fc2ブログ

 
おうちで作る!ふんわりもっちりパニーニ。
20070916184325.jpg 20070916184158.jpg

イタリアのサンドイッチ、パニーニ。
イタリアではけっこういろんな意味で使われるようですが、ここではホットサンドの意味でのパニーニです。

とっても簡単に作れるのに、もっちもちですごくおいしいんです♪
もちっとした食感の生地の中に、ジューシーな生ハムととろーりとしたチーズ、それに生バジルの風味。
具は何でも良いんだけどやっぱり定番の組み合わせは最高!
何度でも食べたくなっちゃいます。^^

作り方は、オリーブオイルの入ったパン生地をなめらかになるまでこねて15分くらい放置。
1.5倍くらいに膨らんだら丸くのばし具をのせておりたたんで、フライパンで両面こんがり焼いたら出来上がり!
パンを焼いてからサンドイッチを作るのではなくて、パンと同時に作っちゃいます。
だからほんとあっというまに出来ちゃう感じ。
冷めてももちもちと美味しいから、お弁当にもどうぞ♪

やった!ほっとサンドメーカーが無くても出来ちゃうんだ~って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

パニーニ
材料:1人分 調理時間:40分
強力粉 100g
ドライイースト 小さじ1/2
ぬるま湯(40度) 65cc
塩 小さじ1/4
オリーブオイル 小さじ2
〈具〉
オリーブオイル 小さじ1
生ハム 1枚
バジル 4~5枚
モッツァレラチーズ 1/3個

作り方
1、ボウルに強力粉を入れて山にし、真ん中をあけてドライイーストを入れる。そこにぬるま湯を注いでイーストと湯をぐるぐると混ぜたら塩、オリーブオイルを入れて全体を混ぜ、ひとまとまりになったらこねる。なめらかな生地になるまで。
2、1を丸めてボウルに置き、ラップをして1.5倍に膨らむまで置く。(暖かいところで15分くらい)
台に出して厚さ5mmの円形に伸ばす。
3、2生地に具のオリーブオイルをぬって、生地の半分に生ハム、バジル、適当にちぎったモッツァレラチーズをのせてもう半分を折り重ね、フライパンで焼く。(蓋をして弱火で5分、蓋を外して裏返して5分くらい。)
こんがりと両面焼けたら出来上がり!

*具はお好みのものをどうぞ。
*1個の大きさは8cm×18cmくらいです。
【2007/09/16 23:24】 | パン | トラックバック(3) | コメント(35) | page top↑
<<暑さで疲れた体に!さっぱりとこってりが同居した、鶏肉の白ワインビネガー煮。 | ホーム | ごはんがひとり分あったなら♪イタリアのリゾットのコロッケ、アランチーニ。>>
コメント
ゆりも上手に作れたらいいなv-271
【2007/09/17 10:44】 URL | ゆり #PdoZQN3w[ 編集] | page top↑
こんにちは!
ステキ!
生地を焼きながらサンドイッチができちゃうなんて。合理的だわ~
ヤミーさんのブログを見て以来、作りたいものが増えて増えて。
ダイエット中の私の体重も・・・誰かとめて~状態です。
ダンナは甘いものとパンは苦手なの(食べると爆発しちゃうそうで)子供3人と私はその逆なのです。
ダンナの出張を待ってます。
【2007/09/17 12:07】 URL | リンリン #-[ 編集] | page top↑
パニーニダイスキーーー♪
こんな簡単に出来てしまうのかー
びっくり★
生地から作るものいつも失敗しちゃうんで
すけど、これなら私にも!できそ!
やってみまーす。
【2007/09/17 17:00】 URL | hisaka #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは!
待ってましたよ!パン系レシピ♪
ふんわりモッチリがまたまた
フライパンでできるんですね。
次のお休みにでもチャレンジしてみますv-238
【2007/09/17 20:00】 URL | かのん #-[ 編集] | page top↑
マクロビオティック仕様が好きなので
全粒粉で作りました!

ふわっとさせるために甘みとしてみりんを追加しました。
(全粒粉はパサツキがちなので・・・・)

おいしくできました。
ありがとうございました!

次は薄パンに挑戦するぞー!

【2007/09/18 12:23】 URL | にょっき #NkOZRVVI[ 編集] | page top↑
絶対絶対作ります!!
絶対絶対作ります!!
というレシピですね(^O^)
絶対絶対絶対作りますp(^^)q
【2007/09/18 22:14】 URL | エリカ #zQHIT1rU[ 編集] | page top↑
この前オーブンもトースターもないって言った直後にこのフライパンレシピ!感激してさっきスーパーで強力粉とドライイースト買ってきて、ついでに安売りしてた手羽元を買って帰ってきました。で、レシピ見ようとブログみたら、新しく手羽元レシピが更新されてる!!運命を感じましたよ~?
パニーニは明日作ります!ホント、まだ料理歴二ヶ月程ですが、ヤミーさん(あとケンタロウさんかな?)のおかげで毎日楽しくて楽しくてしょーがないです!!
【2007/09/18 22:34】 URL | ダブルチェリー #-[ 編集] | page top↑
色付きの文字
ヤミーさん、こんにちわ。
ヤミーさんのHP見てると、いい気持ちになりますv-22
パニーニ作ってみました。
主人も喜んで食べていましたv-238
良いレシピをありがとうございます。
【2007/09/19 04:19】 URL | AI #-[ 編集] | page top↑
 速攻で作りましたよ~!
こんなに簡単にできちゃうの??と驚きでした。
庭のバジルもた~くさんいれて、私好みに♪
子どもは、だいすきなハムとチーズがはいているので
無言で食べてましたよ(笑)
美味しいものを食べるときは静かですね(笑)
忙しい時は、「レンジホットサンド」で!
そのときに応じて、作るものが選べるっていいです!
所要時間を書いてくださっているので、と~っても
助かってます♪
いつも美味しいレシピ、ありがとうございます!
ちなみに、今日のおやつはビスコッティでした♪
【2007/09/19 21:30】 URL | ゆき #-[ 編集] | page top↑
ヤミ-さんおはようございます(^-^)

今朝、旦那さんのお弁当用に大きめのを1つと、自分の朝ご飯用に小さいのを1つ作りましたが、美味しい~о(≧∇≦*)о
また必ず作ります♪
【2007/09/20 06:47】 URL | ゆっこ #JalddpaA[ 編集] | page top↑
★ゆりさん、こんにちは!
ぜひお試し下さい♪

★リンリンさん、こんにちは!
良いでしょ~。パンを焼くのと同時にサンドイッチ!
美味しいのもあるけど作るのも楽しいです♪
旦那さま出張の際には思いっきり作って下さいませ♪

★hisakaさん、こんにちは!
超簡単です♪
フライパン焼きだから気軽だしね。
あのもっちりした食感、試してみてください!

★かのんさん、こんにちは!
お待たせしましたパンレシピ♪
これはフライパンだからこそ出来る!って感じ。ぜひぜひ作ってみて♪

★にょっきさん、さっそくありがとー!
全粒粉だと噛みごたえがありそうね。美味しそ~。
【2007/09/20 09:42】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★ゆりさん、こんにちは!
ぜひお試し下さい♪

★リンリンさん、こんにちは!
良いでしょ~。パンを焼くのと同時にサンドイッチ!
美味しいのもあるけど作るのも楽しいです♪
旦那さま出張の際には思いっきり作って下さいませ♪

★hisakaさん、こんにちは!
超簡単です♪
フライパン焼きだから気軽だしね。
あのもっちりした食感、試してみてください!

★かのんさん、こんにちは!
お待たせしましたパンレシピ♪
これはフライパンだからこそ出来る!って感じ。ぜひぜひ作ってみて♪

★にょっきさん、さっそくありがとー!
全粒粉だと噛みごたえがありそうね。美味しそ~。
【2007/09/20 09:43】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★エリカさん、こんばんは!
絶対絶対作って!!
絶対絶対作って!!
というレシピです^^
作るのも楽しいです♪

★ダブルチェリーさん、こんばんは!
そりゃもう運命ですから作らなくちゃですよ♪
毎日の楽しいお料理に役立てて嬉しいです。
(ケンタロウさんと並べていただけるとは!)
これからもよろしくどうぞ。

★AIさん、こんばんは!
旦那さまも喜んでくれて嬉しいです♪
早速作ってくれてありがとうございます!

★ゆきさん、こんばんは!
速攻で作ってくれてありがとう~!!
でしょ?かんたんでしょ??
バジルが自家製なのね。うらやましい!
色々作ってくれてありがとう♪

★ゆっこさん、こんばんは!
作ってくれてありがとう~。
美味しいでしょ♪これも繰り返し作れる定番になってくれるかなーと思ってますw
【2007/09/21 19:11】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
フライパンで作れるパニーニとあって記事がアップされてからずっと作りたいという衝動にかられまして、やっと作れました!!
チーズとかはみ出さないようにしっかりと生地を閉じて焼いたんですけど、めちゃうまです♪
1次発酵のみなので忙しい朝でも作れちゃう~☆☆
さっそくTBさせていただきましたw

ジャージャーそうめんもすごくおいしかったですw
余った甘辛味噌は、冷奴にかけておいしく食べましたw
【2007/09/22 05:05】 URL | ちーちゃん #K2Rmj1sE[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは^^
二度目の書き込みをします。
フライパンでパニーニ。焼き目がとっても
美味しそう!
早速まねっこして作ります♪
本に載ってたレンジでチンするホットサンドも
簡単なオキニなレシピで何度も作ってますが
これもいいですね~
1歳の娘も大好きなんですよ。
またすてきなレシピ、待ってます☆
【2007/09/22 17:55】 URL | u-chang #-[ 編集] | page top↑
こんばんは!うれしいパンレシピです♪
モッツァレラ買ってこなきゃ!早く食べたいので家にあるスライスチーズで作ってしまうかもです。

先日はお返事ありがとうございました。こういった所に初かきこみで、送信したものの恥ずかしくて?(PCの調子も悪くて)しばらく覗けずにいましたが、久しぶりに来てみたら、たくさん更新してあってスゴイです。また真似させてもらって楽しませてもらいます。これからもよろしくお願いします。

レモンタルトも作りましたよ。すっごい簡単でおいしいのでびっくりしました。
【2007/09/24 02:49】 URL | のぶりん #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん こんにちは。
パニーニ今日作りました。
簡単で美味しいレシピすごい!
ふわふわもっちりなかは熱々とろーり
超ーーー美味しくできました。
魚料理のブレゼや鮭のローリエ焼きなど、
ヤミーサンのレシピすっごく活用させて
もらってます。
【2007/09/24 12:45】 URL | ぴこ #-[ 編集] | page top↑
★ちーちゃん、こんばんは!
さっそくありがとう♪
このレシピが出来た時はガッツポーズ出ました。(笑)
トラバもありがとうございます!

★u-changさん、こんばんは!
これも柔らかいパンだから娘ちゃんもきっと気に入ってくれるはず♪
お試し下さーい。

★のぶりんさん、こんばんは!
なんか分かる~。わたしははじめてコメントしたときは見ていられなくて削除してしまいました。(笑)
レモンクリームタルトありがとう♪

★ぴこさん、こんばんは!
美味しいでしょ~!
そう、まさにいくつもの食感があってその楽しさとおいしさ。いいですよね~。
作ってくれてありがとうございます♪

【2007/09/24 20:53】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
このパニーニ、はまってしまいました!とっても美味しいです♪
フライパンだと、オーブンよりもパリパリに焼けるんですね。
具をあれこれと変えて、レシピを覚えるくらい作っています。
記事にしましたので、文中リンク&TBさせていただきました。
よろしくお願いします!
【2007/09/24 22:36】 URL | i-kko #m2OlKyOI[ 編集] | page top↑
★i-kkoさん、こんばんは!
ありがとうございます~。
覚えるくらいってまたほんとありがとう♪
このレシピが出来るまでほんと長かったー。
(はじめは普通にパン焼くとこからスタートしたから遠かった。。。)
今、新たなパンの発酵待ち中。あと一歩なんだけどなかなか仕上がらないです。うーん。
【2007/09/28 01:52】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは!
さっき作りました♪
と~ってもおいしく簡単にできて感激です。
ヤミーさんのナンとパニーニ、大好物です。
【2007/10/03 17:08】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
TBを送ったんですが、送信失敗になっちゃいました。
あれ??と思って、何回も送ってしまったんですけど
大量に届いていたらすいません・・・。
【2007/10/03 23:47】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
★yukiさん、こんばんは!
わーいお気に入りに追加ですね。ありがとう♪
トラバが来てないんですよねー。不具合は治ったはずなんだけど。。。
私からyukiさんのとこにトラバしてみます。
【2007/10/05 20:38】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こういうレシピが欲しかった~って感じです。本当にありがとうございます。
あんまりにもおいしくって手が止まらなくってそして、朝ごはんにに思いつきでもできる時間で仕上がるなんて本当に言うことなしです。記事にしましたらTB&リンクさせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
【2007/10/06 20:48】 URL | daiti #JalddpaA[ 編集] | page top↑
★daitiさん、はじめまして!
リクエストから考えたのですが、ここまで喜んでいただけるレシピに出来て良かった!
トラバ、リンク嬉しいです♪
【2007/10/10 09:16】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、初めまして。
こちらのパニーニ、作ってみました!
パン作り自体初めてでしたが、本当に簡単にできてびっくりしました。
しかも本格的においしい~♪
これをきっかけに、難しそうだとしり込みしていたパン作りにも、一歩踏み出せそうです。

他にもおいしそうなレシピがたくさんあるので、作ってみるのが楽しみです♪
料理ブログじゃないのですが、リンクさせていただきました。
【2007/10/22 02:16】 URL | nusuke #21MHIUAc[ 編集] | page top↑
オヤスミの日に、ブランチにつくりました。
でもね、生地がまあるくならなかった。。。
四角いパニーニもおいしかったです。
先日、有名パテシエのお店でたべたモーニングのパニーニよりおいしかったかも。
おうちでパニーニ、しあわせ♪
【2007/10/26 06:50】 URL | すいーと。 #6qmI0xE.[ 編集] | page top↑
★nusukeさん、はじめまして!
作ってくださってありがとうございます♪
パンってもちろん難しいのもあるけれど、絶対出来ないことはない!って思ってます。^^
ぜひぜひ色々試してみてください♪

★すいーと。さん、こんにちは!
四角くするほうが難しいような!?
よりパニーニっぽかったのでは?
有名パティシエのお店より美味しかったって嬉しすぎです♪
【2007/10/27 09:30】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは。アンケート前に作っています。最近減量して余り作っていなかったので、追いつくのが大変です。
パニーニですが、これはすごいと大興奮(っていつも同じ感想^^;;?)!。ボリューム満点、なのに脂っこくない。売っているパニーニで大満足っていうのは中々ないし、食べに行ったらお幾ら?という感じですね。なのにフライパン焼きで超お手軽。もうずっと作るしかない。
すごく苦労されて開発していただいたレシピのようで、本当にありがとうございます。
パンカテゴリーの投票は悩みます。なるべく沢山パン載せてくださいね。パンレシピを1~2回作れば本の元は軽く取れそうですし^^。

【2007/11/03 13:41】 URL | ジェニー #-[ 編集] | page top↑
さっき 本に載ってたピザ作って食べました!
カリカリして美味でした☆素敵で簡単レシピをヤミーさんありがとう!
【2007/11/14 12:46】 URL | あぁこ #-[ 編集] | page top↑
★ジェニーさ~ん!ごめんなさい!!
お返事抜けていました(>_<)
そうなんですよね。パニーニってなかなか思い描くような美味に出会えず、納得するまで食べ歩くクセがあるわたしはもう大変。(笑)
パンレシピってなかなかなっとくの美味さで簡単!って出来ないのだけど頑張りまーす♪
【2007/11/30 20:31】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★あぁこさん、ピザ作ってくれてありがとう♪
気に入ってもらえて良かった!
お返事遅くなってごめんなさい。
これにこりずにこれからもよろしくどうぞ!
【2007/12/03 21:09】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
これ作りました!
中に入れる具を変えたらすごいバリエーション豊富にできますね。
次はお弁当にしちゃおうっとv-20
美味しかったです!!表面のキツネ色の生地に感激しました。
【2008/01/23 12:24】 URL | みずえ #-[ 編集] | page top↑
ほんとに簡単に作れて先日友達に
作ってあげたんですがめっちゃ感激してました♪しかも凝った料理にみえてかなり尊敬
されてしまった。。。
ヤミーさんのレシピは簡単なのに手の込んだ
料理に見えるので得意げに作ってます。
そして、育児3ヵ月の私にはとっても助かる
レシピばかりです。育児の合間にできちゃうなんて!!!
【2008/01/23 19:51】 URL | demi #-[ 編集] | page top↑
もちもち、外側パリパリ!
とってもおいしくて、感激ものでした!
4歳のちびもペロッ感触。
「おいしぃ~v-10」って言ってました。

パンレシピはいろいろありますが、なかなかレシピ通りの仕上がりにならないものです。
でも、ヤミーさんのレシピは間違いないので頼りにしてますv-238
【2009/12/12 10:39】 URL | Coco #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/321-bc90c4da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
茄子の白ワインビネガー風味の甘酢和え
小さき秋見つけたらっこさんのお造りになった骨付き鶏肉のトマトソース煮茄子の白ワインビネガー風味の甘酢和え材料  4人分茄子      4本玉ねぎ     1/2個ニンニク    1片... ドラゴンストーリー Gourmet Concierge【2007/09/18 16:55】
パニーニ
ヤミーさんのパニーニを見て、すごく作りたいって思い、お休みまで待てなくって昨日朝食に作ってしまった。忙しい朝にでも簡単に作れるヤミーさんのパニーニ・・・とってもおいしかったです♪♪■材料・強力粉 100 ちーちゃんのパン工房【2007/09/22 04:59】
パリパリ パニーニ
はまってます。ヤミーさんのパニーニ。 レシピはこちら>短時間でできるので朝食によく作っています。もうレシピを覚えてしまったくらい。もちもちなんだけど、フライパンで焼くので表面がパリッパリなのです。 I’s memo【2007/09/24 22:29】
| ホーム |