ヤミーさん、おはようございます♪
早速、ヤミーさんのチリコンカンを作ってブログで紹介させていただきました。 美味しくできましたよーーー!! 感激です。 ありがとうございます。 でも、ひとつだけ・・・。 ヤミーさんみたく、ツヤツヤテリテリな感じにはなりませんでした。 味は美味しいのに、見栄えが・・・。 修行がたりませんな。 なじぇだぁ~~~。 おはようございま~す、ロンバケです♪
タイカレーって好きなんですけど家で作ったことないかも・・・?? ヤミーさんのカレーなら絶対に美味しいに決まっている☆ 作ってみた~い、食べた~い!! ↓の冷や汁も気になります。 両方とも夏にピッタリのお料理ですね。 ヤミーさんはお酒飲まれるんですか?? 簡単に出来るおつまみ特集とかあったらうれしいで~す。 ヤミーさん、おはようございます。
昨日冷汁作ろうと思ってましたが、いまいち気温が上がってくれなくて気分が乗らず・・・ センレックがあったのを思い出し、本だけレシピのセンレック・ナームを汁ダク気味でいただきました! 簡単なのにウマウマ!!ありがたや、ありがたや・・・(涙) 今日のランチには、ベーグルいっちゃいます! 料理の楽しさ、久々にかんじております。 ありがとう、ヤミーさん。コメントを残すのもこのブログが初めてです! 忙しいことと思いますが、無理せず長ーく続けてください! 陰ながら応援しております。 こんにちは。出版おめでとうございます!PCを修理にだすと同時にヤミーさんの本が届きました。助かった~(笑)。
内容に大・大満足です!ありがとうございます!じっくり読んでるときに自分のコメントを発見し、またまたうれしくなりました☆ありがとうございました。 タイカレー、うれしい!早速やってみます! はじめまして、ヤミーさん。
うりといいます。 おいしそうなレシピを巡っていたら、 R*さんのところから、こちらのブログを 発見いたしました(^-^) たびたび、のぞかせていただいております。 本も買わせていただきました☆彡 今日もお昼に、チーズリゾットを作って おいしく頂きました~ ちょとアレンジして、トマト入りで・・・ ヤミーさん、これからも「おいしいブログ」 応援してます(^m^) こんにちは!タイカレーおいしそうですね。
ヤミーさんのレシピ簡単で、おいしうです。早速、ボルチーニ茸のパスタとベーグル挑戦いたしました・・・・あーもうめっちゃおいしかったです。ベーグルも短時間でできたし、お味の方も、何もつけなくてももっちりおいしかった!何度でもつくってしまいそうです。 素敵なレシピに出会えて良かったよー! ふにゃ~ おなかへったあ(o*>ω<)o
またまた、ヤミーさんのお食事はおいしそうですね~!! ほんと、『yummy』ってカンジなんだろうな~ ![]() そうそう、今更ながらヤミーさんの、ガレット・ブルトンヌ。作らせていただきましたっ!! 本日の記事なのでよかったら見に来てください~ヾ(´∀`*)ノ http://60906090.blog52.fc2.com/ ほんとにほんとに美味しかったです! ヤミーさんありがとうっ!! 本、買いました。明日tryしてみます。楽しみ~。
タイカレー。
大、大、大、大好き。 さっそく明日作らなきゃ。 あまりの嬉しさに笑が止まらない。 おーほっほほほほ。 ふたたびすみません
![]() さっき、ヤミーさんのとこにトラックバック?をしてみたんですがっ。。。なんかうまくできていないような(;・∀・) あまりしたことがなく申し訳ありませぬ~ ![]() (おっ!パプリカ入り・・・ふふふ。)
タイ料理屋さんで初めてタイカレーを食べた時、ココナッツの甘い香りと、その正反対の辛さに絶句したことがあるんですよ。 でも、これが後を引くんですよね!ほんと、ヤミーさんの仰る通り。そんな病み付きタイカレーが自分のうちで作れるなら是非とも作ってみなくては。 たけのこの食感も魅力的です。 ヤミーさんおはようございます。やっと本が届きましたよ~!!
届いたそのまま家の中で立ち読みしてしまった(^_^;) まだ最初の方しか読んでないけど、あまりの素晴らしさにお手紙書いてます。続きが楽しみ!! シナモンロールのとこへのお返事&アドバイスありがとうございました。必ずやリベンジしてみせますわ。 そしてそして、タイカレー。まさに一昨日キットを買って作ったとこ。S&○のなんですが箱にじゃが芋入れるってあるので素直に入れちゃった。でも普通入れませんよね。案の定モッタリしたカレーになりました(T_T) 味もボヤけてたし。キットに頼らず次はこのレシピで作ってみますね。 ヤミ―さん、はじめまして!!
いつも素敵なレシピありがとうございます。 ヤミ―さんのお料理は本当にどのレシピも お洒落で簡単、とっても美味しいので、毎日の憂鬱だった ごはんの準備が、俄然楽しくなりました。本当に感謝です!昨日はタイカレー作ってみました!パパも大絶賛してます。 ちなみに今日のランチはレンジホットサンドです~!めちゃおいしかったです。またいっぱい作らせてください! はじめまして、こんにちわ。
ヤミーさんのレシピでバウムクーヘンを作らさせていただきました!!巻き方が下手くそでリアル卵焼きみたいになりましたが… 味はすごく!! 美味しかったです♪またリベンジしたいです!! 初めまして
![]() ヤミーさんのブログこれぞ私の求めていたものです~~感動 ![]() しかも!某輸入食材店(KALDIw)はよく行くのですが、本日久々行ってみたら! ヤミーさんの料理本が飾ってありましたよ ![]() ベーグルから、カレーまでいろいろ勉強させていただきます ![]() ヤミーさん、こんばんは☆また、色々と教えて下さいo(^-^)o
今日はベーグルを作ったのでご報告です♪私、生まれて初めて自分でパンを焼きました(^^)vこんな私でも、こんがり上手に焼けました♪クリームチーズを塗って食べてみたら、パリパリモチモチで最高でした(*´∀`*)シアワセ~♪次は、シナモンロールにチャレンジします!作ったら報告に来ますねo(^-^)o ★Aiさん、こんばんは♪
チリコンカンの艶は油の量によるので油分が少なかったのかな。 お肉の脂身が少ない部分だったとかかも。 油が浮くくらいに作るのが良い、と言われるのが外国のお料理には多いけど、好みですからね~。 味が良ければ良し!ですよ。パサパサならちょっと油を足してみて下さい。 ご紹介ありがとうございます! ★Long Vacationさん、こんばんは! もうねー夏!なメニューしか食べたくないの~。いまからこんなんで夏を乗り切れるのか!? お酒は飲むの好きだけど、量は飲めないんですよ~。 ただ夏はなんかビール飲みたくなるね! 明日は久々の飲み会で、大好きなイングリッシュパブ行ってきます。 つまみもリサーチ! ★まめこさん、こんばんは! 汁ダクセンレック作ってくれてありがとう♪ 楽しく続ける、それが一番! そう思える料理を末永ーく続けていきたいです。よろしくどうぞ! ★メイコさん、こんばんは! PC修理、大変だ~。 早く治って帰ってきますように。 しかし本がお手元に届いて良かった! 満足してくれて嬉しい♪ これからもよろしくどうぞ! ★うりさん、はじめまして! R*さんのところからようこそ! チーズとトマトって合いますよね~。 大好きな組み合わせ! これからもよろしくどうぞ。 ★びっけさん、こんばんは! タイカレーおいしいですよ♪こちらもぜひぜひ。 色々作ってくれてありがとう! こうやってみなさんが作ってくれるおかげです♪ ★こずさん。こんにちは~。
ガレットありがとうございます♪ そしてなんて美味しそうな記事なの! 紹介ありがとう!! ★obaobaさん、ありがとうございます! 色々試してみてね。 ★nekomeさん、こんにちは! そ、そういう笑いですか!?(笑) カレーペーストを買わなくても出来る、をやりたかったのです。 お試し下さい♪ ★こずさん。こんばんは!
トラバ無事とどいてるよ♪ありがとう! ★いっこさん、こんばんは! 強烈から後を引く、になるんですよね~。 パプリカ入ってますよー。 お試しください! ★ふみのさん、ありがとう! じゃがいもを入れるかどうかは分からないけど、私は鶏肉、たけのこ、なす、ふくろたけ、しめじあたりを入れるのが好き♪ お試し下さい! ★かりんこさん、はじめまして! 早速ありがとうございます♪ ご飯作り楽しくなって嬉しい!なにより楽しさをお届けしたかったから。 これからもよろしくどうぞ! ★ペッコさん、はじめまして!
バームに挑戦ありがとう♪ わたしも上手く巻けませんが、やればきっと出来るはず! シルフィーさんのバーム見てみてください。 ここまで出来るはずなのよ~。(泣) ★yum yumさん、はじめまして! 店からようこそ♪ 恥ずかしながら飾ってもらいました。これからもよろしくどうぞ! ★さっちさん、こんばんは! 初パン成功おめでとー! パン作りって一度上手くいくとハマっちゃいますよ。 お気を付けを!(笑) こんばんわ(・ω・)/
今日はほうれん草とチーズのカレーを作りました(^-^)/ ほうれん草沢山食べれて美味しくて、我が家の定番カレー決定♪♪♪ 今度はこのカレーを作ってみようと思います(*^-^)b ★ゆっこさん、こんばんは!
ゆっこさんすごい! 作り尽くしてしまいそうですね。 ありがとうございます! ヤミーさん、今日おみやげにバイマックルーをもらったので、このタイカレーに入れました♪
からうまー♪ おみやげくれた子にもおすそ分けしよう。 ★にしさん、こんばんは!
バイマックルーのお土産なんて最高!ステキ~。 しかもカレーにしておすそ分けなんてさらにステキ!ですね。 ヤミーさん初めまして!ESSEの別冊で拝見して以来、すっかりファンです。
昨晩はレッドカレーに挑戦。ウチは6人家族なのでナンプラー、パプリカは1びん全部、ココナツミルクも1缶入れて、中華鍋いっぱいにつくりました。始めに香味野菜と香辛料をジャ~ッと炒めたときのあの香り!もうワクワク! 辛さは控えめにしたけれどとっても美味しくできて、アッというまに食べ尽くしました。ごちそうさま! |
|
▼ヤミーさんの3STEP COOKING (主婦の友生活シリーズ) ブログ発で話題になっている料理本だそうですよ。ポイントはわずか3ステップでいろいろな料理が作れてしまうところ。手軽にパスタや唐揚げができるそうで、ちょっと試してみたいです。 「大変!!この料理簡単すぎかも. [N]【2007/07/12 11:49】
|
| ホーム |
|