fc2ブログ

 
黄金色に輝く!サフラン入りニョッキ、マッロレッドゥス.
IMGP9930_tn.jpg IMGP9906_tn.jpg

マッロレッドゥスはイタリア、 サルデーニャ島のサフラン入りのニョッキです。
サルディーニャはサフランの産地でリキュールやドルチェ、スープなどの風味付けにもするそうです。
サフランで黄金色に染まったこのニョッキも名物のひとつです。
真っ赤なトマトソースからのぞく黄金色のパスタ、鮮やかで地中海に浮かぶ島の料理って感じがしますよね♪

作り方はぬるま湯にサフランを浸して色を出して強力粉と混ぜてこね上げます。
生地を細長いひも状にのばして、1cmに切ったら中指で押さえてつぶし、そのまま手前に引くとくるっと丸まった形にします。
あとは茹でる間にトマトソースを作って和えて出来上がり!
あればペコリーノチーズをかけて召し上がれ♪(ペコリーノもサルディーニャの名物です)
最後にサフランの香りがふんわりと残って贅沢な気分になるパスタです。

粉以外にチーズやポテトなど入らないから、しっかりともちっもちっとかみしめる感じの食感。
もちもち好きにもたまらないパスタです♪

発音は出来ないけどなんだか元気になりそう♪って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

マッロレッドゥス
材料:1人分 調理時間:20分
強力粉 1カップ(130g)
塩 小さじ1/8(ひとつまみ)
サフラン 0.25g(小さじ1)
ぬるま湯 80cc
〈トマトソース〉
☆カットトマト缶 1カップ
☆塩 小さじ1/8(ひとつまみ)
☆フライドオニオン 大さじ1
☆パルメザンチーズ 大さじ1
☆ドライバジル 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1

作り方
1、ぬるま湯にサフランを入れ色を出す。
ボウルに強力粉と塩を入れてよく混ぜ、サフランごと湯を加えてなめらかになるまでこねる。
2、1の生地を直径1cmの紐状にのばし、1幅に切る。切り口が左右にくるように置き、真ん中を中指で押しつぶし手前に引いてくるりと丸める。丸めたものは乾燥しないようにぬれ布巾やラップを被せておく。
3、たっぷりと湯をわかし、2の生地を茹でる。(8分くらい。浮かんできたら茹で上がり。)
その間にトマトソースを作る。耐熱容器に☆の材料を入れ、ラップをしてレンジで加熱する(600w5分)。
茹で上がったパスタの湯を切り、トマトソース、オリーブオイルとあえて出来上がり!

*茹でるお湯は1Lに対して小さじ2の塩を入れて下さい。
*パスタは乾燥すると茹で時間が長くなります。

****************
わたくし今年は風邪引きまくりです。。。(-_-;)
治ったと思ったらまたもらって来ちゃうを繰り返し。っていうか今年の風邪はしつこい?
インフルエンザもひどいようですし、みなさまお気をつけ下さい~。

そしてコメント、メールのお返事が遅れていてごめんなさい!
たまってしまったのですが徐々にお返事してますのでもう少しお待ち下さい。(>_<)

【2007/12/03 01:21】 | パスタ・ニョッキ・ピザ・リゾット | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<とってもフルーティーなにんじんサラダ、キャロット・ラぺ。 | ホーム | のこったソースも余すことなく食べちゃう!コリコリ砂肝のアヒージョ。>>
コメント
こんにちは、はじめまして!
マッロレッドゥスって初めて聞きましたけど、
とても美味しそうですね。

こんど是非食べてみたいと思います!
また美味しい料理があったら紹介してくださいね~^^
【2007/12/03 01:49】 URL | 紅豚 #GemoYqvY[ 編集] | page top↑
こんばんは★
これまたおいしそうですね~!!
ヤミーさんのはおいしそうなうえに材料少なくて超簡単だから、一人ご飯のときにしょっちゅう参考にさせてもらってます!!

けっこう前の、鶏肉とバジルの辛い炒め物(名前忘れちゃいました…)なんて、彼が自ら「これうまいね」って言ってました!
いつもはあたしが言わせてる感じなので…f^_^;
ちょっとヤミーさんのレシピに嫉妬しちゃいました(笑)
【2007/12/03 02:17】 URL | *とめ* #yl2HcnkM[ 編集] | page top↑
体調いかがですか?体が疲れていると風邪もひきやすいので、あまり無理をしないで下さいね。
ニョッキにサフラン。キレイな色ですね(^.^)ニョッキって田舎料理ってイメージだったけど、かなりオシャレ~な感じに変身しますね(^_-)
【2007/12/03 03:29】 URL | エリカ #J90LvuoQ[ 編集] | page top↑
はじめまして。
ブログ仲間の蝶々さんのところからだどりつきました。
はじめてニョッキ(市販)を食べたのですが
はまりそうです。
自分で簡単に作れそうですね!

それにしても♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
全部美味しそうです!
【2007/12/03 12:20】 URL | ton #-[ 編集] | page top↑
★紅豚さん、こんばんは!
サルディーニャってあまりなじみないですよね~。
サルディーニャ島独自の食べ物があってけっこう興味津々。
簡単に出来るのでお試しください♪

★*とめ*さん、こんばんは!
嫉妬されるほど気に入ってもらえたなんて嬉しいです♪
でもまあ*とめ*さんが作ったからこそなのはわかってますが。^^
見た目よりずっと簡単で美味しいのでぜひぜひお試し下さい!

★エリカさん、こんばんは!
風邪が治っては引きの繰り返し。どこかで断ち切らなくてはね。
この料理も田舎料理ではあるけれど、見た目の美しさですごーくゴージャスな感じですよね。
おもてなしにも良いな~と思ってます。

★tonさん、はじめまして!
ニョッキって結構簡単に作れるんですよ~。
気軽にお試し下さい。
もっちもっち美味しいですよ♪
【2007/12/10 22:43】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/381-479e0e73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |