fc2ブログ

 
香り高~い!インドのカシューナッツ入り野菜ピラフ、ベジタブルビリヤニ。
IMGP3903_tn.jpg IMGP3908_tn.jpg

毎日暑いですね~。40度を越えた昨日はスパイスたっぷりなものが食べたい!
と思って(というかスパイスたっぷりなものしか食べたくなかった)インドのカシューナッツ入り野菜ピラフ、ベジタブルビリヤニにしました。

スパイスの中にカルダモンのフルーティーな香りがするこのピラフ。
本格的に作ると、様々なスパイスが必要になるのだけど、そんなに揃えていられないから、スパイスミックスであるカレー粉を使用しました。
これにカルダモンパウダーとローリエを加えれば、とっても複雑で香り高く出来上がります。

作り方は、玉ねぎ、にんにく、しょうが、にんじんをみじん切りにして炒め、ローリエ、鷹の爪も加えます。
トマト、ピーマンをざく切りにして加えて炒めたら米も加えてしっかり炒め、カレー粉、スパイス、塩を入れて混ぜ合わせ、水をそそいで弱火で炊いたら出来上がり。
カルダモンパウダーは必ず入れてくださいね!これでぐっと本格的な味になります。
お好みでヨーグルトを添えてどうぞ。
そして食後はやっぱりスパイスたっぷりチャイでしょう。
暑さ疲れもふっとぶ満足な夕飯でした。^^

カルダモンはからだを冷やし、消化を助ける作用があるんですって。
それは良い!って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ベジタブル・ビリヤニ
材料:1人分 調理時間:30~40分
玉ねぎ 1/4個
人参 1/6本
しょうが みじん切り小さじ1
にんにく みじん切り小さじ1/2
鷹の爪 1/3本
ローリエ 1枚
サラダ油 大さじ1(グレープシードオイルを使用)
トマト 1/4個
ピーマン 1個
サラダ油 小さじ1
カシューナッツ 8個
米 50cc
☆カレー粉 小さじ1
☆カルダモンパウダー 小さじ1/2
☆塩 小さじ1/2
水 100cc

作り方
1、玉ねぎ、にんじんは粗みじんに切り、しょうが、にんにくは細かくみじん切り、鷹の爪は種をのぞいて細かくちぎる。中火にかけサラダ油をしいたフライパンでローリエも加えて玉ねぎがしんなり甘くなるまでいためる。
2、1にざく切りしたトマトとピーマンを加えトマトの水気がなくなったら全てフライパンの端に寄せる。空いたところにサラダ油小さじ1を熱し、洗って水気を切った米と手で砕いたカシューナッツを炒める。米が透明から白く不透明になるまで。
3、2に☆を加えて混ぜ合わせ、水を注ぐ。蓋をしてグツグツと勢い良く沸騰したら弱火にし、20分ほど米に火が通るまで煮る。(途中2回くらい焦げ付かないように混ぜる。)
火が通ったらお好みでヨーグルトを添えてどうぞ!

*炊いたご飯で作っても美味しいです。お好みの野菜で!
*油の量をこれ以上減らすとお米のもっちりとした食感がなくなるので減らさないでくださいませ!
*米の芯が残っているのに水分がなくなってしまった時は、水を少量足して再度弱火にかけてください。
【2007/08/17 23:11】 | ごはん・どんぶりもの | トラックバック(3) | コメント(11) | page top↑
<<10分で出来る!シチリア風、ピスタチオのパスタ。 | ホーム | ふんわり甘酸っぱ~い!レモンクリームタルト。>>
コメント
ヤミーさん、こんばんは!
これも、おいしそう…。スパイシーな食べ物大好きなんで、これも作りたい!!でも、台所に立つのが…超おっくうなので、これは秋にでも!(せっかく暑い日のために考えて下さったのに…すみません。)
東京も暑いんですね。大阪もめっちゃ暑いです…。(たぶん、40度越えにはなっていないと思いますけど…)お身体に気をつけられて頑張ってくださいね!
※器褒めてくださってありがとうです~☆
【2007/08/17 23:49】 URL | ittey-18 #Bn5cYkRU[ 編集] | page top↑
へ~、カシューナッツが入っているんですね。
おもしろ~い。
こう暑い日が続くと体力が奪われていくぅ~。
スパイシーなモノを食べて元気にならなければ!!
ピラフはモリモリ食べれそうでいいですよね♪
【2007/08/18 07:21】 URL | Long Vacation #-[ 編集] | page top↑
★ittey-18さん、こんにちは!
では、カルダモンヨーグルトなんかいいかも。
ヨーグルトにカルダモンパウダーとお砂糖混ぜるだけ。
暑さ疲れがとれる感じです。
しかし、今日はすっごい涼しい東京です。料理日和!?

★Long Vacationさん、こんにちは!
ほんと体力低下してますよね~。
ちゃんと寝ても疲れてるし。
しかし、今日は涼しい!嬉しい!!
しっかり食べてよく眠って疲れをとるチャンス!
ぜひお試しください♪
【2007/08/18 09:44】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
初めてコメントさせていただきます!
ヤミーさんのレシピは料理嫌いの私でも「作ってみたい!」と思えるものばかりです♪ベーグルも唐揚げもホットサンドも、初めてなのに簡単&美味しく作ることができました(^^)今回のレシピも夏にピッタリでおいしそう!
【2007/08/18 21:07】 URL | サキ #4/SgxzmU[ 編集] | page top↑
こんばんは、ヤミーさん!

雨が降って、少しは暑さがましになりました。
でも、まだまだ暑~い(o´д`o)=3
こんな日は、スパイシーなごはんがよいですね~
おいしそうです(* '-')ノかなり・・・

そうそう、ポテトフレーク買ったのにまだ使ってないんです(汗)
ポタージュ?ニョッキ?クリーミーマッシュポテト?
何にしようかなぁ~(*′艸`)
【2007/08/18 21:59】 URL | うり #-[ 編集] | page top↑
チキンブリヤ二が好きなのでわたしはチキン入れて試してみます!ヨーグルト添えると辛さがマイルドになってまたおいしいですよね~。ヤミーさんて、どうしてこんなにたくさんの世界の料理を知ってるの!?すごぉい!
【2007/08/19 00:02】 URL | ミア #-[ 編集] | page top↑
いつもマネさせていただいてます☆
昨日本も買っちゃいました!!ほんと料理が
楽しくなりました。ヤミーさんありがと~ございます!!
【2007/08/19 13:38】 URL | tae #-[ 編集] | page top↑
★サキさん、はじめまして!
私も料理嫌いからスタートしてるから、そう言っていただけるとやってきたかいがあるな~としみじみ思います。ありがとう!
食べたいものを楽しく作ってもらえれば嬉しいです♪
これからもよろしくどうぞ!

★うりさん、こんにちは!
もっちりしたお米とスパイスとカルダモン。いいですよ~。かなり。
この時季ならポイントフレークでポテトサラダとかね。夏野菜たっぷり入れて。野菜いっぱいもらったから私も今日の夕飯の付け合わせにしよ~。

★ミアさん、こんにちは!
ビリヤニは本来手間かかりまくりだけどこれなら作りやすいと思います。
なぜ知ってるか?これはよく行くインド料理屋さんで食べるからだけど、やはりうちの店に来るお客様つかまえて聞きまくり、お店で食べても聞きまくり、旅人の友人捕まえては聞きまくり作らせまくりのだからでしょう。(笑)
知りたがり食べたがりなのです。

★taeさん、こちらこそありがとうございます!
楽しく料理してもらえるのがなにより。
これからもよろしくどうぞ♪
【2007/08/19 15:21】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
な、なんだと!!なぜこんな旨そうな料理が作れるんだ!!


あ、申し遅れました初めまして、キーマカレーといいます。

14歳、男、中3、主夫(?)歴2年弱です。


ヤミーさんのブログとりあえずパラパラーっと読んでみましたけどやっぱり凄いのばっかですねー。自分じゃとても思い浮かばなさそうな物ばっかりです

自分まだまだ料理ヘタなんで、コレ見て勉強させてもらいます!!
【2007/08/20 21:00】 URL | キーマカレー #-[ 編集] | page top↑
大阪は毎日暑いので、お昼ご飯作るのが億劫になってました。
こうなると、どんどんだらけてしまうんですよね・・・。
スパイスたっぷりご飯で、汗かきながらもりもり食べれました。体がしゃきっとした感じ。
夏はやっぱりカレーだね。しかもうまい!
ごちそうさま。
【2007/09/05 13:49】 URL | おやき #-[ 編集] | page top↑
★キーマカレーさん、ごめんなさい~。お返事したつもりだったのにー!
文体が気に入ってブログも一気読みしたのにさ~。
コメントありがとうございます!

★おやきさん、こんばんは!
スパイスしっかりきいたカレーがいいよね♪体の中が元気になるよ。
また暑くなっちゃったけどがんばろー!
【2007/09/07 21:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/308-432d4165
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カシューナッツ
「カシューナッツ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年8月23日収集分= *sh... ブログでCookin'!(料理レシピ募集中)【2007/08/24 00:08】
料理レシピ紹介サイト ブログでCookin
「カシューナッツ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!【2007/08/24 17:04】
ソーセージとジャガイモのサラダ
メドウセージ咲き続けてくれています、Cankn EOS X Canon Macro Lens FE100mm 1:28 USMで撮影 アジアの片隅で@香港、大阪、南通、海の中のayhkさんがお造りになった比内鶏のグリルステキにお造りです。... ドラゴンストーリー Gourmet Concierge【2007/09/23 16:53】
| ホーム |