fc2ブログ

 
ダイエット食に!春雨と肉団子のタイのスープ、ケーン・チュー・ウンセン。
IMGP1893_tn.jpg IMGP1885_tn.jpg

さっぱり塩味のタイの春雨スープ、ケーン・チュー・ウンセン。
肉団子の茹で汁で春雨も具も煮込むから、さっぱりしてるのに味がしっかりしたスープです。
最後の加えるナンプラーの風味もとっても生きていて美味しいですよ~。具は春雨と肉団子、きゅうりと万能ねぎを入れます。
春雨がたっぷり入っててボリュームあるから、これで1食にも出来ます。ダイエット中の夕食にぴったり!
といってもダイエットに詳しくないのでこれがダイエット食になるかわからないんですけど、これは1食約200kcalです。

作り方は、お鍋にお湯を沸かして肉団子を茹でたら、春雨、きゅうりを加えてやわらかくなるまで煮込み、塩、胡椒、ナンプラーで調味をします。最後に万能ねぎを入れて、ひと煮立ちさせたら出来上がり!
10分くらいで出来きちゃいます。
きゅうりは体温を下げる効果もあるらしいですよ~。さすが暑い国のスープ!

ダイエットにも暑さにもいいなんてナイスだわ~って思ったらクリッククリック!!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ケーン・チュー・ウンセン
材料:1人分(普通のスープとしてなら2人分) 調理時間:10分
春雨 30g
☆豚挽き肉 50g
☆塩 ひとつまみ
☆にんにく 刻んで小さじ1/4
水 2カップ
きゅうり 1/2本
万能ねぎ 3本
塩 ひとつまみ
胡椒 ひとつまみ
ナンプラー 小さじ1

作り方
1、鍋に水を入れ沸騰させる。
その間に春雨を水につけてキッチンバサミで切れるくらいになったら水を切って10cmくらいに切る。
きゅうりは食べやすい幅に切り、薄切りにする。万能ねぎは3cmくらいに切る。
2、小さな器に☆の材料を入れ、スプーンでよく混ぜ合わせ粘りが出てきたら、沸騰したお湯に一口サイズにスプーンですくったひき肉を落としていく。
3、2のひき肉が浮かんできたら、春雨、きゅうりを加えて柔らかくなるまで煮、塩、胡椒、ナンプラーで味を調える。最後に万能ねぎを加えて、火が通ったら出来上がり!
【2007/06/13 23:52】 | スープ | トラックバック(1) | コメント(17) | page top↑
<<スイートチリソースとヨーグルトで!インドのサラダ、ライタ。 | ホーム | 新食感!ロシアの太陽のパン、ブリヌイ。>>
コメント
ヤミーさん、おはよう!

これ、いいですっ!
こういうの、待ってた気がします。(笑)
すぐ作りますよぉ~!!
で、ナンプラーとあるのをニョクナムではダメ?
他のレシピではどちらかになっていたので、ナンプラーではなくニョクナムを買ってきたのです。
どちらも味を知らないシルフィーなので。^^ゞ
これからの季節にぴったりですね♪
【2007/06/14 08:03】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんにちは!
もちろんニョクマムOKです。
ちょっと、ダイエット考えているのですよ。
試食太りを何とかしないと。
そして、ひそかにタイブーム来てます。
ニョクマム・ナンプラー使いまくり。
気持ちは夏!(笑)
でも、本当に夏が来ると食欲が落ちてしまうのでした。。。
【2007/06/14 12:39】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
なあんと 最近激しく 太ってきたので
まさに タイムリー!
いや 美味しそう♪
なんか 食べ過ぎそう(笑)なんていってもキーマカレー2人分完食ですからね(笑)
【2007/06/14 21:56】 URL | こべ #-[ 編集] | page top↑
こべさん、おはよー。
そうだった。キーマ2人分。
私なんか常に大食い。
しかも毎日夕飯食べた後に、試作してるから太らないわけないのよね。
夜2食(どころかもっと)生活。。。
朝やるようにしたいんだけどね~。
でもこれ、意外とおなかいっぱいになるよ。
あー
【2007/06/15 09:01】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちはv-363
こんなヘルシーなレシピ待ってました。
さっそく今夜に作ってみますねv-353
鶏挽肉で更にヘルシーにしてみます。
これんからもヘルシーレシピ待ってまーす。
チュロスとっても美味しそうv-398
たまらなく食べたくなってしまいました。
チャレンジしてみよっとv-411
【2007/06/15 11:47】 URL | kazuママ #-[ 編集] | page top↑
初めまして(^^♪
さっぱりと食べたい今日この頃にタイムリーな料理を見つけて遊びにきちゃいました!
ナンプラーも買い足そうと思っていた調味料だし、タイカレーを作ろうと思っていたのでピッタシだし、早速試してみます!
ダイエットにもよさそうーーー
又遊びに来ます!!!
【2007/06/15 15:38】 URL | まりも #-[ 編集] | page top↑
kazuママさん、こんばんは!
鶏ダシもおいしそ~。
今日は昼間めちゃめちゃ暑くて、夏になったらどうなっちゃうんだろー、と少々不安になりました。
避暑に行きたいのに来週は逆に暑いところに行くのでした。がーん。
【2007/06/15 21:20】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
まりもさん、はじめまして!
もう夏!って天気だから私もアジアごはんになってます。
タイカレー大好き♪
タケノコの入ったグリーンカレーが特に好きなんですよ~。
あー食べたい!!
今日はキーマカレーだったというのに明日はグリーンカレーだな。。。
これからもよろしくどうぞ!
【2007/06/16 00:02】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
おいしそう!
妊婦中につき体重増加注意なんですよー
すごくうれしいレシピ!
早速今夜つくりまーす!!
【2007/06/16 16:36】 URL | カイ #-[ 編集] | page top↑
カイさん、こんばんは!
いいでしょ~。
スープがうまいんですよこれ。
定番に加えて下さいませ♪
【2007/06/17 20:17】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちはー。
お久しぶりです。

キュウリがきれいだったので
作ってみましたー♪


(トラックバックしてみましたが・・失敗してるかも。)
【2007/06/20 21:41】 URL | マンデリン #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは♪

このスープ、既に2回作りました☆
肉団子が美味しいっ!
お安い豚挽き肉でも美味しくて、気に入りました。
ニョクマムって、もっと強烈なものかと思ったら、それほどでもなく、娘も大好きです。
4人分作ってお替りして食べてます。
あ、それじゃダイエットにならないか。。。汗
(忘れてました。)
トラックバックがんばります。(笑)
【2007/06/21 14:49】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
マンデリンさん、こんにちは!
トラバきてないみたい~。
記事内にこのブログのURLが入ってればはじかれることはないと思うのだけど。。。
コメント欄にURL貼ってもらっていいですか?
プレゼント企画参加の場合はプレゼント企画の記事に貼ってくださいませ!
最近の珈琲は饒舌だねー。でもいまだにグーラッシュを思い出して、くすっとなってます。カワイイ。
【2007/06/21 15:14】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、たくさん作ってくれてありがとう♪
ニョクマム制覇ですね!やったー!!
娘さんも抵抗なくて良かった。
これで心おきなく、アジアごはんレシピつくれます。(笑)
【2007/06/26 23:35】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんばんは!初めまして。
いつもワクワクしながら拝見しています。
このスープ、すっごくおいしいですね。
春雨がなかったので余っていたフォーで代用してみましたが、ばっちりでした。
(なので、スープではなく完全に「麺」でしたが・・・ダイエットにはなっていないe-263
塩コショウとナンプラーだけでこんなにおいしいなんて。
豚肉団子もいい役回りしてますね!
挽肉もなかったので自分で叩いたから余計旨味がでたのかな?
わざわざ挽肉を作るくらい食べたかったんです。
予想通りストライクでした!
リピートしちゃいそうです。(いや、します。)花マルなレシピをありがとうございます。
【2007/10/10 03:11】 URL | グリーン #-[ 編集] | page top↑
★グリーンさん、こんばんは!
そーなのよそーなのよ、地味だけど美味しいのよ!
たたいて作った挽き肉そりゃもうウマウマでしたでしょう♪
スープが美味しい季節、リピしちゃって下さい。
【2007/10/11 20:36】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/04/10 22:54】 | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/283-9c70f054
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
寒い日のあったかスープ ~ヤミーさんのケーン・チュー・ウンセン
餃子でケーン・チュー・ウンセン 寒い日が続いています 北海道だから12月にもなれば寒いのは当たり前だけれど、 気象庁のデータを見てみると、前年と比較してその数値からも... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/12/11 02:24】
| ホーム |