fc2ブログ

 
ふんわりもっちり♪焼き立てナンの美味しさをおうちでも!
IMGP2062_tn.jpg IMGP2059_tn.jpg

もちっとふわっと、そして焼き目が香ばしい焼き立てナン。
本来はイーストを使わず自然に半発酵させた生地をタンドールという半地下式の釜に貼り付けて焼く手間隙かかるパン。だから、インドでもおうちでは作らないのが普通なんですって。(おうちではチャパティという無発酵パンがよく作られます。)
でも、ドライイーストの力を借りてお手軽にフライパン焼きでも十分美味しく作れちゃうから、焼き立てナンをおうちで味わっちゃいましょう♪

作り方は、強力粉と薄力粉を混ぜ合わせ、ドライイーストと砂糖を加えて油とぬるま湯で捏ねていきます。
こねあがったら、ラップをして20分暖かいところで休ませて、その間にカレーを作っちゃいます。カレーが出来てきたら生地を成形してフライパンで両面焼いて出来上がり!
カレーも含めて30~40分で出来るんです。

このナン、蜂蜜みたいなコクのある甘みがほんのりとあって、すっごく美味しいんですよね~。そしてモッチリ。
さめてもモチモチ感があるのでお弁当に持っていっても美味しいです。
キーマとか写真のレンズ豆のカレーとか、水分の少ないカレーならお弁当に出来ますよ!(インド人はスープみたいなゆるゆるのカレーもお弁当に持ってきてたけどね~)

ナンに合うカレーのレシピはコチラ!全てレンジで出来るカレーです。
酸味とコクとスパイス、複雑な旨味!じゃがいもと玉ねぎのマスタードカレー。
トリコになる!チキンのバターカレー。
豆のコクがたまらない!レンズ豆ときゅうりのカレー。
レンジで5分チンするだけ!キーマカレー。

焼きたてのナンをおうちで食べられるなんてうれしい~!って思ったらクリッククリック!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ナン
材料:20cm×3枚分 調理時間:30~40分
強力粉 1カップ
薄力粉 1/2カップ
ドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ2
サラダ油 大さじ2
塩 小さじ1/4
ぬるま湯(人肌くらい) 1/2カップ

作り方
1、ボウルに強力粉と薄力粉を入れて混ぜ合わせ、真ん中をあけてリング状にする。
あけたところにドライイーストと砂糖入れる。塩はリングの外側に置く。
2、ぬるま湯100ccとサラダ油をリングの中に注ぎ、指で粉を内側から徐々に崩すように混ぜていき、全体が混ざったら捏ねる。(水分が足りないようなら少しずつ足す)まとまるけれどもベトベト、という状態の生地をこねたりたたきつけたりする。手から離れてくっつかなくなったら丸めてボウルにおき、ラップをして20分生地を休ませる。(冬は40度くらいのお湯につけて。)
3、2の生地を潰してガスを抜き、3等分したら丸め、手で引っ張りながら厚さ5~8mmに成形する。
フライパンを中火にかけて油を敷かずに生地を入れふたをして焼く。裏側も焼き色がつくまで焼いく。同様に残り2枚も焼いたら
出来上がり!

*2の生地を休ませている間にカレーを作ると同時に出来上がります。
*成形は丸めた生地を右手で固定(手のひらに乗せて親指で支える感じ)して左手でつまんでぐいーんと伸ばすだけ。これで大体あの形になります。
あとは好みで形を整えてください。ちょっと分厚いところやちぎれちゃうところが出ても気にしない気にしない。(笑)
*材料の合わせ方が違うと食感が変わってくるのでこの通りに作ってください。
【2007/06/18 02:53】 | パン | トラックバック(9) | コメント(21) | page top↑
<<みんなに感謝の気持ちを込めて。本プレゼント!! | ホーム | スイートチリソースとヨーグルトで!インドのサラダ、ライタ。>>
コメント
ヤミーさん、おはよう!

早速の新しいナンレシピ、ありがとう♪
(それにしても、アップの時間が・・・大丈夫!?)
今度はより本格的ですね。
あっちも手軽で好きだったけど、今度はこれで作ってみますね~。
ナンが上手に出来ると、娘が来月辺りお友達をお泊りに連れてくるみたいなんだけど、その子が好きみたいなので振舞えるわ☆
練習します!

ところで、ヤミーさんに一つお聞きしたいことが。
このレシピではないんだけど、塩の分量とかで小さじ1/8 とかって時々ありますよね?
うちは大体2人分で作るので、1/4になるのだけど、まあ、小さじ半分の半分てことで「こんなものかな」で適当にやっているのだけど、一人分でレシピを作っている時、ヤミーさんはどうやって計量しているの?
何度かふと思っていたので、良かったら教えてくださませ♪
【2007/06/18 08:06】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
わ~い♪
ナン大好き!!
簡単にナンがお家で作れるなんて嬉しい~
これ絶対作ります!!
ヤミーさんのレシピにはいつもお世話になってばかりです~
ありがとうございます♪
【2007/06/18 23:27】 URL | コナ #CfpSSrsQ[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんにちは!
これなら納得のナンです。作り比べてみて~。
一昨日はジンマシンがひどくて痒くて眠れなかったの。朝まで起きてたよ。。。

分量のことですが、全く料理しない友人が、少々とかひとつまみとかだとどのくらいか分からなくて料理する前に挫折する。と言っていたので、はっきり表示するようにしたんです。
そのために1/12まで量れる計量スプーンを買ったの。
だから細かく量れてます。
みんなそんなに細かく量れないだろうけど、少々や適量って書くよりは目安になるかな~、と思ってるのだけどどうかしら?
そして、トラバ企画突然スタートしました!
よろしくどうぞ。
【2007/06/19 09:19】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コナさん、こんにちはー。
作って作って~。焼きたてなんて何枚でも食べ続けちゃうから。(笑)
トラバ企画はじめました!
ぜひぜひ参加して~。
【2007/06/19 09:22】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
やった!!!!
ナン大好きなんですhttp://blog43.fc2.com/image/icon/i/F991.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
いつも前のレシピのナン作ってたんですけど
今度はこっちも挑戦してみます(●^o^●)
もっちり系好きなので、チュロスを見てニヤニヤしてたところにナン!
うれしい…‥笑
レシピ本が楽しみなリンでした(*≧艸≦)〃もぅすぐだぁ~♪
【2007/06/19 11:01】 URL | リン★ #-[ 編集] | page top↑
リン★さん、こんばんは!
このナンはちゃんともっちりですよ~。
作ってみてみて!
焼きたて最高!!
バーベキューで炭火で焼く、というのを夢見てるのですが、今年はバーベキューの機会あるかな~。
本もうすぐですよ。ドキドキわくわく。
【2007/06/19 20:02】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
いろいろ楽しく読ませてもらいました・・。
また、時間のあるときに、訪問させてもらいます・・。

ランキング応援して帰ります・・。

相互リンクもお願い出来たら嬉しいです。
では・・・
【2007/06/22 01:01】 URL | 疾風の☆JET #-[ 編集] | page top↑
疾風の☆JETさん、はじめまして!
応援有難うございます♪
しかしながら、現在リンクは増やしてないので相互リンクはごめんなさい><
また覗きに来てくれると嬉しいです~。
よろしくどうぞ!
【2007/06/22 15:02】 URL | ヤミ- #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、昨夜、こっちのナンも作りましたよ~!
今、記事もアップしました。

いやぁ~感動しました☆
ほんとはね、レシピを見た時、前の「なんちゃって、ナン。」からすると「手間が掛かるなぁ・・・」なんて思ってたんです。^^ゞ
手捏ねに自信が無いもので。。。
ところが、寝かせて膨らんだ生地を触っていたら、もちもちっ!で気持ち良くて~。
面白いように成形できるし、綺麗に焼けるし、
もちもちっで美味しいし!!
4枚にしたんだけど娘が「こっちが大きい」とか少しでも大きいのを取ろうとして取り合いになったり。(爆)
もう、すごく気に入りました!
毎日でも焼きたいくらいっ♪
新しいこんな素晴らしいナンを考えてくれて、ほんとにありがとう。。。(*^^*)
お礼言わせてください。
【2007/06/25 09:39】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、さっそくありがとう!
生地ひっぱってもちぎれないでしょう?
みよーんと伸びて面白いですよね!
気に入ってもらえてよかった。
こちらこそ、ありがとう♪
【2007/06/27 07:16】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
先週の連休に弟が帰ってきたときに
このナンを作ってあげました。
「エジプトで食べたのよりうまい!」
って言っていましたよ♪
カレーで食べてもいいし、ジャムをつけてもいいし
自分好みの具で食べれるのがいいですよね~。
私の定番にします♪
【2007/07/21 16:33】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
★yukiさん、こんばんは!
うそ~、エジプトで食べたのより美味しいだなんて嬉しすぎ!!
市販のよりは確実に美味い、と思ってたけど。(笑)
作ってくださってありがとう♪
【2007/07/23 01:41】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして。
最近こちらのブログに辿りつき色々な簡単レシピに驚いてます(^-^ )
今日は夏休み突入の子どもたちとカレーをナンで食べたいと思いレシピを探していてこちらを見つけました。早速チャレンジしたのでご報告がてら初めての書きこみをさせていただきました。これからもちょくちょくお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。
【2007/07/24 11:40】 URL | Ryomama #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
★Ryomamaさん、はじままして!
夏休み!お母さん達は大変なんですね~。
せっかくだから、一緒に作れるといいな。
ちょこちょこ遊びに来て下さい。よろしくどうぞ!
【2007/07/26 09:10】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
この前友達が来てたときにインドカレーとセットで作りましたよ!

しかもホットプレートで焼きました♪
食べて捏ねて目の前で焼いて・・・って焼くところから楽しかった~。
カレー&ナンパーティはまりそうですv-20
【2008/04/10 20:45】 URL | みずえ #-[ 編集] | page top↑
仲間内ではカレー屋さん(ナン食べ放題)が
はやっているけど
自分でナンを作るようになったら
そのほうが楽しくってi-185

ひとり分では半分量で作ったりもして重宝してます。
【2008/07/02 20:56】 URL | あけみん #6QoEQK1.[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして(^-^)
ブログより先にヤミーさんのレシピブックを購入して、ヤミーさんのファンになっています!

アジアン料理は大好きで、その中でもカレーは特に大好き!(^^)!
いつもは、雑穀米で食べていましたが、やっぱりナンで食べたい!って思ってさっそく作りました。
もちもちのナン、ほんと最高です(*^。^*)

カレーだけじゃなくて、普通に休日のブランチにも合いますね。
【2008/09/23 21:03】 URL | みしぇる #-[ 編集] | page top↑
ナン作ってみました!!
すっごい美味しかったです!
買った物より断然コッチの方が好きです!!
もちもち感がたまらない~♪って感じで、毎回足らないんですよね(笑)
【2008/11/22 20:41】 URL | ちえ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして。
前からずっとブログの方は見せていただいていましたが
昨日念願のナンをはじめて焼いてみました!
もっちもちでとってもおいしかったです♡
うちは主人と二人家族なので
ヤミーさんのレシピは参考になります。
これからもおいしいお料理教えてくださいね。
【2009/02/06 07:47】 URL | みのん♪ #WMzalOSU[ 編集] | page top↑
yummyさん、いつもありがとうございます。いつものぞかせていただいてます。
今回ナンチャレンジしました!(トラバさせていただきました~!)

カレーと一緒に食べてみたり、
翌日 お野菜とハム、スイートチリソースで食べちゃったり。パンとしてもおいしかったです!!ごちそうさまです!!
【2009/07/04 12:37】 URL | shizuk@ #sIEhBGfs[ 編集] | page top↑
ヤミーさん こんばんは
今日はチキンカレーをスパイス混ぜるところから作ってみたので どうせならナンも!とゆうことでつくってみました!
うちはキッチンにクーラーがなくて 汗だくでこねこねしましたが(たいしてこねなくてよかったんですけど・・・)そのかいあって 発酵もよくできて おいしいナンができましたよ~
フライパンで焼けるのがまたいいですね
近いうちこのナンで ママ友を招待してカレーパーティー開こうと思います^^
【2009/08/31 23:00】 URL | みーさく #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/285-48c89072
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お家でナンタコス~♪
最近、CMで頻繁に流れているモスのナンタコス。見るたびに、「あぁ~食べたい…」と思っていたら追い討ちをかけるように、うちのポストにモスの広告が?!しかも、でーんとトップにナンタコス…もう、こりゃ~ ゴハンとオヤツとオキナワ【2007/06/29 22:17】
ヤミーさんの、ふんわりもっちり♪焼き立てナンにハマる!
≪ミックスカレー&ふんわりもっちり♪焼き立てナン≫今日の晩ご飯です。シルフィーはまたあの ≪ふんわりもっちり♪焼き立てナン≫ が食べたくて、カレーにしました!今夜のカレーは、普段の ≪カレールゥを シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/07/01 23:56】
大成功!初めてのナン☆
昨日は午前中は仕事で、昼からはお菓子作ったりいろいろ満喫しました。 そして、夕方に思い立ってナンを作ることに! 時間がなかったから... ハモニカnote【2008/04/14 07:11】
ナン
ふんわりもっちり♪焼き立てナンの美味しさをおうちでも!?食べ残ったカレーは後日ナンでいただきます?お店のナンみたいにうす~くは... あけみん”ぶろぐ【2008/07/02 21:05】
もっちりナンが出来たよ
インドカレーといえば、ナン。ご飯党のサラン。は、お店でご飯かナンか、どちらかしか選べないと、ついついご飯を選んじゃうことが多いんだ... れしぴこれくしょん時々韓流【2008/07/18 00:45】
ナン&#9825;ナン&#9825;ナン
カレー初日はオーソドックスカレー 節分をはさんでの 2日目はチーズ&コロッケカレー 私は実は初日はいなかったのでまだ1度しか 夕食... ママになりたいっ!(≧∇≦)【2009/02/06 07:44】
ヤミーさんの3STEP COOKINGでナン
すごい本を発見しちゃいました ヤミーさんの3STEP COOKING 2 (主婦の友生活シリーズ)/ヤミー ¥980 Amazon.co.jp 世界各国のいろいろな料理のレシピが載ってるんですが、作り方が簡単なんです で、前回失敗したナンに挑戦 レシピはコチラから→ヤ?... はらぺこ面の毎日の献立【2009/02/23 15:12】
初めて ナンを作りました。
パンが作りやすい季節になりました~。とはいえ曇りのお天気で、全然気温あがってないので微妙ですけどね。最近はつわりもないし、何でも食... 青藍藍青【2009/07/03 13:35】
-
管理人の承認後に表示されます【2010/06/24 16:37】
| ホーム |