ヤミーさん、こんにちは♪
ブリオッシュもトースターで焼けちゃうんですね~。 実は、ブリオッシュ特有のあの形がいま一つピンとこないというか、好きじゃないというちょっぴりヘンテコリンなシルフィーです。 こういうちぎりパンの方が断然好きっ! 親近感が湧きます~。(^-^) そしていよいよ第2レシピ本ですね、はやーい☆ おめでとうございます~! アンケートもまた参加させて頂きますね、楽しみ~! それにしても、オリジナルレシピが泉のように湧いてくるヤミーさんて素晴らしいの一言です☆ がんばってくださいね♪ v( ̄ー ̄)v ブリオッシュって言ったら、シロップに漬けて、生クリーム入れて~っていうのしか浮かばなかったです(-_-;)
トーストしても美味しいんですね!今度やってみようo(^-^)o うわ~! ブリオッシュって3ステップで焼けるんですかっ?! 素晴らしい! 私にも出来るかなぁ? ・・・ 出来るような気がしてきた! チャレンジしたいです♪(頑張れ、自分w)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
作りました~♪
今朝の朝食用に昨夜頑張りました。 美味しかったです。(^^) でも、いつも私がパンを焼くと固いような気がします。 今回もヤミーさんみたいにフワフワじゃなかったし。。。 多分、どこかで失敗しているんでしょうね。 焼きすぎかな??? フワフワに焼けるコツってあるのでしょうか? あったら教えてください。m(_ _)m はじめまして☆
お料理初心者のりきゃてぃんです! 新婚なんですが旦那さんが料理上手で 悔しいので、 ヤミーさんのレシピで びっくりさせてやろうと思います!!☆笑 レシピブログとかもつくりた~い☆ ヤミーさんお久しぶりです。
第2弾超嬉しいです!!!! 第3弾待ち遠しいです (全部のレシピ出版の出す勢いでお願いします・・笑) 早く投票したいですーーー♪ すでに色々浮かんでます。 ブリオッシュに関係ないコメントですみません。。。 ワタシも作りました~♪
ふっかふかで、モウたまらん☆ ヤミーさんにしては、調理時間が長いのね。 と思ったら、発酵時間だったのね。 発酵時間も、焼いてる間も、あとかたずけしたり、 他の家事したりして、焼き上がり楽しみにしています。 いつも素敵なレシピ、ありがとうございます!
できました♡ 今回も、大成功しました。 ヤミーさんレシピで作ると、自分がパン職人になったんじゃないかと錯覚してしまうほど簡単で美味です。 ブロックで、きれいにちぎれるので食べやすいのも気に入りました。 こんにちは。こちらも作りました。とても美味しくて量も沢山で、満足です。こんなにリッチかつ素朴で大きいブリオシュ、すごい贅沢と思います。お家で作るパンの醍醐味ですね。
周りのパリっとというかサクっとしたところが私は特に美味しかったです。ヤミーさんのおっしゃる通り、翌朝のトーストが香りはいいし、軽くトーストしたら表面までさっくりして、最高でした。 ★シルフィーさん、こんにちは!
ちぎったときの繊維感がサイコー♪ はっ!しかしバターたっぷりだった。。。 第2弾ではまたご協力お願いします♪ よろしくどうぞ! ★エリカさん、こんにちは! これはお食事用にぴったり。 軽くトーストするとバターの香りがほわわ~んとしてきて幸せな感じになります♪ ★R*さん、こんにちは! これはこねて丸めて型に入れて終わり!ですから簡単簡単♪ ★10/24 22:06の鍵コメさん、こんにちは! いやいや何度もありがとうございます! 了解です♪ ★みゅ~♪さん、こんにちは! さっそくありがとう♪ 柔らかくするには、 ・発酵中に生地が乾燥しないようにする→乾燥したら焼く前に霧吹きするか塗れ布巾をかけておいてから焼く。 ・もっとこねる。 ・生地の水分量を少し増やす。 などをお試し下さい♪ ★りきゃてぃんさん、はじめまして!
レシピブログ楽しいですよ~。 記録していくってことも楽しいし、同じ趣味の友達が増えるのも楽しい♪ですよ! ★モナさん、こんばんは! 第2弾もみなさんに協力していただきます~。 よろしくね♪ 第3弾までいけるよう、第2弾、全力投球します!! ★すいーと。 さん、こんばんは! そっかー。たしかにこの時間じゃちょっと作るの躊躇するかも。 調理時間と発酵時間分けて書きますね。 そのほうがわかりやすそう! いつもながら鋭い指摘ありがとう♪ ★みすりんさん、こんばんは! やった~♪成功うれしいです!! ちょっと発酵時間がかかるけど、手順は単純でいいでしょう? みすりん家のパン職人になっちゃってください! ★ジェニーさん、こんばんは! 作ってくださってありがとう!! ほんと、手作りの醍醐味ですよね♪ 翌朝のトースト、あ~味思い出しちゃった。 これから明日のために作ります。(笑) はじめまして。
本を拝見してかなり感動していろんなのにトライして みています。 いつもわくわくレシピをありがとうございます。 今回ブリオッシュナンテールにトライしてみました。 自分のブログにも勝手にリンクをさせてもらっちゃいました。 これからもお世話になります ![]() ★keiさん、はじめまして!
いろいろ作ってくださってありがとう♪ リンク嬉しい。こちらこそ、よろしくどうぞ! はじめまして!
ベーグルにはまったのがきっかけで 「よし!大好きなベーグル、買うだけじゃなくて作ってみるぞ!」とヤミーさんのレシピにたどり着きました! そして、今日作ったのがブリオッシュ・ナンテール☆ 出来映えは‥んー‥70点?くらいかな。笑 次回はもう少しふんわりするようにがんばります! こんにちは。
これ、すごいですっ 本当に簡単なのに、ふわっふわ。 外はカリッと。 とっても美味しかったです。 子どもたちも夢中になってかぶりついてました。 昨日、テレビでヤミーさんの本紹介されてましたね。朝ご飯はいつも頭を悩ませているので是非購入したいです^^ それにしても。。。今まで作った中で一番の出来でした。 ごちそうさまでした そして、また作りたくてバターを買いにいったのですが、品切れ。入荷も未定だそうで・・・・マーガリンじゃだめでしょうかね?作ってみようかなぁ・・・ ヤミーさん、こんにちわ~♪
ず~っと作りたかったこのブリオッシュ、 作りました~♪ 簡単に出来ちゃうのに、 スッゴク美味しくて感激です!!! 絶対にまた作ります♪ たった今 焼きあがりました!!
少し冷まして、さっそく一切れ試食です。 フワフワでバターの香りがたっぷりで、、最高です~~~!(^^)! バターを入れた後に、始めベタッて感じだし、こねた後も柔らかいし((+_+)) これでいいのか!?って心配していましたが、醗酵させたらパン!!って感じになって安心しました! ヤミーさんのパン、奥が深いです!! 料理・パン初心者の私でも作れるパンを・・。ありがとうございます。最近、パンのカテゴリをのぞいては「今度はこれをつくってみたい!」ともくろんでます。笑
失敗してもチャレンジしてみようと思って。 yummy先生のようにぽんわりふくらまなかったのですが、書かれたとおりつくったから味はもちろんおいしく!! 「パン屋さんみたい・・・」と夫がびっくりしてました!また作らせていただきます!!! はじめまして、ヤミ―さん。
現在アメリカ在住です 強力粉→BREAD FLOUR 薄力粉→ALL PURPOSE に変えて、日本から持参のホームベーカリーで混ぜる・発酵までをしてもらい、自分でやったのはちぎって丸めただけ・・・・なんというものぐさ。 ポットラックの際、生クリームのスプレー缶持参で、持って行こうと思ってます。 簡単でおいしいレシピありがとうございます。 ネット万歳!! |
|
| ホーム |
|