ヤミーさん、おはよう!
これ、いいですっ! こういうの、待ってた気がします。(笑) すぐ作りますよぉ~!! で、ナンプラーとあるのをニョクナムではダメ? 他のレシピではどちらかになっていたので、ナンプラーではなくニョクナムを買ってきたのです。 どちらも味を知らないシルフィーなので。^^ゞ これからの季節にぴったりですね♪ シルフィーさん、こんにちは!
もちろんニョクマムOKです。 ちょっと、ダイエット考えているのですよ。 試食太りを何とかしないと。 そして、ひそかにタイブーム来てます。 ニョクマム・ナンプラー使いまくり。 気持ちは夏!(笑) でも、本当に夏が来ると食欲が落ちてしまうのでした。。。 なあんと 最近激しく 太ってきたので
まさに タイムリー! いや 美味しそう♪ なんか 食べ過ぎそう(笑)なんていってもキーマカレー2人分完食ですからね(笑) こべさん、おはよー。
そうだった。キーマ2人分。 私なんか常に大食い。 しかも毎日夕飯食べた後に、試作してるから太らないわけないのよね。 夜2食(どころかもっと)生活。。。 朝やるようにしたいんだけどね~。 でもこれ、意外とおなかいっぱいになるよ。 あー ヤミーさん、こんにちは
![]() こんなヘルシーなレシピ待ってました。 さっそく今夜に作ってみますね ![]() 鶏挽肉で更にヘルシーにしてみます。 これんからもヘルシーレシピ待ってまーす。 チュロスとっても美味しそう ![]() たまらなく食べたくなってしまいました。 チャレンジしてみよっと ![]() 凸 初めまして(^^♪
さっぱりと食べたい今日この頃にタイムリーな料理を見つけて遊びにきちゃいました! ナンプラーも買い足そうと思っていた調味料だし、タイカレーを作ろうと思っていたのでピッタシだし、早速試してみます! ダイエットにもよさそうーーー 又遊びに来ます!!! kazuママさん、こんばんは!
鶏ダシもおいしそ~。 今日は昼間めちゃめちゃ暑くて、夏になったらどうなっちゃうんだろー、と少々不安になりました。 避暑に行きたいのに来週は逆に暑いところに行くのでした。がーん。 まりもさん、はじめまして!
もう夏!って天気だから私もアジアごはんになってます。 タイカレー大好き♪ タケノコの入ったグリーンカレーが特に好きなんですよ~。 あー食べたい!! 今日はキーマカレーだったというのに明日はグリーンカレーだな。。。 これからもよろしくどうぞ! おいしそう!
妊婦中につき体重増加注意なんですよー すごくうれしいレシピ! 早速今夜つくりまーす!! カイさん、こんばんは!
いいでしょ~。 スープがうまいんですよこれ。 定番に加えて下さいませ♪ こんにちはー。
お久しぶりです。 キュウリがきれいだったので 作ってみましたー♪ (トラックバックしてみましたが・・失敗してるかも。) ヤミーさん、こんにちは♪
このスープ、既に2回作りました☆ 肉団子が美味しいっ! お安い豚挽き肉でも美味しくて、気に入りました。 ニョクマムって、もっと強烈なものかと思ったら、それほどでもなく、娘も大好きです。 4人分作ってお替りして食べてます。 あ、それじゃダイエットにならないか。。。汗 (忘れてました。) トラックバックがんばります。(笑) マンデリンさん、こんにちは!
トラバきてないみたい~。 記事内にこのブログのURLが入ってればはじかれることはないと思うのだけど。。。 コメント欄にURL貼ってもらっていいですか? プレゼント企画参加の場合はプレゼント企画の記事に貼ってくださいませ! 最近の珈琲は饒舌だねー。でもいまだにグーラッシュを思い出して、くすっとなってます。カワイイ。 シルフィーさん、たくさん作ってくれてありがとう♪
ニョクマム制覇ですね!やったー!! 娘さんも抵抗なくて良かった。 これで心おきなく、アジアごはんレシピつくれます。(笑) ヤミーさんこんばんは!初めまして。
いつもワクワクしながら拝見しています。 このスープ、すっごくおいしいですね。 春雨がなかったので余っていたフォーで代用してみましたが、ばっちりでした。 (なので、スープではなく完全に「麺」でしたが・・・ダイエットにはなっていない ![]() 塩コショウとナンプラーだけでこんなにおいしいなんて。 豚肉団子もいい役回りしてますね! 挽肉もなかったので自分で叩いたから余計旨味がでたのかな? わざわざ挽肉を作るくらい食べたかったんです。 予想通りストライクでした! リピートしちゃいそうです。(いや、します。)花マルなレシピをありがとうございます。 ★グリーンさん、こんばんは!
そーなのよそーなのよ、地味だけど美味しいのよ! たたいて作った挽き肉そりゃもうウマウマでしたでしょう♪ スープが美味しい季節、リピしちゃって下さい。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
|
餃子でケーン・チュー・ウンセン
寒い日が続いています
北海道だから12月にもなれば寒いのは当たり前だけれど、
気象庁のデータを見てみると、前年と比較してその数値からも... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2007/12/11 02:24】
|
| ホーム |
|