fc2ブログ

 
フレッシュバジルが香る♪タイの鶏肉のバジル炒めごはん。
20071025170019.jpg 20071025165918.jpg

いきなりですがこれ大好物なんです。(笑)
バジルの鮮やかな香りと唐辛子のしっかりとした辛さの組み合わせが最高!
半熟卵をくずして絡めながら食べるのですが、これがとんがった香りと辛さを絶妙に調和させるんです。
ホント癖になりますよ♪

バジルと言えばイタリア料理をたくさん思い浮かべますが、タイ料理でも使います。
タイのバジルはホーリーバジルと言ってイタリア料理で使うスイートバジルとは違うものなのだけど、なかなか手に入らないので今回はスイートバジルを使いました。
それでも十分すぎるくらいおいしいです!
辛くてうま~いの鶏肉のバジル炒めごはん
、お試しください♪

絶妙な美味さ試したい!って思ったら、クリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

鶏肉のバジル炒めごはん
材料:1人分 調理時間:15分
鶏むね肉 100g
バジルの葉 5枚
にんにく すりおろして小さじ1/2
鷹の爪 1/2本
サラダ油 小さじ1
ピーマン(緑) 1/2個
ピーマン(赤) 1/2個
☆砂糖 小さじ1/2
☆ナンプラー 小さじ1+小さじ1/2
☆オイスターソース 小さじ1
水 大さじ2
卵 1個
ごはん お茶碗一杯分

作り方
1、フライパンにサラダ油、すりおろしたにんにく、種を取り除いてみじん切りにした鷹の爪を入れて中火にかける。香りが立ってきたら、細かく切った鶏肉を加えて白っぽく色が変わるまで炒める。
2、ピーマンは種を取り除いて細切りにし、1に加えて炒める。
ピーマンに火が通り、鶏肉に焼き色がついてきたら、☆の材料を混ぜ合わせる。水も加えて煮詰め、水分が無くなったらバジルを加えて火を止める。
3、ごはんを盛り付けた皿に2をのせ、フライパンをキッチンペーパーなどで拭ったら卵を割り入れて目玉焼きを作る。これをお皿にのせて出来上がり!

*辛いです!辛いのが苦手な方は鷹の爪を減らしてください。
【2007/11/02 23:46】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
<<不格好だけどとっても美味しい!ふわふわモチモチ♪カッテージチーズのニョッキ。 | ホーム | ジューシーでこうばしい!コリコリ砂肝とくるみのホットサラダ。>>
コメント
おおー!
思わず反応してしまいましたっ。笑
出窓でバジルが元気に育っているので、バジルをふんだんに使うお料理大歓迎なんです☆
ヤミーさんの大好物ときたら益々興味津々です。
鶏もも肉買ってつくりまーす☆(^-^)

あ、ヤミーさん、ハロウィンにはかぼちゃで黄色い豆乳シチューしました♪
かぼちゃにも豆乳で美味しかったです。
ごちそうさま~。(^-^)
【2007/11/03 11:38】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
私もダイスキガバオちゃん!
ロイヤルホストで食べてるけど 自作もしますね!
【2007/11/03 20:50】 URL | yuei #0MXaS1o.[ 編集] | page top↑
私もバジルが大好きです。

レシピ試してみたいと思います。

ありがとう御座いました。
【2007/11/03 23:59】 URL | バジルは美容に良い! #-[ 編集] | page top↑
いや~これ絶対作る!!
よく行くタイ料理屋さんでこうゆうのよく頼むんです!
凄く美味しくてお家でも作れないかしら~って思ってた所なの~
ありがと~ヤミーさん!
【2007/11/05 00:08】 URL | コナ #CfpSSrsQ[ 編集] | page top↑
おいしそ~!!
辛いの大好きやし、鶏肉も大好きです。
香りと辛さを楽しめるメニュー!!
作ってみます~!!
【2007/11/05 10:21】 URL | rikky #27VwZum.[ 編集] | page top↑
私も大好きですv-20
いつもご飯と具を一緒にいためちゃっていたけど
別々に盛るほうがキレイですね。
カラフルで食欲をそそる!

このレシピでまた作ってみま~す。
スイートチリとかも合いますか?
タイご飯大好き♪
【2007/11/05 11:26】 URL | みずえ #-[ 編集] | page top↑
うまうまでしたー♪
ごちそうさまでした。
【2007/11/05 21:00】 URL | にし #-[ 編集] | page top↑
★シルフィーさん、こんばんは!
元気バジル使って使って~。ナンプラー(ニョクマムたった?)あるしね♪
カボチャでシチューか。思いつかなかった!
ほんのり甘ておいしそう♪ふふふ、あの豆乳シチューが成長して嬉しいです。

★yueiさん、こんばんは!
ロイヤルホストにあるんですね~。知らなかった!
でもわかる。初めて食べても絶対美味しい!って思いますもんね♪

★バジルは美容に良い!さん、こんばんは!
ではではたっぷり食べます♪

★コナさん、こんばんは!
美味しいよね~。
作り方は簡単だから、あとはお好みで甘み辛味調節してくださいマセ♪

★rikkyさん、こんばんは!
私のよく行くタイ料理屋さんは、どうもラオスに近いあたり出身らしくもっと辛い味付けなの。このレシピ程度が限界なわたし。
お好みで辛さ調節して作ってみてね♪

★みずえさん、こんばんは!
一緒に炒めるって良い!!真似しまーす♪
味付けにスイートチリかな?別添えかな?いずれにしても合いそう。
タイ料理って自分のお皿で好みに調味して食べるから、気分で色々加えても良いね!

★にしさん、こんばんは!
早速ありがとう♪
夜中なのに食べたくなっちゃったよー。
ヤバイ。材料全部ある。。。
【2007/11/08 01:53】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミ-さんの好物とあらば、ぜひ、つくんなきゃ!と思い、調理時間トライアル♪
(すいません、またチェックいれちゃいます。調理時間ありません。。。)
たぶん、15分から20分かなと思い、やってみました。
鶏肉をカット済み親子丼用、目玉焼きを、オ-ブント-スタ-で焼いて、時間短縮。
これってエスニック親子DON?
のろまなカメ吉の私でも、15分でした。
そして、これで、ナンプラ-デビュ-。
独特なにおいも、おいしいね。
青唐辛子が手に入ったので、それでやってみました。
さわやかな辛さで、辛さが口に残らず、
おなかのなかでポッポと燃える感じで、冬も辛いもんであったまるのもよいですね。
【2007/11/16 22:34】 URL | すい-と。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
★すいーと。さん、こんばんは!
がーん。もっと落ち着いてアップすれば良いのだけど、出来ると嬉しくなってカガガッと書いてしまうのです。
いかんいかん。ありがとう!
夏って辛いもの食べたいのだけどこう寒くなるとまた辛いものが食べたくなります。
トムヤムヌードルやカレーとかここのところ食べてるなー。
辛いってなんか元気になりますよね♪
ナンプラーデビューって意外!調味料とか色々使いまくってるイメージでした。詳しいから。
この独特なにおいがそのうちウマソーなにおいになるんですよー。(笑)
【2007/12/06 19:06】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
これ作りました~☆
タイ料理、大好きです!
あの独特の風味を家庭で出すのは難しいと思っていたのですが、このレシピ、家にある調味料だけで作れるのが嬉しいです♪

今回緑ピーマンだけで作ったら色が寂しくなっちゃったのでトマト添えてみました。
今度は赤ピーマンもGetして作ってみます。
味はめっちゃ私好みでした(^o^)/

タイ料理、続きますね(^^)
他のも是非挑戦します!
【2007/12/07 23:30】 URL | #-[ 編集] | page top↑
↑スミマセン(^_^;A
名乗るのを忘れていました。
【2007/12/07 23:34】 URL | クローバー #-[ 編集] | page top↑
★クローバーさん、こんばんは!
続くのは~気持ちがタイにいってるから。^^
気分がタイ!となったら生活にもタイのエッセンスを取り入れるという、夢見がちな人なのです。(笑)
今はイタリアです。しばらく続く予感。。。
【2007/12/22 21:51】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
先程昼ご飯に作りました。

2,3ヶ月ほど前、テレビで小池栄子さんのタイ&周辺国食べ歩きをやってて、どうしてもアレ食べたい!と思ったのがバジル炒めごはん。何度か自己流で作ったけれど、今日はヤミーさんのレシピで味がバッチリ!あ、このために、バジルのたねを、播きました。
【2008/06/29 14:22】 URL | UNI #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして!

このタイの鶏肉のバジル炒めごはん、めちゃめちゃおいしいです。
ヤミーさんレシピファンの姉に教えてもらって食べて以来、すっかり
ハマってしまいました。
激辛好きな私は唐辛子をい~っぱい入れて、ヒーヒーいいながら食べてます。
昨日も食べたんだけど、こうして書いているうちにもまた食べたくなっちゃったwww
これって中毒性がありますね~!

勝手ながら私のブログでも紹介させて頂きました。
これからも、美味しいレシピ、楽しませてくださいね。
【2008/07/24 19:05】 URL | せいら758 #fnIVIhsU[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/355-20dce4ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |