fc2ブログ

 
ハワイでハマったウマイもの!リリコイバー。
IMGP2297_tn.jpg IMGP2289_tn.jpg

ハワイで何が一番美味しかった?って聞かれたら、すかさず「リリコイ!」と答えます。
リリコイとは、パッションフルーツのこと。と言っても、パッションフルーツ自体を食べたのではなくパッションフルーツ入りのお菓子を食べたのだけど。
マンゴーのようなコクのある甘さとレモンのような爽やかな酸味にハマって、リリコイとつくものを試しまくりました。

そのリリコイ味で美味しかったもののひとつがこのリリコイバー。
クッキー生地の上にリリコイ味の甘酸っぱいカスタードがのっています。
バターの利いたクッキーと甘酸っぱくてフルーティーなカスタードがすごーく相性が良いんですよ~。

作り方はクッキー生地をオーブントースターのトレーにのばし焼いている間に、リリコイカスタードをつくります。焼き上がったクッキーの上にカスタードを流して5分焼いたら出来上がり!
さめたらお好みに切り分けてどうぞ。
オーブントースターのトレーにアルミホイルを敷いて直接生地をのばして焼いちゃうから、型いらず!
20分で一気にたくさんのリリコイバーができちゃいます。
そして、自分で作ってもリリコイは美味いんだな~♪

も~リリコイ味を広めたいのよー!とにかくクリッククリック!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

リリコイバー
材料:22cm×26cm1台分 調理時間:約20分
〈クッキー生地〉
バター 100g
砂糖 大さじ4
卵 M1個
薄力粉 2カップ
〈リリコイカスタード〉
パッションフルーツシロップ 100cc(モナンシロップのパッションを使用)
卵 M3個
レモン汁 小さじ1
バター 80g
薄力粉 大さじ2

作り方
1、まず、クッキー生地を作る。
耐熱ボールにバターを入れてレンジで1分加熱。溶かしバターにしたら砂糖を加えてすり混ぜる。だいたい砂糖が溶けたら卵を加え混ぜ合わせ、薄力粉を加えて混ぜる。
2、オーブントースターのトレーにアルミホイルを敷いて1の生地をのばし、焼く。表面にうっすら焼き色がつくくらい。(約10分)
3、クッキーを焼いている間にカスタードを作る。
鍋に卵を割入れ溶きほぐしたらパッションシロップとレモン汁小さくちぎったバターを入れ弱火でバターを溶かす。バターが溶けたら薄力粉を加えよく混ぜ合わせる。そのまま火にかけて固めのカスタード状になったら出来上がり。2のクッキーの上にのせて表面をならしたら、オーブントースターで表面が固まるまで(約5分)焼いたら出来上がり!

*カスタードは常に混ぜているようにします。鍋底は焦げ付きやすいので要注意!
*カスタードの薄力粉がダマになってしまうときは泡立て器で混ぜるとなめらかになります。
IMGP2325_tn.jpg←これがモナンシロップのパッションフルーツです。

******************
みなさん、コメントありがとう!
コメントのお返事が滞っていてごめんなさい!!
ちゃんとお返事するので待っていてね~。
【2007/06/30 23:30】 | お菓子 | トラックバック(0) | コメント(19) | page top↑
<<ぷりぷり海老のシュリンプ・スキャンピ。と、KCCサタデー・ファーマーズマーケットレポート。 | ホーム | 本日発売!本当に本屋さんに並んでいます~。>>
コメント
ヤミーさんおはようございます。
昨日、無事にアマゾンから本、届きました!!
届いたら何か作るぞ!!って張り切ってたんですけど読むのに夢中で無理でした(笑)
楽しくてかなり*読書*しちゃってます。
私のコメントも載ってて1人でニヤニヤしちゃいました。ありがとうデス★★★

で、またまたおいしそうなものがぁぁ~。
クッキー生地の上にカスタード?!
これは作らなきゃです!!
パッションフルーツソース探してこよう。
成城石井とかになら売ってるかな?
っていうか、本でても結局ヤミーさんメモ帳必要だわ(笑)


【2007/07/01 10:50】 URL | chaa #VefHeiZQ[ 編集] | page top↑
パッションフルーツ、美味しいですよね。
パッションフルーツのいいレシピがあるんですが、
日本ではなかなか手に入らないと思って
紹介してないんですよ(しばらく作ってもないやw)
これはシロップなんですね?! 使いやすそう。
これってレモンスクエアに似てますね♪
クッキー生地の上に酸っぱめのシロップを
入れて焼くから、よく似てるかも?
【2007/07/01 11:09】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
おかえりなさーーーーい。
実はめちゃくちゃ 忙しくて本屋に寄れずまだ購入してないのです。本・・・・・。おととい新宿の構内の本屋見てみましたが見かけなかった(涙)近々 購入しますから 待ってくださいねーーーー。
うーーーん おいしそう。パッションフルーツのシロップ・・・・・。どこで売ってるのだろう(笑)もう田舎って悲しい(笑)何か家にあるもので・・・。代用できないだろうか・・・・。そういえば母手作りのブルーベリージャムもヨーグルトを買い忘れ そのままだわ(笑)
でもでも 作るぞー!!美味しそ 過ぎます!!
さて 今日は念願のフライパンピザ作りましたーーーーー!!こねるのが難しく中々まとまらなかったり 相変わらず不器用でちゃんと伸ばせず断念して なんだかまあフライパンに納まったので良いか(汗)って感じでしたがめちゃくちゃ美味しかったですーーーー^^
えとにんにくも、オレガノってのもなかったので(買い忘れ^^;)、オニフラ残ってたのでそれとツナと混ぜて育ちまくった、そしてこのピザのために買ったと言っても過言ではないバジルとフツーのとろけるチーズ鬼盛りで焼いてみました!!簡単で 超ーーーーー美味しかったです。見た目を覗けば(爆)
トマト缶を消費すべく今夜はまたヤミーレシピの夕飯です!!また次も頑張ります!!
【2007/07/01 13:08】 URL | こべ #-[ 編集] | page top↑
初めまして。
かなり前からですが、台北からアクセスしております。
いつも「簡単そうな」レシピに感心しながら
少しずつ挑戦しています。
さて・・・『リリコイ』ですが、ハワイでは『リリコイバター』で瓶詰めで売られていますが。。。
私もリリコイバターはハマッテしまい、友達に頼んだくらいです。
シンガポールの『カヤジャム』も似ていますね。
【2007/07/01 14:00】 URL | みうらちゃん #-[ 編集] | page top↑
初めまして!
おととい本屋さんでたまたま本を見て、そ
れまではヤミーさんのこと知らなかったのだけど(すみません・・)立ち読みだけでヤミーさんのレシピ大好きになりました☆その時は購入しなかったのですが、きのうブログも見て「やっぱり本買わなきゃ!」と思い、今日買いました。わたしもお料理が大好き!どれから作ろうか迷っちゃう!
【2007/07/02 20:55】 URL | ミア #-[ 編集] | page top↑
はじめまして・・・。
ダーリンちに行く途中、いい料理本が
ないかなぁ?と思って、本屋で見てたら
ヤミーさんの料理本に目がつきv-353思わず、買っちゃいました。
衝動買いです。

しかも2冊・・・。
自宅用とダーリンち用・・・。
ダーリンちでさっそく、ロールキャベツとチキンとトマトのリゾットを作りましたぁ~
かなりうまかったです♪
ヤミーさんのおかげで、
腕があがりそうですv-91
これからちょく×2、のぞきますぅ~。
よろしくお願いします。
【2007/07/02 21:43】 URL | みずのっち #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん。おはようございます。
ヤミーさんの本、早速結婚する友人にプレゼントしました!
とぉーーっても喜んでくれたんです。
ヤミーさん、こんなに素敵な本、ありがとうございます。
もちろん自分用にも本買いました。
これからも素敵なレシピ楽しみにしてます。

【2007/07/03 09:02】 URL | may #CRSHTEAU[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちは♪
いつも恐れ多くて覗かせてもらってばかりなんですけど、今日は思わずコメント。

私もパッションフルーツ大好き♪
あの甘酸っぱさがたまりません♪
フレッシュなのはなかなかのお値段でめったに食べられないのですが、こんなシロップがあるのですね!
早速探しに行かねば・・・。

オーブンのない我が家でも作れる各国レシピ満載でうれしいです。
【2007/07/03 09:32】 URL | シーサー #6ykANi3k[ 編集] | page top↑
はじめまして。先日やーっと本をゲットしました。
(実は発売日を勘違いしていまして、発売日前から書店を探しまわっていました・・)
今はたくさんのレシピブログや料理本が出ていますが、こんなに書籍の発売が待ち遠しくて、隅から隅まで作りたい!と思ったことはありませんでした。
ヤミーさんのブログに出会えて良かったです。
これからも更新楽しみにしてます!!
【2007/07/03 15:26】 URL | momo #-[ 編集] | page top↑
★chaaさん、届きましたか~。良かった!
ブログ同様、読む場所多いですからね。(笑)
モナン、成城石井にもあると思います。メモメモ今後もお願いします♪

★R*さん、知りたいよ!
パッションフルーツにハマってるので教えて下さい!!
日本ではほんと、手に入りにくいですけどね~。
レモンスクエアはこんな感じなんだ!想像中。。。

★こべさん、ただいま~。
忙しいのにコメントありがとう!
まだ、本売ってるから大丈夫。焦らず、お仕事頑張って~。
そんな中ピザ作ってくれてありがとう!嬉しいよー。
チーズ鬼盛りってどんなだろう。興味津々。

★みうらちゃん、はじめまして!台北からご訪問ありがとうございます!!
リリコイバター、もう、私もハマりました~。
ケース買いして、郵送するんだったーと後悔しています。(笑)
カヤジャムはうちの店でも売ってるのだけど、リリコイバターは無いんです。
扱ってほしいなー。
【2007/07/04 19:55】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★ミアさん、はじめまして!
本からのご訪問ありがとうございます♪
美味しい!って言っていただけますように。
知らなくて普通ですから~。これからよろしくどうぞ!

★みずのっちさん、はじめまして!
いきなり2冊とは!気が合いそうです。(笑)
早速作ってくださってありがとうございます♪
お気に召して良かったー。
こちらこそ、よろしくお願いします!

★mayさん、わ~ありがとー!
喜んでもらえて良かった!嬉しいな~。
これからも喜んでもらえるように頑張るよ~。

★シーサーさん、はじめまして!
思わず心を掴めたようで嬉しいです。
パッションフルーツ、私ジュースでの味しか知らなかったんです。そんなに美味しい、という印象もなく。
なんてもったいない!
これから取り戻します。(笑)
【2007/07/04 20:15】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
パッションフルーツ美味しいですよね~
あのつぶつぶがたまらない!
オキナワではかなり馴染みのある果物で
よく食べる方かな?
この前もビーチパーティーで食べました。
手で半分にかちわってそのままパクリ。
原始人のようでした。笑
昔、実家で育ててたので、よく母がジュースにしてくれて飲んだりもしてましたよ~
ジュースも美味いですよ!
このリリコイバーって美味しそう~
こんな食べ方もあるのね。
今度試してみます♪
【2007/07/05 00:21】 URL | コナ #CfpSSrsQ[ 編集] | page top↑
★momoさん、ありがとう!
そんなに言っていただけるなんて、チーム3stepcooking一同、泣いちゃいますよ。ありがとう。
これかもよろしくね♪

★コナさん、こんにちは!
なぬ!おうちでパッションを?ステキ~。
こちらでは1個ずつ包装されて売られています。高いのよー。
これも美味しいけど、クッキーも美味しかったよ♪
【2007/07/05 10:12】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
初めまして!海外版の美味しいおすすめスイーツはないかなぁって探している間に、こちらの「リリコイバー」を発見しました!!めちゃくちゃ美味しそうです!!しかもオーブントースターで作れるのがすごく嬉しい♪ぜひ作ってみようと思います♪本も出版されていらっしゃるんですね。本屋さんを覗いてみます♪これからもヤミーさんのブログ、楽しみにしています♪
【2007/07/08 07:49】 URL | スイーツ #-[ 編集] | page top↑
初めまして!
さっそくリリコイバー作ってみました。
ヤミーさんの出来上がり写真とは
ずいぶん違いますが・・・
でもおいしかったですよ。
早速、本も買わせて頂きました!
いろいろ作ってみようと思います♪
【2007/07/08 17:52】 URL | さくら #WgOu0GUw[ 編集] | page top↑
★スイーツさん、はじめまして!
リリコイが美味しいのですよ~。お試ししてください♪
これからもよろしくどうぞ!

★さくらさん、はじめまして!
さっそく作ってくれてありがとう♪
リリコイ美味しいですよね~。
本もありがとう!
これからもよろしくどうぞ♪
【2007/07/09 20:06】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
ヤミーさんのレシピ本を購入してから、
夫婦で料理にはまっております。

今朝、旦那さんがこれを作ってくれました!
もともとパッションフルーツ大好きなので、
自分から作るといってくれました。
普段そんなに料理などしないのに、
すごくないですか?

お味はとーってもおいしかったです!!
売っているみたいに出来てました!
このシロップを使うことで
おうちで作ったんじゃないみたいな味に
なるんですねー♪

ヤミーさんのレシピを知って、
何よりうれしいのは、
今までどう使ったらいいかわからなかった
輸入食材を、目的をもって
楽しく買いに行けることです!!!

これからも期待してますー♪
がんばってくださーい!
【2007/07/29 13:13】 URL | sei #-[ 編集] | page top↑
★seiさん、はじめまして!
すごいですよ~。わーなんか楽しんで下さってるのが伝わってきます。嬉しい♪
私もお客さんだったころはみていて楽しいけど実際に使えるかどうか分からないから買うのは躊躇していました。
やっぱりそうですよね~。
参考になって良かった!
これからもよろしくどうぞ♪
【2007/07/31 09:11】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん こんばんは
お土産用につくりました!
何がすごいって、クッキーが焼ける頃に
ちゃんとカスタードができるところがすごい!
さすが ヤミーさんレシピ!計算しつくされてますね~^^
私もパッションフルーツ大好きなんです
おいしかったです(もちろん味見もしました)
【2008/07/22 23:39】 URL | みーさく #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/291-61ebd6a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |