fc2ブログ

 
インドネシアの屋台の味!ピーナッツソースの甘辛スパイシーな串焼き、サテ。
IMGP3607_tn.jpg IMGP3591_tn.jpg

甘辛ピーナッツソースが美味い、インドネシアやマレーシアなどの串焼き、サテ。定番屋台料理です。
コレ、ほんとビールが進みます。
先日、友人宅の飲み会で作ったら大好評。ビール片手にみんな食べる食べる。(笑)

屋台では網焼きだけど、家ではフライパンで。それでもこんがりこうばしく焼けます!
ピーナッツバターとおろした玉ねぎ、にんにく、しょうがと鷹の爪にカレー粉、ココナッツパウダー、ニョクマムを加えたタレにお肉を漬け込んでから焼きます。
甘辛スパイシーでピーナッツバターがこうばしく、そしてココナッツのコクとニョクマムの旨味が合わさってなんとも奥深い味です。
あまったタレはレンジで加熱して焼きあがったお肉の上に乗せてください。
とにかく食もビールもすすみますよ~。

今夜はこれでビールだね~って思っちゃったらクリッククリック!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

サテ
材料:もも4~5本+皮1本 調理時間:20分
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1/4個
にんにく すりおろして小さじ1
しょうが すりおろして小さじ1/2
鷹の爪 1本
☆ピーナッツバター 大さじ2
☆ココナッツパウダー 小さじ2
☆カレー粉 小さじ1
☆砂糖 小さじ2
☆ニョクマム 小さじ2
☆レモン汁 小さじ1
竹串

作り方
1、玉ねぎ、にんにく、しょうがをすりおろして耐熱容器に入れ、鷹の爪は種を除いて細かくちぎって加える。☆の材料も加えてピーナッツバターが柔らかくなるまで加熱する。(700w約1分)
2、鶏肉を皮を取り除いて一口サイズに切り、1に加えてよく混ぜたら、よく湿らせた竹串に刺す。皮も一口サイズに切って1のソースをつけて竹串に刺す。
3、フライパンを中火で熱し、2を入れたら蓋をして焦げ付きやすいので様子を見ながら両面焼く。
焼いている間に残ったソースをレンジで火が通るまで加熱する。(大さじ2くらいだったら700w約1分)これを焼きあがった鶏肉の上に乗せて出来上がり!

*グリルがあるおうちはグリルでも。トースターは油が飛び跳ねて危ないので避けてください。
*油の少ない肉の場合は、フライパンにサラダ油を熱してから焼いてください。
*時間のあるときは30分くらいお肉をタレに漬け込んでみてください。一段と美味いです!

****************
昨日は鷹の爪をちぎった後の手で目をこすってしまって数時間苦しんでいました。今日もまだ腫れてるし。。。
皆さんお気を付けを!(っていつも気をつけてるんですけどついね~)


【2007/08/02 20:01】 | お肉メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(11) | page top↑
<<混ぜるだけ!朝ごはん用、はちみつとクルミの薄力粉パン。 | ホーム | 会社でクッキング!レンジで15分、ラタトゥイユ。>>
コメント
サテ、美味しそ~う!

以前、インドネシア旅行に行った方の本で読んで、
サテを食べることに憧れていました~。
 
ない材料をそろえる事が
できたら、作りたいです♪    
失敗してパリパリに焼けたトルティーヤの皮から
何かアイディアが?!

すごいなぁ!
私なんか、『失敗したけど美味しいな♪』くらいにしか思いませんでした。
     (・ω・;)
 
今日はカルボナーラを
作りました~♪
 
簡単で美味しかったです。(*´∀`*)
【2007/08/02 20:50】 URL | るびぃ+ #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
サテー大好きです、フライパンでなら後片付けも楽ですね、やってみます!
他にも作りたいものがいっぱいです!お気に入りに入れさせてくださいね!
【2007/08/03 11:57】 URL | mango #-[ 編集] | page top↑
サテにビール最高!!
おつまみシリーズ登場ですか???
待ってましたぁ!!

サテいいですよね~。
夏場にピッタリ。
自分の家で作ろうっていう発想ありませんでしたぁ~。
さすが、ヤミーさん。

絶対に作ろうっと。
バリハイビール片手にねぇ~(笑)。
【2007/08/03 13:08】 URL | Long Vacation #-[ 編集] | page top↑
うんうん。 サテ、美味しいですよね。
カナダ人にも人気の1品ですよ。
私は漬けるたれとつけて食べるたれと別に作ります。
一緒に出来ちゃうのは簡単でいいですね。
竹串を水に浸けておくと焦げにくいんですが、
フライパンだと焦げないのかな? 私はオーブンか
BBQで作っちゃいます♪ なんせ量が多いもんですから(笑)
【2007/08/03 13:54】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
『サテ』今日作りたくなりました!!
おいしそぉ\(*´▽`*)/

ビールのお供にいいですね!
【2007/08/03 15:41】 URL | ミイミィ #JiIFT9tA[ 編集] | page top↑
昨日『サテ』作りました!

自分で作ったサテをブログに載せましたよ★

レシピを教えてくださってありがとうございます
 


【2007/08/04 11:25】 URL | ミイミィ #-[ 編集] | page top↑
初めまして。最近ココのブログを見つけて、もう何品か作らせていただきました。
簡単でホントにおいしくて主人共々、いつも感動しております。
ワタシも、レンジ料理で、ミートソースを紹介したことがあるのですが、
ヤミーさんの味にはかないません・・・・
今度、そちらのレシピで作った料理、ブログで紹介していいでしょうか?
レシピにつきましては、こちらのブログのURL添付、ということにしたいのですが。
よろしくお願いします。
【2007/08/04 18:54】 URL | フミクロ #-[ 編集] | page top↑
★るびぃ+さん、こんにちは!
私はタイのサテの話を読んで憧れました。
鮮やかな緑色のバナナの葉の上に30本くらい長い竹串のサテが並んでるんです。それをビール片手に片っ端から食べた、という風に書いてあって、コントラストの鮮やかな写真とともに白昼夢のような印象を受けたんですよね。
ま、そのタイのサテとは味付けが違うのだけど。(笑)
パリパリトルティア早速やりましたが上手くいかず。いいアイデアだとは思うので何度かやってみます。

★mangoさん、はじめまして!
蓋するから油もまわりに飛び跳ねないしね。
おうちならこれでいいかも!
【2007/08/05 11:33】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★Long Vacationさん、こんにちは!
飲み会でベトナムビールとかシンハーとかアジアビール買い込んだものだから、上に書いたバナナの葉にのってるサテを思い出しちゃって食べたくなったの。(笑)
食もすすむからごはんのお供にも。

★R*さん、こんにちは!
串、底から浮いてるから焦げないです。
オーブントースターは脂が飛び跳ねて火がついた!ダメでした~。(恐かった。。。)
でも、フライパンの方が片づけ楽でかえって良かったかも。
BBQ、今週末実家帰るからBBQにしよう。とれたて野菜もたっぷり食べてこよー。(笑)

★ミイミィさん、早速ありがとう!
ご紹介もありがとう♪
フランスに住んでらっしゃる方からフランスのお料理本をいただいたのだけど、それにもサテが載っていて、私的ブームです。 ^^

★フミクロさん、はじめまして!
色々作ってくださってありがとう!!
もちろん紹介していただいていいですよ~。嬉しいです♪
これからもよろしくどうぞ。
【2007/08/06 09:29】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
先日、ヤミーさんのブログを見つけて以来、色んなものを作りたくて、機会を狙っています。今回のサテもすごーく美味しそう!是非作ってみようと思うのですが、レシピのピーナッツバターは、加糖?それとも無糖?でしょうか?
【2007/08/07 02:07】 URL | あけちん #-[ 編集] | page top↑
★あけちんさん、はじめまして!
ピーナッツバターは加糖のスキッピーを使ってます。チャンクでもクリーミーでもOK。
無糖のものの場合はお好みで砂糖を足してみてください!
ほんの少しの甘みで大丈夫だと思います。
【2007/08/09 19:37】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/303-3859208e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |