゃいますぅ
【2008/04/15 23:09】 URL | み・さえ #S5yfqSqs[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんばんわ(^∀^)ノ

しゅわしゅわスフレ、たった今焼き上がりました~♪♪
膨らみすぎてガトーショコラばりに割れました(^^;)☆

今の時間は太るから冷やして朝に食べよう…そう思っていたのに、我慢できず、2口食べてしまいました!!しゅわッて溶けちゃいました☆たまごの優しい味がほんのりして、美味しい手作り濃厚プリンのようなお味(*^o^*)
冷やした味も楽しみ♪
ごちそうさまでした。リピ決定!!
【2008/04/23 23:25】 URL | ば~び #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/08/22 04:21】 | #[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/08/14 08:01】 | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/429-0bf0c98b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |