fc2ブログ

 
野菜の旨みで蒸す♪イタリアンなタラの紙包み焼き、カルトッチョ
20071011235629.jpg 20071011235424.jpg

紙で包んで素材の水分で蒸し焼きにするイタリアの料理、カルトッチョ。
イタリア版紙包み焼きです♪

タラの上に、ブロッコリーとトマトとしめじと玉ねぎをのせて塩を振りかけたらオリーブ油をタラ~リ。
そして紙で包んでうまみや香りを閉じ込め、逃がさない!
オリーブオイルと塩だけのシンプルな味付けが、素材の持ち味を存分に引き出します。
焼きあがって包みを開けた瞬間、ふわっと上がってくる香りが本当にたまりません!
味もいうまでもなく最高♪

タラといえばついついお鍋とか和風な料理を思い浮かべますが(うちの実家はもっぱらお鍋に登場)、ヨーロッパ各地で食べられてるんですよね。
’洋’な味付けもすっごく合います。
ズッキーニやパプリカなども合いますよ♪


レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

カルトッチョ
材料:1人分 調理時間:25分
タラ 一切れ(100g)
塩 ひとつまみ
ブロッコリー 3房
しめじ 1/4
プチトマト 3個
玉ねぎ 1/8個
にんにく 1/2片
オリーブ油 大さじ1
塩 ひとつまみ(小さじ1/8くらい)
胡椒 少々

作り方
1、クッキングシートに分量のオリーブ油のうち小さじ1くらいを全体に塗るり、タラを真ん中に置く。
2、ブロッコリー、しめじは小房に分け、プチトマトは半分に、玉ねぎは薄切りにする。にんにくは芽をとってつぶす。
3、1のタラの上に2の野菜をのせ、塩、胡椒、残りのオリーブ油をかけて包む。オーブントースターで魚に火が通るまで焼いたら(15分くらい)出来上がり!

*包み方はしっかりと閉じられてればいいので、キャンディ包みでもOK!
私は両端を3回、内側に折り畳みました。
【2007/10/11 23:26】 | お魚メインのおかず | トラックバック(2) | コメント(17) | page top↑
<<レシピのリクエストを募集します! | ホーム | 今までにない美味しさ!豚肉とあさりのアレンテージョ風。>>
コメント
ヤミーさんはじめまして♪
本を買ってからはまってしまい、ほぼ毎日なにかしらヤミーさんのレシピを参考にして料理してます☆
タラ美味しそうですね(≧∀≦)
一人暮らしだとなかなかお魚を料理する気になれなかったのですがこれなら簡単そうだぁ☆
今日早速作りまーす(^-^)/
【2007/10/12 09:39】 URL | さきち #LAnNr2wA[ 編集] | page top↑
美味しそう♪

タラのお味噌ベースのホイル包み焼きもいいけど、イタリアンなのも素敵ね♪
今度タラを買ってやってみよう。。
今、生の秋サケのシーズンで、サケでもできるかな。。

今、ストックレシピ見てました☆
向こうにはコメントを残せないのでこちらに一言♪
レンズ豆のカレー、やってみたいけどそのレンズ豆なるものがあるかどうか。。
北海道は豆王国だけど、ひよこ豆もレンズ豆もブログで初めて聞きました。
つい最近はパンダ豆なるものも!(笑)
探してやってみたいです。(^-^)
【2007/10/12 12:04】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
こんにちはーーー!!v-22
早速帰りにタラを買ってやってみます
タラがない場合はどんな白身魚をチョイスすればいいですか?
中一と高一の息子たちの感想は後ほど。。。♬
あ、クッキングシートがきれてたんだ(汗)
がんばってつくってきまーす!
【2007/10/12 14:57】 URL | レインママ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちはv-410
お久しぶりです。暫く実家に帰省してました。
美味しい数々のレシピ嬉しいなv-411
包み焼きは我家の定番です。
ほっておくと便利なので主婦にはもってこいです。
タラ・鮭・白身魚が美味しいですよねー。
りんご買ってきたのでタルトタタン作ってみますねv-410ぽち2
【2007/10/12 16:01】 URL | kazuママ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんわ♪
すごくおいしそう!!! 魚料理って一人暮らしだとしづらいけど、これならできそうw
タラ、かってこなくっちゃ(笑)
ヤミーさんのレシピみてると購買意欲が高まります^^;
【2007/10/12 21:20】 URL | mii #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、シンプル・イズ・ベストですね(^o^)
簡単なのにおいしそう~♪d(⌒〇⌒)b♪お魚もお野菜もたくさん食べられますね!
【2007/10/13 01:01】 URL | エリカ #zQHIT1rU[ 編集] | page top↑
これまたスッゴク美味しそうなお料理ですね♪
タラといえば、ジャガイモとタラのグラタンぐらいしか
思い浮かばないので、これも私の定番レシピの
1つにくわえたいと思います♪
いっつも素敵なレシピが紹介されていて、
本当に嬉しいです♪
【2007/10/13 10:18】 URL | あっち #LPaPwBks[ 編集] | page top↑
★さきちさん、はじめまして!
そうなんですよね~。魚料理ってなかなかしないですよね。
これは気楽に出来ますのでぜひお試しください♪

★シルフィーさん、こんにちは!
鮭も合うと思う!どんなお魚も出来る感じ。
ぱんだ豆、ってことは白黒のお豆なのかな~。

【2007/10/15 09:45】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★レインのママさん、こんばんは!
白身魚ならなんでもあうと思います!
においの強いのは向いてないのだけど、それ以外なら。
あとは貝やタコ、イカもあいます。お試しあれ♪

★kazuママさん、おかえりなさい!
ゆっくりできました?
タルトタタンは秋だな~って味です♪
りんごは一年中あるけど、いまこそ食べたいですよね!

★miiさん、こんばんは!
なぜか作らないですよね~魚料理。
これは気軽に出来るしにおいも気にならないしオススメです♪

★エリカさん、こんばんは!
ほんと!魚も野菜もおいしくあっさりといただけます♪
何にもしていないにひとしいのに美味しいのー。

★あっちさん、こんばんは!
じゃがいもとタラのグラタンおいしそ~。
あっさりと食べたいときはこちらをお試しくださいな♪
【2007/10/16 19:37】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、昨夜、秋鮭で頂きました~!

びっくりするくらい美味しかったぁー!!(≧∇≦)
娘も無言になって夢中で食べていましたよぉ~♪
淡白な秋鮭がこんなにオシャレな美味しさに包まれるなんて、素敵☆
そして、スープがたっぷり出ているのに、クッキングペーパーって漏れないし、オーブントースターの火力で穴が空いちゃったりもせず、なんて優秀なんでしょー、と感心してしまいました。(笑)
今度はタラでも頂いてみます♪
大満足です。美味しかったぁ~。
御馳走様でした☆♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
【2007/10/23 22:13】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは♪
秋鮭でとても美味しかったので、お安い日のたらをゲットし早速リピートしました♪
キャンディ包み。。具が多めでも娘にちょっと手を貸してもらうとあっという間にできました☆(つい欲張りで具が多めで前回ちょっと難儀したんです。笑)
えのきも入れて美味しいスープも沢山できていて、最後はスープをスプーンで頂きます。
これから寒い季節にお魚とお野菜が一緒に頂けてあったかくて・・包みを開ける時のワクワクもあって~とてもいいですよね♪
今度はたらにローズマリーも載せてみようかな?って思っています。(^-^)
すごくお気に入りです☆
【2007/10/29 16:19】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
★シルフィーさん、こんばんは!
もたもたしているうちに2回も作ってもらっちゃってありがたい~!!
ありがとう♪
シンプルな調理方法なのに、なんでこんなに美味しくなるんでしょうね。
これからほんと活躍してくれそ!
【2007/10/30 23:14】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
これも、また、おいしかったです。
(ワタシもシルフィーさんと同じで、鮭で)
友達がキャンプでつくってくれた、
ちゃんちゃん焼きを思い出しました。

これ、アウトドアで、ホイルで蒸し焼きでもいけるかも♪
【2007/11/03 16:12】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
ヤミーさん こんばんは
私も 秋鮭でつくってみました
包をあけたときの あの香りがたまらな~い!!
あっさり おいしく頂きました(^^)
【2007/11/03 20:50】 URL | みーさく #-[ 編集] | page top↑
★すいーと。さん、こんにちは!
シンプルな調理方だから確かにアウトドアに良いですね~。
これからだと雪中キャンプに。包みを開けたときの温かさがいいかも!

★みーさくさん、こんにちは!
包みを食卓で開けるってワクワクしますよね~。開けたときの香り!
作って下さってありがとう♪
【2007/11/12 09:38】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★すいーと。さん、こんにちは!
シンプルな調理方だから確かにアウトドアに良いですね~。
これからだと雪中キャンプに。包みを開けたときの温かさがいいかも!

★みーさくさん、こんにちは!
包みを食卓で開けるってワクワクしますよね~。開けたときの香り!
作って下さってありがとう♪
【2007/11/12 09:38】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、おはようです♪

今がシーズンの時鮭(トキシラズとも言う)と母から届いたお野菜で頂きました。とーーーっても美味しかった!
秋冬のタラもいいけど、春の時鮭も最高ですよ~。
ムーシャ ムーシャ しあわせ~♪(笑)

また作りますっ☆(^-^)
【2008/06/21 07:49】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/332-66cd601c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヤミーさんレシピの晩ごはん ~鶏肉の狩人風&秋鮭のカルトッチョ
トマトの水分だけで煮込む、煮込み料理。鶏肉の狩人風。一昨日の晩ご飯です。ちょってと久しぶりの ヤミーさん レシピ♪この ≪鶏肉の狩人風≫ は前にも作っていて、とっても美味しいのは承知済み☆その時は私一人 シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/10/23 21:59】
Wゴールデンブログレシピの晩ごはん ~時鮭のカルトッチョ&なすのとろとろチン
茨城の母からまた野菜が届きました 新じゃが、スティックブロッコリー、アーリーレッドなどが届きました♪ 美味しそう~。(^-^) ... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2008/06/20 23:03】
| ホーム |