fc2ブログ

 
甘くてスパイシー。ガラムマサラでつくる、ホットワイン。
ホットワイン(グリューワイン)は、ワインに砂糖とスパイス、フルーツの皮などを入れて温めて作る、ドイツの飲み物。温めるので、アルコールは減ります。
アルコールに弱い私は、さらに減らすために沸騰させてしまいます。しかも、レモン汁とガラムマサラで作るのでインチキ臭いですが、うまいことに変わりなし!

ドイツの飲み物ホットワインを灼熱の大地インドのスパイスで作る。て、ロマンにあふれた飲み物じゃない?
寒い日に、そんなことに思いをはせながら、お召し上がりくださいませ。暖まる~。

ガラムマサラでつくる、ホットワイン。
作り方:1人分
赤ワイン   1カップ
砂糖     大さじ1
ガラムマサラ 小さじ1/2(シナモンパウダーだけでもOK)
レモン汁   小さじ1

1、鍋で作る方法‐材料全てを鍋に入れ、混ぜながら温め、沸騰直前に火を止める。カップに注いで出来上がり。
2、レンジで作る方法‐耐熱カップに材料を全て入れ、レンジで加熱(1000w2分)して出来上がり。

簡単すぎて、全く3ステップ関係なくなっちゃいました。。。


☆★料理ブログランキング参加中★☆
FC2ブログランキング5位!→ FC2 Blog Ranking
人気blogランキング61位!→ banner_02

【2006/02/24 15:29】 | 飲み物 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<イタリア風、鱈のハーブ焼きポテト添え。 | ホーム | 発酵なし!イーストなし!パリパリなピザ。>>
コメント
ありがと~!!
作ってみるね♪

しかしアルコール、弱くなりましたか。
日本酒4杯一気飲みしていた
時代が懐かしいです。
【2006/02/24 23:14】 URL | mao #-[ 編集] | page top↑
若かったわね~e-420
ま、あれ以来あんなに飲んだことは無いよ。
v-275コリマシタ。

今は胃痛持ちだし。
食べるの好きだから治んないの・・・
【2006/02/25 01:18】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/05 21:24】 | #[ 編集] | page top↑
★11/05 21:24の鍵コメさん、こんばんは!
そっかー残念。ごめんね~。
ホットワイン、この時期ならカルディにポンパドールってハーブティーブランドのグリューワインがあります。
ティーバックにスパイス類が入っててワインと砂糖と一緒にあたためるの。
それと、数量限定で既にスパイスが入ったワイン、グリューワインがあります!
スパイス感は少ないけど温めるだけで良いので、シナモンスティックをそえれば簡単に出来ます。
よろしければお試し下さい!
【2007/11/13 20:32】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/13 21:14】 | #[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/19 17:02】 | #[ 編集] | page top↑
★2007/11/13 21:14さん、再挑戦ありがとう!
カルダモンはまっちゃいましたか。^^やったね♪
カルダモン普及委員会としては嬉しい限りです。

★2007/11/19 17:02さん、競馬場って行動範囲広いですね~。
ボージョレーはホットワインに向いてる気がします。酸味がほどよくあって。
あーそれにしてもことしはボージョレー飲み比べできなくて残念。。。
【2007/12/03 19:53】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/34-e5758a84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |