こんばんは
![]() このレモンタルト、夏にピッタリで おいしそうですね ![]() ![]() どうもヤミーさん、こんばんは!
このレモンタルトおいしそう! ていうか、なんでヤミーさんってitteyの家にあって、「これどうやって消費しよ~…」と思っているもの分かるんですか!? (因みに今回は、コンデンスミルクでした。) なんかすご~い! 是非レモンと生クリーム買ってきて作ってみますね! ちょっとブログを引越したので、ご挨拶もかねて…。 すごくおいしそう!!!
これはもう作るしかないでしょう! 本当にいつもいつもレシピに感動しちゃいます。 ありがとうヤミーさん! ヤミーさん、おはようございます(^-^)
先日の味噌照り焼きチキンベーグルは、主人大満足♪♪♪ 近々再登場するコトでしょう(*^-^)b このタルトも軽そう&美味しそう(*^_^*) 最近ヨーグルトレアチーズケーキをたまに作るのですが、次はこれを作ってみます♪ おはようございます、ヤミーさん(^-^)
『レモンクリームタルト』、簡単でおいしそうですね。ここ最近、デザート系で作るといえば『ベイクドチーズケーキ』ばかりでちょっとマンネリだったので、近々チャレンジしたいと思います。冷蔵庫に冷たいデザートがあると、小さな幸せ感じますもんね♪♪ このコメントは管理人のみ閲覧できます
★まりっぺさん、はじめまして!
本当に毎日暑いですね~。もうバテてます。 本に応援にありがとうございます♪ コンデンスミルクは加糖です。 ふわふわあまずっぱいタルトお試しください! ★ittey-18さん、おはよー!
コンデンスミルク、眠ってたのね。ナイスタイミングわたし。(笑) そして引っ越しおめでとう! コメントのURLのとこから行ってみたんだけど見つかりませんになっちゃったのー。 よろしければまた教えてください♪ ★カイさん、おはようございます! 弟の友達が来ていて出したら食べ尽くされてしまって、家族の分をもう一度作ったという。。。(笑) 後味もすっきりしていて残らないから、ほんと夏向きです。 お試しください♪ ★ゆっこさん、おはようございます! 味噌照りチキンベーグル再登場しそうなんだ。やったね! このケーキは固めてないからフワフワ~なの。 ぜひ一度お試しください♪ ★みき☆さん、おはようございます! 小さな幸せ感じますね~。 特に1日の最後を美味しいデザートでしめくくれたら、なんか優しい気持ちになります。^^ ★08/15 11:26の鍵コメさん、はじめまして! ありがとうございます♪ 色々試してみてください。 コメントこれからもまってます! おはようございます(*^-^*)
最近、おやつを作っていません(汗) だって、暑すぎるんですキッチンがっっ とてもオーブンを使う気になれなくて・・・ でもこれなら、がんばれそう('ω'*)♪ その前に、冷蔵庫を占拠してるスイカやメロンを おなかに片づけなきゃです(笑) このコメントは管理人のみ閲覧できます
★うりさん、こんにちは!
のんびりクッキーを砕いて、生クリームホイップして作ってくださいませ。 妹とシフォンケーキ焼こうとか言ってたのにやはり暑くて断念。こちらに急遽変更。 ちょうど写真も撮ってなかったので母のデジカメでパチリ。 クーラーの効いた部屋でだらだらアップしましたとさ。(笑) 冷凍庫がアイスに占拠されてなければ凍らせてもいいです♪ ★2007/08/16 13:13の鍵コメさん、わざわざありがとう! 器素敵!!いいの持ってますね~。 ヤミーさん、こんばんは! 『ふんわり、甘酸っぱ~い』て、言葉だけで食べたくなってしまいました(*´∀`*) 夏にレモンいいですよね~♪
ポンデケージョ、ポモドーロのパスタ作りました。サクモチ感しっかり味わえました♪ トマトソース 濃厚で本格的な味で大好き!! 次はピザを作る予定です♪ チーズタルト美味しそうですねo(^-^)o
材料見たら、とっても簡単そうなので、私も作っちゃおうかしら! その時はレモン無しでも怒らないでくださいね? わ~、夏にピッタリのデザート♪
サッパリしていていいかも~。 手軽に作れるのもいい感じです☆ 我が息子坊も食べれるかなぁ??? こんにちは。
まだまだ暑い日が続くうちに、と思って昨日挑戦しました。 ここのレシピは正直、成功率5割程度、そのうちダーリンが気に入ってくれるのはさらに半分?ですが、今回はかなり上手くいきました。 ダーリンも大満足でいっきに2切れペロリ(^-^)v 生クリームは残しても使い途が無いから全部、それに合わせてチューブのコンデンスミルクはほぼ1本、後は味を見ながらレモン汁を足しました。 グラハムビスケットの代わりにクラコットを使ったので、食感がちょっとアレ?でしたけど意外にもウケは良かったのでオーライです。切り分けたら崩れたけど(汗 しかも無塩バターが無くて余ってたクロテッドクリームを…もう溶かしちゃえば同じだから!って、今回はかなり代替えしたけど、なんとかなるものですね(^^ゞ 正しく作らないと美味しくないなんて思ったら、窮屈で億劫になっちゃいますけど、楽しくて美味しくて、喜んでもらえたら充分幸せです。 何よりも「これなら作ってみようかな」と思わせてくれるヤミーさんの文才のファンです。 レシピブログはたくさんありますが、読んでるだけで面倒くさくなっちゃうところのはいくら本格的でも結局作らないし。 次回はビスケットをちゃんと探して、夏の間にもう1回は作りたいです。 いつもごちそうさまです(=人=) こんばんは!
これもまたまた簡単でおいしそうです~ しかもビスケットの種類までが書かれてるのが嬉しい限り!きっとこれが絶妙の配合なのですね。ふわふわの爽やかタルト絶対食べたいです。 はちみつとクルミのパンを作ってブログに書いたところ皆さんからもご好評いただいてま~す♪リンクもこちらに飛ばさせていただきました☆ おいしそう。
★さっちさん、こんばんは!
酸味が良い感じです!ぜひぜひお試しください♪ ポモドーロは火を使わなくていいしこの時期重宝らしく、会社でも人気なんですよー。 ありがとうございます! ★エリカさん、こんばんは!
簡単なのでぜひぜひお試し下さいね♪ ★Long Vacationさん、こんばんは! 2歳の甥っ子も食べておりました! 気に入ってもらえると良いな~。 ★popolaさん、こんばんは! お~!ダーリンさんに気に入ってもらえましたか!嬉しい♪ さっそく作って下さってありがとうございます! わたしも楽しく作っていただけるのがなにより嬉しいです。 これからも楽しんで作ってもらえるようなお料理を考えていきます!よろしくどうぞ♪ ★mangoさん、こんばんは! ビスケットはいつもグラハムクラッカーを使うのだけど、売っているところが少ないので手に入りやすいものを色々試してみて上手くいったのを載せました。 やはりグラハムが一番しっかり出来ますけど。 はちみつくるみパン、作ってくださってありがとうございます♪ ★koizumiさん、ありがとうございます! 美味しいですよ~。^^ はじめまして。
またまたおいしそう、簡単そうで、さすがです!絶対、この暑い夏の内に作ってみたいです!! 私も、ともさかさんのブログで見て気になって本即買いました!それからちょくちょくのぞかせてもらってます。 特に、お菓子&パン系は作りたいものばかりです。こういった類は、作るのが面倒、失敗する、でも上手に作れたらいいなと思っておりました。 噂の?ベーグルが自分にも作れた時は、大変感動してしまいました。素敵なレシピをありがとうございます。 これからもNEWレシピ楽しみにしています! ヤミーさんこんにちわ!早速仕事上がりに作って見ました♪爽やか~!待ちきれず、ちょっと冷やし足りなかったのがショックなのですがそれでも美味しかったです♪本も先日探し回って見付けました♪愛用させて頂いてます!
★のぶりんさん、はじめまして!
ともさかさんのところから、本にブログにありがとうございます♪ ベーグルうまくいったんですね! ならば大丈夫!他のお菓子やパンもぜひお試し下さい。 これからもよろしくどうぞ! ★まめさん、こんにちは! 待ちきれずに食べちゃうとか、私やりがちです。。。その性格のせいで冷やし固める系のお菓子が少なかったり。(笑) 暑い中、本探し回ってくれてありがとう! 活躍しますように♪ ヤミーさん、こんばんは~。これさっき作りました~。(今冷やし固めているところです。グラハムクラッカーがなかったから、もう小さな器でいいや!と思ってレモンムースだけだけど…)
このレモンクリーム冷やし固める前でも美味しい♡結構レモン汁いれるから、もっとトロトロしたクリームかと思ってたけど意外としっかりしてるね~。やっぱりレモン汁と生クリームのたんぱく質が凝固するから? とりあえず、明日が楽しみで~す☆ ★ittey-18さん、こんにちは!
どうだった~? 味は固める前と同じだけど。(笑) 生クリーム、ホイップしなくてもレモン汁でとろみが付くのでそうなのだと思います。 料理って化学だね~。 やばい!これこんなに簡単なのに
ウマーイ!!!!ウマ過ぎる!! 自分で作ったのに有名店のケーキ買ってきたみたい! お客様がくる日のデザートにもピッタリですね ★ケロヨンさん、こんばんは!
こんなにほめてもらえて嬉しすぎ! よーし、もっと美味しいの考えちゃうよ~。(笑) 作ってくれてありがとう♪ ヤミーさん、はじめまして。
一人暮らしの激狭キッチン&オーブン無しでも何とか自炊&おお菓子作りしたい!と 思って、こちらのブログにたどり着きました。 すごいです! まずは手始め&彼の誕生日に、こちらのタルトを 作りましたが‥いいんですか?こんなに簡単でおいしくて(^-^; 少~しだけ余った分を冷凍したら、それもまた最高!(←だったそうです。彼いわく) 誕生日が平日だったので週末に本番のディナーを用意しますが、 次はチーズケーキを作ります! これからもおいしいレシピ、楽しみにしています♪ ★もねさん、はじめまして!
わ~そんなに喜んでもらえて嬉しい!! 冷凍もやってみて下さったんですねー。それも気に入ってもらえて良かった♪ これからもよろしくどうぞ。 こんにちわ♪
本日、このタルトを試してみました~ 今、完成したので試食しているのですが・・・簡単ですっごくおいし~v あと、夕飯にチキンの悪魔風も作りました 鶏肉が大好きなのでよくレシピを探すのですがこれも簡単かつおいしい~♪ そして夜中に小腹が好いた時には「麩の卵とじ丼」がすっかりマイブームに・・・w 仙台麩が近くで売ってなくて小町麩つかっちゃってますけど(笑) それでもおいしかったですv卵がふわとろ~♪お麩に味が染み込んでうまうま♪ でも、仙台麩での味も気になるから今度遠くまで出かけたら探してみよう(拳ぐっ それでは、これからも素敵なレシピを楽しみにしております~ ★せっふぃさん、こんばんは!
やったね!気に入ってもらえて嬉しい♪ お麩の卵とじが定番!わーい。 小町麩はいろいろ使い回せるから良いと思います。 仙台麩は肉っぽい感じでしっかり食べごたえあり。夜食には出来ないかも~。 しかし美味し。 作りましたよ~!
冷やし固めるだけなので超カンタン! コンデンスミルクがいい仕事してるって感じでした。 本当に「甘酸っぱい」って言葉がピッタリですね。 いつもおいしいデザートありがとうございます☆ ヤミーさん、はじめまして。
こちらのブログを知ってからいろいろと作らせてもらってマス♪ おやつを作りたくても、時間がかかると夕ご飯の支度が面倒になったりするのですが、ヤミーさんのレシピなら短時間でできるので気軽に作れていいですね☆しかも美味しい ![]() このレモンクリームタルトも2回目です! 2回目は缶詰のみかんをくずして混ぜてみました。冷凍庫で凍らせるとシャリシャリとしててまた違った味わいでおいしかったです。 またお菓子のレシピもどんどん増やしていってくださいね♪楽しみにしてますっ(^^) ★かのんさん、ありがとう!
コンデンスミルクつかえるでしょ~。ヨーロッパでもアメリカでも結構コンデンスミルクを使ったお菓子があるんですよね。 いちごにかけるだけじゃない!^^ ★まぐりさん、ありがとうございます! 2回も♪ みかん入れて凍らせる、食べてみたい。 まだまだ暑くてつめたいデザートいいですよね♪ これからもよろしくどうぞ! こんにちは。
ヤミーさんのサイトを見て、料理をまた再開しました。 海外に住んでて、こっちは自宅であまり料理しない国なんです。 なので、一人暮らしのうちにキッチンがない! でも、ヤミーさんのは道具もあまり要らないので、料理好きな私には助かります。 早速、レモンタルト作りました。 練乳を蜂蜜に変えても、いけますか? ★kazukunさん、はじめまして!
東南アジアのあたりの都会では、キッチンがない、という話を聞いたことがあります。 お総菜屋さんとか屋台とか発達してますもんね。 kazukunさんのお住まいの国もそうなのでしょうか? それはそれで羨ましい。(笑) レモンタルトですが、コンデンスミルクをはちみつに変えると固まり方が弱いかもしれません。 コンデンスミルクにレモンを加えた時点でとろみがつくので。 生クリームを多めに蜂蜜は少なくすると良いと思います。 蜂蜜レモン美味しいですもんね~。うまくいくと良いな。 なるほど・・・
固まり方とかも関係あるんですね。 分かりました。 ちなみに、今回はコンデンスミルクでつくったんですが、レモンタルト、好評でしたよ。 また作ろうと思ってます。 ★kazukunさん、こんばんは!
そうなんです。 はちみつにレモン汁を加えたらゆるくなるから、たぶんすこし柔らかく仕上がると思います。 好評とのこと、ありがとうございます♪ ヤミーさん、はじめまして。
最近出版されたヤミーさんの本に感動し こちらのブログでもお菓子を検索して レモンクリームタルトを作ってみました。 まだフィリングをつめて冷蔵庫に入れたばかりなのですが ボウルの残りをペロリとなめただけでも十分美味しい! うれしくなって投稿しちゃいました。 これからも新作レシピに期待しています! ★まるさん、はじめまして!
作って下さってありがとうございます♪ 待ってるときのワクワク良いですよね~。 ま、私はなかなか待ちきれないんですけど。(笑) どうだったかなー?気に入っていただけたかしら。 これからもよろしくどうぞ! ヤミーさん、レスありがとうございました。
と~っても美味しくて大好評でした! 作り方を紹介すると、あまりの簡単さにみんなビックリ。 その反応が嬉しくて、もうあちこちに宣伝しまくっています。 ヤミーさんのレシピをもっともっとたくさん作って そのたびにどんどん宣伝しちゃいま~す! ★まるさん、こんにちは!
大好評やったね♪ 宣伝ありがとうございます! もっと驚かせたいわ~。(笑) みんなが、ミルクマフィンのとき、コンデンスミルクで、
コレ作ったっていってたんで、私も挑戦してみました。 先日、私の大好きな大切なひとのお誕生日に、つくって、一緒にお祝いしました。 ヤミーさんのお料理、男ゴコロもトロトロにしちゃう。すっごいです♪ 冬にコタツでアイスが食べたくなる感覚で、あっさりタルトもおいしかったです。 こんどは、二人で、まだあるコンデンスミルクで花巻作って、 桜茶飲んで、春節お祝いしような。。。 ★すいーと。さんへ。
男ゴゴロもトロトロにできましたか! わーい♪素敵なお誕生日だったでしょうね。 花巻に桜茶。素敵! コンデンスミルクでつながる感じがまた面白いなー。 |
|
| ホーム |
|