はじめまして。
何かのレシピを検索したらこちらにたどり着き、過去レシピも一気に読んでしまいました。素敵!どのレシピも全部素敵で全部作ってみたいです。一人暮らしを初めて1年半、料理歴も1年半。ようやく手作りに慣れてきてレパートリーを増やしたい、と欲が出てきてます。読んでる私でもできるかも?ってレシピがたくさんあって、頑張ってチャレンジしてみます!これからも期待してま~す。 とりあえず、強力粉とBPを買って来なくっちゃ☆ ヤミーさん、こんばんわ。
このパン簡単に出来て、 しかもおいしそ~♪ 今週末、 作ってみます♪ ヤミーさんのレシピの おかげで、パン作りもちょこっとづつ ですが、楽しんでやっていってます♪ ヤミーさん、かなり遅いのですが、明けまして&2周年おめでとうございます。
昨年はヤミーさんの本とブログで、作る楽しみともれなくついてくる「おいしい」幸せをたくさんいただきありがとうございました。 年明けからたくさんバラエティにとんで更新されていてスゴイです!!今年もたくさんお世話になりそうです。わくわく♪ おかげさまでパン作りにはまりつつあるので、まず今年はこれから作ろうかな^^ ヤミーさん、こんにちは。
そして、明けましておめでとうございます~。 発酵なしのパンって、作りやすいですよね。 パン作りって、発酵の手間がかかるので、 作りたいなと思いから、実行にはなかなか出来ないです(^o^; なので発酵なしのパン作りは私にはもってこいです。 シンプルなパンは食事として食べれるからいいですね。シチューに付けると最高! 後に写っているのは、何シチューですか?? ヤミーさん はじめまして。
ローズマリーのプチパン、作りました!焼きたてよりも、少し冷めてから食べたほうが歯触りがしっかりしていて美味しかったです~。 次はベーグルに挑戦します。 数日前にこのブログを見付け、それから毎日のようにブログに載っているパンを作ってみてるのですが、どうしてもうまく膨らみません。どのパンも中の方が少し生っぽいような…
これは何が原因なのでしょうか? パン自体初めて作るので、何がいけないのか見当もつきません。 レシピ通りに作ってるはずなんですけど… ヤミーさんこんばんは。
今日は、ローズマリープチパンと、メカジキのプレゼにしました。 最近はいろんなものを組み合わせて、献立が組めるようになりました(^^) ところで、クイックブレッドの食感って、なにかに似てる?って思ったら、メロンパンじゃないかな?って気がしたんです。 ローズマリー入れずに、甘めにして、まわりに砂糖まぶすと、メロンパン? なんじゃないかと思われますが、いかがでしょう? それと、NM店に私の好きな平田牧場のソーセージ(しかも、平田牧場で買うより安価で。)を入れてくれてありがとうございました。 すっごくうれしくて、感謝しております。 では。そろそろセールが始まるのが楽しみなすいーと。でした。 レシピ通りのローズマリー入りのパンと、もうひとつはハーブ抜きでオリーブオイルをバターに替えて…と二種類作りました。ドライローズマリー、うちでは消費できずに?なぜか二瓶もあったのですが、パンに入るとほんとにあっさりで美味しいですね~。食事のお供パンにこれから気軽に作れます☆バター風味のパンも、イースト・発酵なしで簡単に作れて感激でしたっ。ありがとうございました!
はじめまして。
どこを見ても美味しそうなブログですね。 お腹がすいてきます。。。 このパンは発酵なしで手軽にできそうなので挑戦してみます! ★みどりさん、はじめまして!
ひとり暮らし楽しんでる感じ、よいですね! 強力粉があれば、なーんにもないってときもとりあえずなんとかなっちゃいますので常備食材に入れて下さいませ♪ ★あっちさん、こんばんは。 これは気軽に作れますよ~。ぜひぜひ。 小麦粉と親しくなると、料理の楽しみが増えます。 色々な料理に変身して面白い! ★のぶりんさん、こちらこそ遅くて申し訳ないですが、ありがとう♪ 私のやってきたことがのぶりんさんの幸せに役立てて嬉しいです。 これからもよろしくどうぞ! ★makiさん、いまさらですが今年もよろしくどうぞ♪ シチューこれはレシピないですね~。ごめんなさい。 しいていえばありあわせで作ったチャンピオンシチューですかね。 在庫一掃料理を私は(誰かが言っていたのを真似して)チャンピオンとよんでます。(笑) ★ぱぴこさん、作ってくれてありがとう! 冷めても美味しい、って嬉しいな。 私はスライスしてオードブルパンにもいいかなーと思ってます。 ★Emiさん、お返事おそくなってごめんなさい。 色々作ってくれてありがとう! 考えられる原因は、 ・水分量が少ない ・オーブントースターの火加減が強い かな、と思います。 水分量が少ないとずっしりとしてなかなか中まで火が通らないです。 粉の水分量はその時々で違うので、分量どおりだとちょっと足りないのかもしれません。 焼くときの火加減が強いと外側だけ焼けて中はまだ、ということがあります。膨らむ前に外が焼けるとうまく膨らまないことも。 上手くいくときのパン生地はふわっとなめらかな感触です。あかちゃんのほっぺのようなさわっていて気持ち良い感じ。 それをイメージしてみるのもいいかもしれません。 またわからなければご連絡下さい! 左下にメールフォームもあるのでこちらからもどうぞ。 ★すいーと。さん、プチパンにブレゼありがとう! たしかにメロンパンの食感。 メロンパンは上にクッキー生地のせるけど、これなら全体がクッキー生地みたいになるかもね! メロンパンはレシピがまだ納得いく形じゃなかったんだけど、これはいけるかも。試してみます。 ソーセージ、うちには来なかったよ。すいーとさんが好きならかなり美味しいはず!食べたくなりました。 近隣店舗にあるかな? 〉すっごくうれしくて、感謝しております。 伝えます♪ ★さやさん、作ってくれてありがとうございます! お!2瓶。これは作りまくれますね♪ お肉系のこってりにあわせると確かに爽やかでよいかも。 フォカッチャやスコーンなんかにもローズマリーあいますよ~。 ヤミーさん こんばんは
ヤミーさんの写真とは 程遠いものが出来あがってしまいました… 薄力粉と強力粉だったら中力粉でもいいのかなーと勝手な解釈してやってみたらみごとに失敗;; 多分粉のせいだけではないんでしょうが… 卵をぬったところがすぐこげてしまって、食感もおもたくなってしまいました まぜすぎたのかな~ ★サプリさん、ありがとうございます♪
いろいろお試しください! ★みーさくさんへ うーん。中力粉を使って作っていないのでなんともいえないですが、私が使ってる薄力粉はバイオレット。グルテンがだいぶ少ないです。 その辺が違うのかもしれません。 粉ものって奥深いからもっと研究します! 最近沢山ヤミーさんのパン作りに挑戦しているなかで、ローズマリーパンすごくおいしかったです!パンの中で一番お気に入りかも。グラタンと一緒に食べたのですが、主人の分も残しておこうと思いながら、全部食べちゃいましたぁ(^^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★Myunさん、一番のお気に入りにありがとう♪
うふふ。ご主人には申し訳ないけどとっても嬉しいです! 09/01/31の鍵コメさん、了解です!すぐ処理いたしました!!
残ったヨーグルトを処分しようと思って、
久々に思い立って作ってみました。 なんと、強力粉と薄力粉のブレンド。 だったら、以前間違えて買ったソレドールの処分にも使えそう。 しばらく、これ、続きそうです。 捏ねてるときから、おいしそうなパンの香りがして、毎朝焼くのが楽しみになりそう♪ |
|
| ホーム |
|