fc2ブログ

 
確実にふわふわ。キッシュ風オムレツ。
オムレツ、ふわふわに作るの難しいですよね~。
なんか真剣勝負しないと出来ないかんじなんで普段作らないんですけど、
これなら出来る!
キッシュ風オムレツ

ほんとは卵あまってるからキッシュでも焼いてみよう、と思い立ったもののパイ生地作るのはイヤだったんで、具だけで焼いてみたんですよね。
そしたら、これってふわふわのオムレツじゃ。
で、オムレツなら卵液に何でもまぜこんで焼いちゃえばいいや、と考えるに至り、こんなお手軽な作り方になりましたとさ。

見た目キッシュ風でいい感じなんで、仕事の差し入れに持っていく事にしました。

キッシュ風オムレツ
材料:18cmパイ皿1枚分(2~4人前)
☆卵           2個
☆牛乳         100cc
☆生クリーム      50cc
☆胡椒       小さじ1/4
☆塩        小さじ1/8
☆フライドオニオン  大さじ1
チーズ       1/2カップ
ベーコン         3枚
冷凍アスパラ    1/2カップ
マーガリン(orバター)小さじ1

作り方
1、☆印の材料をボールにいれ、卵の白身を切るようにしながらよーく混ぜ合わせる。
2、1cm幅に切ったべーコン、チーズ、アスパラ(凍ったまま)を1に加えてまぜる。
3、パイ皿にマーガリンをぬって、2を流しいれ、200度に温めたオーブンで15分焼く。

*生クリーム入れると濃厚な感じになるので、さぱり味がよければ牛乳に変えてOK。
*☆印までが基本の材料。コレだけでプレーンオムレツが出来ます。
他の具はお好みで変えてください。


☆★料理ブログランキング参加中★☆fc2も、目標達成か!?うれすぃ~
FC2ブログランキング只今6位!!→ FC2 Blog Ranking
人気blogランキング71位!!→ banner_02

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2006/02/20 16:38】 | 卵・豆腐・大豆加工品メインのおかず | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<モルディブ風?さば缶で鯖カレー。 | ホーム | 旨味がじゅわ~と口に広がる、高野豆腐の湯豆腐。>>
コメント
素敵!!そして美味しい!!カッコイイ(>_<)☆☆☆
【2006/02/21 15:10】 URL | 705 #-[ 編集] | page top↑
やは~。アリガトデスe-266
これ、ここんとこの料理の中でもヒット作でした。
具を変えて、3回立て続けに作ったよ。
仕事にもっていってのは、粉チーズとドライトマトとアスパラです。
【2006/02/21 22:38】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
とても美味しかったです。
チーズと生クリームで濃厚な感じでした。
おもてなしにも良いですね!
好評でしたv-238
【2008/08/25 20:37】 URL | ゆうくみ #iL.3UmOo[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/30-b55a6eb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |