キャーさっぱりしておいしそう!
さっそく作ってみます! ヤミーさん、こんにちは。
シュリンプ・スキャンピ作ってみました~。 とっても美味しかった。 ありがとう~ おいしそう♬(ω→ܫ←ω)
私は宮崎出身なので冷汁を知ってるなんてうれしいですね~!!(*≧ε≦*) 私もよく作るんですけどウチは潰したピーナッツも入れるんですよ!! これまた香ばしくて美味しいですよ~♬ (ω→ܫ←ω) ヤミーさんのレシピに毎回助けられてますよ!! ホントありがとうございます!!(*≧m≦*) ヤミーさん、私のブログにリンクさせてもらっていいですか~? ヤミーさんはじめまして♪
かなり前から覗いてはいたのですが(笑) 今回初めてコメントです。 冷汁作りたいなーって思ってたんですよ~ そしたら今回は冷汁レシピ! 母も食べてみたいといってたので ちょうどよかった☆彡 ゼヒ作ってみます(*´∇`*) 先日レシピ本も買いました~♪ ベーグル作りましたよ! おいしかった&カンタンだったので また作りま~すp(*^-^*)q♪ ヤミーさんこんにちは。
実は、私の母、宮崎県出身なんですよぉ~!! なので、私の実家では、これ、素麺の漬け汁なんです♪ でも、いつも父が作るから私、作り方知らないんですよね。 聞くといつも『適当だ!!』って言うし(笑)。 ヤミーさんレシピで作ってみよう♪ しかも、ご飯入れるのは初めて!! 食べてみた~い!! これからの暑い時期にいいですね(^^)
メモさせていただきました。 本も出版されてるんですね(^-^) 本屋でみてきま~す(・・・買えって(笑)) はじめまして。
昨日、やわらかジューシー唐揚げを娘と一緒に作りました。ほんとにジューシーでおいしかったです!!感動でした!! 冷汁。私は宮崎出身なので(関係ない?) 大好きです。でも自分で作ったことはないので、気になるレシピです。作ってみま~す。 ヤミーさん、本の発売おめでとうございます。
昨日、ようやくヤミーさんの本を手に入れました! 158のレシピがとてもコンパクトにまとまっていて驚きました。ブログで紹介された料理は全て目を通したと思っていたのですが、「これ知らない!美味しそう!」なんていうお料理がたくさんあって嬉しくなってしまいました(^ ^;)また、「この本を使う前に」、「カンタン調理のコツ」等コラムがとても便利そう。読者のことをよく考えて下さってるなぁという感じがします。 ・・・そしてブログコメント欄に常連の方に混じって自分の名前があったのにはびっくりしました!ありがとうございます!周囲に自慢、でなくて(笑)本の宣伝をしたいと思います。 ところで、冷汁。埼玉出身の母もそうめんのつけ汁用に作ります。ヤミーさんのレシピはレンジでチンがポイントなんですね。美味しそう。今度冷ご飯で挑戦してみます! 初めまして、Long Vacation(ロンバケ)と申します。
先日本屋さんでヤミーさんの本「大変!!この料理簡単すぎかも...ヤミーさんの3STEP COOKING」を買って初めてこのブログを知りました。 しかも大好きなともさかりえさんのブログでも紹介されていたので、つい嬉しくなってコメントしてしまいました。 そして・・・、早速昨日ヤミーさんのレシピ本からいくつか作ってみましたぁ。 美味しい!!しかも簡単!! 最高~です!! 作りたいモノがあれもこれもあってどうしたらいいかわからない状態です(笑)。 今日のブログに作った料理を載せていますので、もしよろしかったら覗いて見てください。 これからもちょくちょく遊びにきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 あ~、次は何作ろうかなぁ??? 寝しなに冷たい物を食うと朝ビチグソが出ます。
ヤミーさん、こんにちは。私は最近ヤミーさんのブログを知りました。そして今日、本を買って来ましたo(^-^)oどのお料理も、とても美味しそうで簡単に作れそうなので、ホント買って良かったです!!今から作るのが楽しみです♪質問なのですがレンジ使用の時、人数分を増やして作る時のチンする時間は、どれくらい増やせばよいですか?こんな質問すみません(><)
★nikoさん、こんばんは!
ちょっとハマりました冷汁。 お試し下さい! ★みずたまりさん、こんばんは! 作ってくれてありがとう~。美味しいよねー。 美味しい物に出会えた良い旅でした。 ★sayakaさん、こんばんは~。 ピーナッツ入りはまたコクが出て美味しそう! 昨年の夏はタイカレーとビールのうまさに目覚めて、今年は冷汁みたい。ハマってます。 色々試してみますね! リンクOKですよ~。 ★きのこさん、はじめまして! なんか、今年は冷汁が来る予感!? 気に入っていただけると良いな♪ 本ありがとうございます! ★chaaさん、こんばんは! わ~!お父さまの作る冷汁食べたい!! 長年積み重ねた旨さがありそうだわ。 わたしもめんつゆにします。具だくさんでさっぱりと美味しいよね~。 ★wamoさん、こんばんは! ジメジメむしむしのダルいときにでも食べれるんですよ~。 昔の知恵料理だなーと、感心してしまいます。 本見ていただけたら嬉しいです♪ 私は大分ですが、今日の晩ご飯も冷汁でした(笑)。
冬はもっぱらお茶漬けですが、夏は冷汁ばっかり。 冷ご飯の整理にもなるし、これからの季節にピッタリですよね! ヤミーさん、はじめまして^^
検索からお邪魔しました。 ブログタイトルが気になっちゃってきました。 ヤミーさんのブログのお料理はとっても美味しそうですね^^ よだれでちゃいます。 これから参考にさせて下さい。 また遊びにきます^^ いつか作ってみたいと思っていた冷や汁が、ヤミーさんに
紹介されたら、つくらないわけにはいかないじゃあない ですか~! で、今日のお昼に早速作ってみました~! 味噌を、トースターで焼いて焦げ目をつけて入れてみました。と~っても美味しかったです♪ 主人も「また作って!ご飯に氷か~!うまい!」と唸って いましたよ(笑) 汁をすり鉢に入れて、食卓も演出して♪楽しかったです! 鰹節を使うことで、こんなに簡単にできちゃうなんて 感激でした!ごちそうさまでした♪ うわー、おいしそう!北国出身の私には未知のモノ。今日さっそくチャレンジいたします。
本を見ながらおからのサラダ、ポテトフレークのパンケーキつくりました!ウマウマ!! 家族でテンション♪アゲアゲ!料理が下手な私と娘の昼ごはんに最適!!この本見ながら娘と一緒にランチを作って、長ーーーーーい夏休みを乗り切るぞ! 氷入れるのは普通やん。
自分が発見したような言い草はやめれ。 ★muramuraさん、ありがとうございます!
唐揚げ、気に入っていただけてよかった♪ 冷汁、いいですね~。 はじめて食べたときは有名な郷土料理とは知らなかったんですけど、美味しい~、と思ったのでした。 ★あしさん、ありがとう! コラム欄、お役に立ちますように。 ブログでは伝えきれないことを入れようとみんなで考えました。 冷汁、めんつゆとして、というのも多いんですね。 美味しいですよね~! ★Long Vacationさん、はじめまして! ご訪問ありがとうございます! 早速作って下さって、しかも紹介してくださってありがとう♪ これからもよろしくどうぞ! ★こうのさん、ご訪問ありがとうございます! 寝る前に冷たいものをとるとお腹をこわしやすいですもんね。 寝る前は温かいものをどうぞ。 ★さっちさん、はじめまして! ご訪問ありがとうございます♪ レンジの加熱は基本的に加熱時間×人数分なのですが、時間を少な目にして様子をみてやってみてください! あまり加熱時間が長くなるものは大人数分作るのには向いていないので、それはごめんなさい!! ★沙希さん、おはようございます!
沙希さんちの冷汁はどんなですか? 色々バリエーションありそうで試してみたいな~。 大雨は大丈夫でしょうか? ★ヒロミ☆さん、はじめまして! 検索からありがとうございます! 色々お試し頂けると嬉しいです。 また遊びに来て下さいね♪ ★ゆきさん、おはようございます! トースターで焦げ目、おいしそう♪ なんかハマりますよね~冷汁。 ★まめこさん、色々作ってくれてありがとうございます♪ 気に入っていただけて良かった。 暑い日に冷汁、いいですよ~。ぜひ! ★通りすがりさん、普通でしたか^^ 私がたべたのには氷がはいってなかったので表現が大げさになっちゃいました。 誤解を与えないように修正しておきますね。 ご指摘ありがとうございました! このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして レシピブログからお邪魔しました
冷汁はお魚のすり身とかあれこれ面倒くさいと思っていましたが、ヤミーさんの作り方なら、私でも作れます。レシピをパクらせていただいてもよいでしょうか? ヤミーさん、こんにちは
![]() 暑い季節にぴったり。というか冷汁食べたいなー。と思っていたんですよ。 ヤミーさんの本ゲッチューしましたよ ![]() とっても内容が濃くて素敵な本ですね ![]() 私が書いたコメントが掲載されいてい、とっても嬉かったです ![]() ありがとうです。 新作もいい感じで、いろいろと本をみながらチャレンジしています。 昨日はおやつにシナモンロール作ったら、シナモン苦手のかーかーが食べてくれました。 ヤミーさんレシピ凄いです ![]() ブログもいいけど、作りたい時にパッと見れて作れるレシピ本はやっぱり便利だな ![]() ヤミーさんの本、何冊出版されるか楽しみにしてまーす。 本の紹介またさせてくださいね ![]() ぽちぽち はじめまして(*゚ー゚*)
宮崎在住の者です 我が家は、大葉やキュウリはもちろん 他にも ●ミョウガ ●潰して炒ったピーナッツ ●お豆腐も入ってます お豆腐は、手でプニプニ~っと潰して加えます 美味しいですよ(*゚ー゚*) フランスは目茶目茶寒いので、冷汁という気分にはなりませんが、これは温かくても美味しいのではないでしょうか?
おいしそう~。 はじめまして。
シュリンプ・スキャンピを今日の夕飯に作りました。 味見したらすごくおいしい! 大食いのダンナの為に、キノコやたまねぎなどでちょっとボリュームを出したので、 ヤミーさんのオリジナルを変えてしまったのですが・・・。ごめんなさい。 これからもちょくちょくおじゃまします♪ 仕事にお料理に頑張ってくださいね。 こんばんは☆今日は、質問のお答えありがとうございました。さっき、ジャーマンポテトを作って食べました♪2人分で作ったので、チンする時間も倍にしてやってみたら、上手く出来ましたo(^-^)o もし、人数を増やしてレンジで上手く出来なかったら、普通に作ってヤミーさんの味付けで作ろうと思います(^^)v また遊びに来させて下さいo(^-^)o
↓さっちです、名前忘れました(><)
ヤミーさん、こんばんは~♪
ついこの前初めて冷や汁を作って食べたんです~冷や汁の美味しさに目覚めたとこにヤミーさんレシピで作れるなんて嬉しいー♪ いつもお世話になってまぁ~す。
今日、帰宅後、ベーグル作っちゃいましたぁ~♪♪ うまかったですぅ~。 感動ですぅ~ 冷汁、うまそぉ~~♪ 作ってみましたぁぁ~!!
「食べてみたいっっ!!」と以前からダンナさんが言ってたんですがなかなか作らず・・ ヤミーさんのレシピ見たら簡単そうであたしでも作れる!?と思いチャレンジしてみました。 いやぁ~大好評でしたよぉ♪ 「また作って!!」だそうです☆ このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★9 10:50の鍵コメさんへ。
ありがとう!大丈夫だよ~。 ★こだまさん、はじめまして! これなら手軽に食べられて良いですよー。 お試しください♪ ★kazuママさん、ありがとう! わーシナモロール、作ってくださってありがとう♪ かーかーくんも食べられて良かった! そして、本がお手元にいって良かったー。 何度も本屋さんに足を運んで下さってありがとう!です。 ★あんづさん、はじめまして!
砕いたピーナッツを入れるのが気になる~。 美味しそう♪ ★フランさん、こんにちは! 確かに!温かくても美味しいかも。 さらさらはふはふ食べてもきっと良いね。 ★ほっしぃさん、はじめまして! シュリンプ・スキャンピ作ってくれてありがとう♪ いいんですよ~!アレンジしていただいて!! 色々アレンジして、美味しく楽しく食べていただければ嬉しいです。 これからもよろしくどうぞ! ★さっちさん、こんにちは! うまくいきましたか!良かった♪ また分からないことがあったら聞いてくださいませ。 ★carotteさん、こんにちは! 寝不足だし暑いしだるいし食欲無い、って時に冷汁にしたらなんかもりもり食べれたの。 これは紹介しないわけにはいかない!ってなりました。 気が合うね~。 初めまして(^_-)-☆ 初コメです!
新潟の片田舎で暮らしている、かずボンと申します。。 ボクは、料理人をしているのですが・・・ ヤミーさんの、心のこもった料理の数々・・・ 感服いたします! 冷汁につられて、コメントを残させて貰います♪ ウチのカミサンの実家でも、キュウリの冷汁が出てきます♪ 夏になると、恒例のよーです! ボクのウチでは、無かったので初めは驚きましたが、今では慣れてしまいました(笑) これからも覗かせて貰いますので、ヨロシクお願いしま~す(^_-)-☆ ボクのブログで、リンクを貼らせていただきます♪ ★みずのっちさん、毎度ありがと~!
喜びが伝わってくるよ! こんなに気に入ってもらえて良かった!! ★mihoさん、ありがと~。 旦那さま気に入ってくれたのね!よかった~。 うちは焼き魚しないから、こういう作り方になりました。 作ってくれてありがとう♪ ★07/10 01:24の鍵コメさんへ。 はじめまして! いえいえ。知らなくて当然ですよ~。 でも、こうしてきて下さって嬉しい♪ これからもよろしくどうぞ! ★07/10 21:11の鍵コメさんへ。 はじめまして! 応援ありがとう! すっごくすっごく嬉しい!!(泣) これからもどうぞよろしくです。 ★かずボンさん、はじめまして!
プロの方に気に入っていただけて嬉しい♪ うちも冷汁はなかったので、大学生のときにはじめて知って、今ではハマりました。 特に疲れてるときにサイコー! リンクもちろんOKです! 彼氏が宮崎出身で前から冷汁作って~って言われてたんだけど、作り方聞いたら手間がかかりそうだったから作ってなかったんですよね(^_^;)っでヤミーさんのブログ見たら、なっなんと載ってるじゃないですか( ̄▽ ̄;)!それもあんな簡単そうに。さっそく作ってみようと思ってま~す。鶏肉とにんにくのハーブ煮込みをこの間作ったら、とっても好評でした
★あけさん、こんばんは!
そうなんですよね~。手間がかかってついレトルトに。 でもレトルトでは満足できなくて作りました。 砕いたピーナッツを入れたのもコクが出て美味しかったですよ~。 彼氏さんに気に入っていただけますように。 ハーブ煮込み作ってくれてありがとう♪ にんにく美味すぎですよね! ヤミーさん
こんにちは!2度目のカキコです。 いやいや、どれにしようか迷いながら胸やけでも食べれる物~~と冷汁作らせていただきました♪ いつもテレビで見ては分量が書ききれなかったり…なんかが足りなかったりでたべれなかったのですが。 人生初の冷汁!かなりかなりうまかったですっ。 分量すでに暗記済みw。 明日本屋さん行って本買ってきますね~! これからも無理しない程度に更新がんばってください ![]() ★yum yumさん、こんにちは!
そうそう。なーんか本調子じゃないな~、って時に身体が求める感じなんですよねー。 素晴らしい!冷汁!! お気遣いありがとう~。 無理せず頑張りますね♪ |
|
ヤミーさんの3STEP COOKING (主婦の友生活シリーズ) 著者:ヤミー よしこ、84歳。【2007/07/09 01:19】
|
| ホーム |
|