わ~い!1番乗り~!
いつもおいしいお料理のぞかせてもらってます。 いつも読み逃げごめんなさい。 でも1番乗りっぽいので送信! ご馳走様♪ またきまーす! 久しぶりにコメントです。
うぉ~ムサカ!おいしいですよねー! ラザニアやグラタンのもとになった古い料理みたいですが、ジャガイモでもナスでもうま・・・。 以前、水を切ったヨーグルトと荒くたたいたラムのミンチで作ったら、気分はすっかり地中海でした♪ そっかー、ひとり分ずつ作れば切り分けなくってすむし、いいかも! ヤミーさん、こんばんは。
残念です。投票間に合わなかった ![]() でも出版楽しみにしています ![]() ヤミーさんのレシピはどれも食べたいものばかりで迷ってしまいます。 ムサカじゃなくて、こんなドリア時々作っていますよ。 今度はムサカにチャレンジしちゃいます。 ホワイトソースはカロリーダウンで豆乳で作りますね ![]() アテネオリンピックが開催された年、ギリシャ料理が
沢山色んなところで紹介されてて、私も波に のってムサカを作った事あります♪ ヤミーさんのレシピ、すっごく美味しそうだし 短時間で出来そうなので、今度はヤミーさん レシピで作ってみますヽ(´∇`)ノ ムサカっていうんですかー。
キョフテにも興味あるんですよね。 トルコ、ギリシャ料理ってお店しか食べたことないから難しいイメージだけど、 ヤミーさんのレシピでトルコ・ギリシャ料理チャレンジしてみようかな♪ ちょうど材料揃ってて、気軽に作ってみたんですが。。
びっくり!魚焼きグリルで焼いたんですが、上のソースがスフレみたいに!これでいいんでしょうか??てゆーか失敗だとしてもスゴイおいしい?これは誰かに披露しなきゃ ヤミーさん、こんばんは。はじめまして。ムサカ美味しいですよね♪。大好きです。いつもは、フライパンで作るんですけど、レンジとオーブンで簡単に作れるんですね。今度は、ヤミーさんレシピで作ってみようと思います。
一昨日から、一人暮らしをスタートさせました。一口コンロしかないので、ヤミーさんのレシピ本を参考にしたいと思います。第二弾楽しみにしています。 いつも思うけど、ヤミーさんって電子レンジの使い方がとっても上手ですよね♪ 私はヤミーさんのレシピ以外(笑)、加熱することにしか使ってないような気がします。 ムサカもミートソースとホワイトソース、お鍋で作ってましたよ・・・(涙) これ、大好きなので、簡単に出来ると嬉しいです♪
ヤミ-さんこんばんは。
昨日、会社帰りになすとひき肉買ってさっそく作ってみました。 ムサカっていうと、恥ずかしいことに、お料理よりも、 いかつい顔の俳優さんを思い出しちゃった。(o>(ェ)<;a アセアセ ホワイトソ-スとミ-トソ-ス、一度に食べられるなんて、HAPPY! いかつい顔もやさしい笑顔になるね。 ヤミ-さんと同じ耐熱容器使っているにもかかわらず、なすだけでいっぱい。 ソ-ス溢れそうでした。 あまったソ-ス、ココット皿にブロッコリ-入れて焼いてみたら、これもおいしかったです。 ★wakaさん、初コメありがとう♪
いやいや来てくださって嬉しいです! これからもよろしくどうぞ。 ★竹の美。さんこんばんは! ヨーグルトとラム!!いいですね~。 ベシャメルもおいしいし、気分に合わせて色々組み合わせ変えてもいいですね♪ ★kazuママさん、こんばんは! 投票ごめんなさいね~。短期間で。 次の機会でよろしくどうぞ♪ 豆乳か~。それは試したこと無いです。 感想お待ちしていまっす! ★あっちさん、こんばんは! わたしも~。アテネオリンピックの現地レポートとか見まくって、あの美味そうなものは何!?あの食べ物は何言うの??って大騒ぎでした。(笑) ★みずえさん、こんばんは! 今一番やりたい旅がトルコからギリシャ、イタリアを巡る旅。 料理の変遷をたどりたいのです。 ココの地域っておいしそうなもの一杯なんですもの!! いまはお家で作って楽しみます。 ★ダブルチェリーさん、こんばんは! これは卵入ってるからふんわりしますね♪ 早速作ってくれてありがとう! 大量に作るもの楽チンだから、パーティーとかにもいいですよ~。 ★侘さん、はじめまして! ムサカって同じ名前でいろんな作り方があって面白いですよね~。 かなり歴史の古い食べ物なんだろうなーと思いながら作ります。 こちらもぜひお試し下さい♪ ★R*さん、こんばんは! めんどくさがりなもんで。。。^^; ホワイトソースのムサカとは味が違うけど これもおいしいです~。 お試しあれ♪ ★すい-と。さん、こんばんは! さっそくありがとう♪ あふれちゃった??確かにギリギリなサイズですね。 でもあふれた分、美味く使ってくださってありがとう!さすがだわ。 |
|
| ホーム |
|