fc2ブログ

 
コクがあって爽やか♪ズッキーニのスカペーチェ。
20070918125613.jpg 20070918124947.jpg

こうばしく揚げてからマリネにするイタリア料理、スカペーチェ。
オリーブオイルのコクと白ワインビネガーのフルーティーな酸味が野菜の甘みを引き立てる感じ♪
そしてアクセントのミントが爽やかです。

私はこれを塩胡椒だけのシンプルなビーフステーキの付け合わせにするのが好きです。
フライパンに油を引かずに脂身からしっかり脂を出して、その油で表面をクリスピーに焼いたステーキと、爽やかなズッキーニのスカペーチェ。合いそうでしょ~。
次のステーキデーにぜひお試し下さい♪

あ、ピクルスのようなかんじでパンにはさんでも美味しいですよ!

う、うまそ~な組み合わせ!って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ズッキーニのスカペーチェ
材料:1~2人分 調理時間:10分
ズッキーニ 1本
サラダ油 大さじ1
☆白ワインビネガー 小さじ2
☆エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1
☆ドライミント 小さじ1/2
☆にんにく 小さじ1/4
☆塩 小さじ1/4

作り方
1、ボウルに☆の材料を入れてよく混ぜる。
ズッキーニは3mm幅の輪切りにし水分を拭き取っておく。
2、フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、あたたまったら1のズッキーニを入れ、両面をこんがりと焼く。
3、熱いうちに1のボウルに入れよく混ぜ合わせたら出来上がり!
冷やしてどうぞ。
【2008/01/07 20:14】 | サラダ・前菜・付け合せ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<ローズマリーが香る♪あっさり味のプチパン | ホーム | ふっくらジューシーなお魚とパリパリこうばしいアーモンド♪白身魚のアーモンド焼き。>>
コメント
ズッキーニって、夏だけじゃないのね。冬でも肉厚でとってもおいしかったです。
熱いうちにマリネ汁とあえるから、味がしみしみでおいしかったです。
マリネのドレッシングもおいしくて、↑のローズマリーのパンにつけて食べたら、
2度楽しめました♪

ところで、わたし、この時期、カリフラワーのピクルスを漬けるのですが、
お勧めの白ワインビネガーありますか?
いつもはキューネの小さいサイズのものを使っています。
レシピの写真に写っているのは、マイユっぽいけど。
前の本には、おすすめバルサミコ酢は載っていたけど、白ワインビネガーはなかったから。ぜひ教えてくださいませ。

【2008/01/14 19:13】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
★すいーと。さん、作ってくれてありがとう♪
白ワインビネガーはまだ旅途中です。
写真のはマイユですが最近はボフォールがお気に入り。
新しいものも入ってきたしこれからもまだ色々試しますけどね(笑)
パンも一緒に作ってくれたのね~。ありがとう!
【2008/02/16 19:13】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/406-c0470783
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |