きゃーーー♪
これは嬉しいレシピです! グラタンが大好物なのですが、ホワイトソース作りが面倒・・・ このレシピさえあれば毎日グラタンができます☆ って、ダンナに怒られそうですね。 早速今週作ってみます~。 ワーイ、海老グラタン、明日作らなきゃ!パニーニも手羽元も作ってみましたよ~、すっごく美味しかった
やったー!
簡単でいいですね! ヤミーさん最高です(^O^)/ちょー簡単!家の家族はグラタン大好きで、朝からでも食べたい人達なので、これならがっつり作れますねo(^-^)o
最高レシピありがとうございました☆☆☆ 今日はダンナが出張で、子どもと二人ごはん。グラタンでも・・・でも面倒くさい・・・と思っていたらナイスタイミング!
子供がいる都合で量は1.5倍、ニンジンの千切り(同時投入)&ブロッコリー(残り5分で投入)も入れましたが問題なし。水分量が多いのでレンジ時間も5分延長しました。レンジで加熱しているときからちゃんとグラタンのにおいがして来てびっくり。 これから子どもと二人のご飯の時は、これに決定かな~? こっ、これは!
1人ご飯にぴったりな、なんて素敵なレシピなんでしょう。 近いうち、一人で晩御飯のときに、美味しいワインと一緒に楽しみたいです。 料理ブログを徘徊しててコチラに辿り着き、さっそく今回の海老グラタンも含めいくつか作りました!
そして本もすぐに買っちゃいました! 料理嫌いで、今まで買ったレシピ本はほとんど無駄にしてますが、これは既によれよれになりつつあります(笑) 特にパンの記事が楽しみです('◇') ホントに些細なことなんですが、粉の分量がカップ表記されているのがとっても便利。 はかりを使わずに済むのって、楽ですね♪ こんにちは
これ、お弁当に最適! 幼稚園の頃使っていたアルミのかわいいサイズの弁当箱ならそのまま焼けていいですね。 グラタン弁当!明日の弁当決定! ちなみに、私はたくさん作るとき、ヤミーさんと同じように全てをナベに入れて蓋して煮てました。でも、いつもどかっと作るので、レンジは気つかなかった~。 こんなに簡単にできるグラタン、初めてで感動です!
子供もすごく気に入ったようで、明日もコレ食べたい!ですって。 オットもグラタン食べたいなーと言っていたので、グッドタイミングでした! 美味しい楽チンレシピをありがとうございます♪ ヤミーさん、はじめまして。
ヤミーさんのレシピのすごいところは、どれも「作ってみたい!」と思わせ、そして、簡単にチャレンジできるところです。 何品か作らせてもらい、そして、そのおいしさに感動しました。 フライドオニオンや、オレガノ、カルダモン等、役に立つ材料もここで知りました。 今は、このグラタンに挑戦中です。できあがりが楽しみ♪ これからも楽しみにしています。 今日の夕食で作りました♪
簡単で、美味しい!最高でしたよ~! コーン、インゲン、ハムなんかもいれて、お子様好みに してみました。 1歳の子は、いつもよりガッツリ!(笑) 今までは、面倒だと思っていたグラタンが、こんなに 簡単にできるなんて、ホントマジックです♪ これから定番にさせてもらいます~♪ あと、チーズパンのレシピでパンを作っていたら、 子どもが「型抜きしたい!」って言い出して。焦りました。 が!!!!!クッキーみたいに型抜きしても、美味しい パンになりましたよ~! 星形、ハート型のパンができて、おもしろかったです! っていうか、パンを型抜きできたことに感激しました(笑) 明日用にピタパンも作っちゃったし! 涼しくなってきたので、パン生活再開できそうです♪ (焼く時の暑さがつらくて、さぼってました 笑) ★しょうこさん、こんにちは!
私もグラタン大好きなんですよー。 具を炒めるときにホワイトソース同時に作る、でやっていましたが、白くてクリーミーには出来ずにいました。 これでさらに簡単美味しく!毎日作れるレシピです♪ ★ダブルチェリーさん、こんにちは! パニーニね、想像よりボリュームあると思う。 写真だと上品に収まってるけど、焼いてる姿はゴツいです。(笑) トマトソース、冷凍出来ますよ! ★ともさん、こんばんは!
ここまで簡単に出来ましたよ!ふ~。 ★エリカさん、こんばんは! うちの実家はみんな和食党なのでひとりでグラタン作ってました。 小学高学年の頃はハマってそれこそ毎日のように。(笑) その頃の私にこのレシピ教えたいわ~。 ★ももさん、こんばんは!
ちゃーんとクリーミーなグラタンでしょ~? 作ってくださってありがとう♪ これから大活躍しますように! ★サラン。さん、こんばんは! アツアツグラタンでぜひぜひ優雅なひとりごはんを♪ ★ちぃさん、はじめまして! すでによれよれ♪ 活躍してるようで嬉しいです!ありがとうございます♪ これからもよろしくどうぞ! ★リンリンさん、こんばんは! グラタン弁当!ときめくわ!! リンリンさんはお鍋ひとつで作ってるんですねー。 大量の時に確かに良いですね♪ これからのグラタンはすべて同時に、ですよね! ヤミーさん、こんばんは♪
今日、こちらのグラタンを作らせていただきました。 もう、パスタとソースと玉ねぎの割合が絶妙! 感激の美味しさでした~ ![]() レシピの3倍量で作ったんですが、手間もかからず、楽々で出来ました! またぜひ作らせていただきます^^ obaといいます。
料理関係のblogを開いているのですが、 トラックバックさせていただいてよろしいでしょうか。 お互いのblogを行き来する方が増えることで、一人でも多くの方が料理に興味を持ったり、自分でもやってみようと考えてもらえればと考えています。 よろしくお願いします。 こんにちは。元通りすがりことジェニーです。
急に寒くなりましたね。早速ヤミーさんのグラタン作って身体温まりました! またも予想以上のお味で、感激です。今まで具を炒めた鍋でソースも作っていたので、ソースは茶色だったんです。このレシピを試して、グラタンは白いソースがやっぱりいいなと思いました。幸せゴハンでした。色々具を入れて挑戦してみますね。 数日前、「ランキン・ランキン」っていうお店に行ったら、何とヤミーさんの本が全商品の中で売上げ1位でした!!おめでとうございます!!あのお店は売れ筋商品しかないし、基本雑貨屋さんなのに、本が1位なんてすごい快挙ですね! ヤミーさん、コメントは初めてです。はじめまして!
いつも覗いているだけだったのですが、今日初めて作ってみました。 ラタトゥイユ、グラタン、玉ねぎのタルトを作ったのですが、特にラタトゥイユは旦那様も「おいしい!」と叫んでいました。 また参考にさせていただきますね。 ★sahoさん、こんばんは!
やった~!‘また食べたい’ゲット♪ ありがとうございます。 秋めいてきて(今日なんかほんと寒いし)こういう暖まる系ごはん良いですよね! ★ひなさん、はじめまして! 色々作ってくれてありがとうございます♪ おうちでも、ちょっとハーブやらスパイスやら加えるとぐっと美味しさがアップするんですよね。 これからも色々試してみて下さいね! ★ゆきさん、こんばんは! か~わ~い~!! 子供ってなんて素敵な思いつきをするんでしょうねー。 型抜きパン、楽しそう♪ わたしも夏はパン焼きとお菓子作りをさぼりぎみでした。(料理もか。。。) やっと料理の季節がきましたねー♪♪♪ ★麻さん、作って下さってありがとう♪
三倍量でも上手く行きましたか!ありがとうございます!! ★obaさん、はじめまして! トラバは記事に関係あるのであればぜんぜんいいです! こちらからは多分お返し出来ないですが。。。(記事をアップするだけで精一杯な状態なので) ★ジェニーさん、こんばんは! 作っていただけましたか!嬉しい♪ わたしも白いソースより洗い物の少なさを取って炒めるときに同時にソース派でしたが、これで念願かないました。(笑) ランキン・ランキン、2位は人伝に聞いてましたが、まさか1位だなんて!!記念写メしに行ってきます! 教えて下さってありがとうございます♪ ★ちかこさん、はじめまして! おー!旦那さまにも喜んでもらえて嬉しい♪ これからもよろしくどうぞ! 今日早速作りました。
いつもグラタンを作るときは、時間がかかるので休みの日に覚悟を決めて作っていたのですが、これなら平日も仕事から帰って簡単に作れます! ありがとうございました! ★キーノさん、ありがとうございます!
私もこれでグラタンが増えました。 あー良いの出来た!(笑) はじめまして☆
このレシピを拝見して、これなら出来るかも!と思って初めてグラタンを作ってみました。 こちらのレシピにきのこと小松菜をプラスして、分量も結構テキトーにやっちゃったんですが、心配だったペンネにもちゃんと火が通ってたし、ソースもダマにならなかったし、フランス人もビックリな美味しさでした!! こんなに簡単で美味しくできたのでまた今晩も作る予定です♪しばらくハマりそう^^ゞ ヤミーさん、ほんと天才ですね!! 他のレシピも試してみます! すごい
![]() なんて、クリーミーなんでしょう ![]() 信じられないっ ![]() すごい、い、い、、、今日も、うまうまにこにこ ![]() ★ペコリーノさん、はじめまして!
初グラタン成功やった!嬉しい~。 アレンジも美味しそう♪ 作って下さってありがとうございます! ★まゆさん、こんばんは~!
なめらかクリーミーでしょう? 今日もうまうまで嬉し~!! あ、これうますぎ♪
ヤミーさんやっぱりすごい。 またちょっと邪道で、ムキエビ、99Shopの冷凍ものゴソっと入れてみたり、牛乳が足りなかったんで、生クリームちょっと足してみたり。焼くときの耐熱容器に塗るバターオリーブオイルにしてみたり。それでもいけました。 今度はムキエビ、チキンでチャレンジだい! ちょっとワイン飲んで昼からよっぱらってます☆ 本を見て、初めてヤミーさんの事を知りました。このグラタンを始め気になるレシピがもりだくさんです。
…が、うちのレンジは500wまでなんですが、調理時間を長くすれば大丈夫ですか? そこが心配です。 ★すいーと。さん、こんばんは!
あは!いいなー。昼間から酔っ払い♪ チキンも美味しいね~。 ★じゅみさん、はじめまして! 調理時間ちょっとかかるだろうけど、出来ますよ♪ 500wといっても強力な場合もあるので、レシピ通りにまずやってみてくださいませ! ペンネのグラタン
海老が入っていてとてもおいしそうですね ★ryuji_s1さん、ありがとうございます!
クリーミーななかにプリプリエビ、美味しいですよ~ ヤミーさん こんばんは
今日は 大人メニューだったため子供になにしよーかなーと悩んだすえ これにしました えびをまだ食べさせた事がないので 魚肉ソーセージでやってみました 2歳になったばかりのむすめですが この分量 ほぼ完食でしたよ~♪ 昨日TSUTAYAでヤミーさんの第一弾の本を購入し、バームクーヘンとフライパンピザを作ってみました♪♪
ヤミーさんのレシピは、お店が出せる程レベルが高いのに、簡単な所にめちゃめちゃ感動しました(*´∪`*) ![]() ![]() 料理上手なヤミーさんに惚れました!!! あたしもいろんな料理を作れるようになりたいなぁ~ ![]() ![]() 今晩わこのグラタンを作って食べたいと思ってます(*^∀^*)
応援してます♪ ヤミーさんこんばんは。
グラタンが食べたくなったので作ってみました。 レンジかけてる間にグラタンの美味しそうな香りが!焼いている間も早く食べたくてウズウズしました。 こんなに簡単なのに、なめらかソースで美味しかったです♪ ソース別々に作った時よりだんぜん早いし美味しいよ~★ レンジにかけている間に他のものいろいろ準備できるし、すごい感動しました!! ヤミーさん、こんばんは☆
今夜もまた作っちゃいました! 今月はとことん作って楽しんじゃうつもりです。(≧m≦) 大ぶりなエビで大満足なグラタンができました~! 今までこれは作っていなかったのが不思議…どうしてだろう? ボウルひとつで美味しいグラタンができちゃうなんて魔法のよう。 グラタンは大好きなので、本当に有難いレシピです。 ヤミーさんてばほんとにすごいわ! まだ5尾あるので、また作って味わいます♪ 娘は、嵐の夜のジャーマンポテト を作ってましたよ。 互いに作って一口ずつもらってます。 というわけで、母娘で毎晩のようにお世話になっています。*^^* 次は何を作ろうかな~! いつも素敵なレシピ、
ありがとうございます\^^/ 今度彼氏が東京から戻ってくるんで 作ってあげようと思うのですが、 粉って薄力粉でもできますか><? 教えてください ![]() ![]() |
|
「ペンネ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年9月26日収集分= *メディカルカ... ブログでCookin'!(料理レシピ募集中)【2007/09/26 23:49】
超有名なヤミーさんのブログ。 私も例に漏れずしばしば覗いています。1口コンロしかないアパートで作ったとは思えない料理の数々にいつも感心することしきり、でした。 そんなわけで、本日チャレンジ! メニューは ☆ラタトゥイユ☆グラタン☆玉ねぎ... ゆるりん ~おうちでごはん~【2007/09/30 21:40】
石釜のあるお店内装がとってもかわいかった?イタリアンのファミレス?父の日だからか家族連れがいっぱい?無性にドリアが食べたくな... あけみん”ぶろぐ【2008/06/16 20:33】
ボウルひとつで出来ちゃう!
マカロニ入りクリーミーえびグラタン♪
只今、ヤミーさんレシピでお一人様晩ごはんを続けています~。
... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2009/10/12 23:53】
|
| ホーム |
|