fc2ブログ

 
イタリア風、鱈のハーブ焼きポテト添え。
イタリアのカフェ、カフェ アルティ エ メスティエリ、の鯛のトルティーノのポテト添えを超簡単お手軽にアレンジしました。
鱈ハーブポテ添え


鯛→鱈。ポテトの薄切り→ポテトチップ。オーブン15分→レンジで2分。

簡単なのに、特別な日の料理風。
作り方はバラさずに、すました顔で出しましょう。

鱈のハーブ焼きポテト添え
分量:1人分
タラの切り身       1枚
☆タイム       小さじ1    
☆パセリ       小さじ2
☆キザミにんにく   小さじ1/4
☆オリーブオイル   大さじ1
☆胡椒        少々(小さじ1/6位)
☆フライドオニオン  大さじ1
ポテトチップうす塩味 6枚くらい

作り方
1、☆印の材料を全てボールにいれ混ぜ、タラを入れて合える。
2、耐熱皿にポテトチップを敷き、上に1のタラをのせる。その上からボールの残りのソースを全てかける。
3、レンジで加熱。(1000wで3分)タラに火が通ったら、出来上がり。


☆★料理ブログランキング参加中★☆さらに上も見えてきた感じ?も~ありがとです!!
FC2ブログランキング3位以内目標→ FC2 Blog Ranking
人気blogランキング50位以内目標→ banner_02


【2006/02/24 22:22】 | お魚メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<キャベツとアンチョビのサラダ、バルサミコ味。 | ホーム | 甘くてスパイシー。ガラムマサラでつくる、ホットワイン。>>
コメント
なんか高級っぽい味でうまかったよ
ポテトが意外に合うんだね
【2006/02/25 22:22】 URL | にゃ #-[ 編集] | page top↑
ぜんぜんジャンクじゃないでしょ!?
ポテトチップ=ポテトの薄切りを揚げたもの。
ですから。
使えるもんは使っとけ、が簡単料理のコツっすよね?
お試しいただいたようでアリガトですe-423
【2006/02/26 23:57】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/36-6bdcc1c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |