fc2ブログ

 
嵐の夜の、ジューシージャーマンポテト。
ジャーマンポテトアップ ジャーマンポテト

といっても、嵐と料理は何の関係もありません。
イヤ、なんというか”ジャーマンポテト”という響きと、この無骨な見てくれが今日みたいな”嵐の夜”にピッタリだな、と。
今日、東京はすごい大荒れだったんですよ~。大雨と大風で傘が裏返しにひっくり返った上にグニャリと曲がってしまいました。
そんな嵐にさらされびしょ濡れになりつつ”嵐の夜のジャーマンポテト”と心の中で唱えながらウキウキ帰宅したワタシ。(笑)

ジャーマンポテトって、1度は作ったことありますよね?
ワタシも家庭科の教科書に載ってたかなんかで子供の頃から何度か作ってます。結構美味しいんだけど、途中で飽きるんですよね~。なんというかジャガイモが味気ない感じで。
それは多分、きれいに切ったジャガイモを茹でてから作っていたから。
おイモの美味しさがぜーんぶお湯に逃げ出しちゃってたんだと思います。
でも、このジャーマンポテトは途中で飽きる、ということは絶対ありません。っていうか、止まらない系です。
見た目は普通のジャーマンポテトだけど、じゃがいもがふんわりと柔らかく、玉ねぎがとってもジューシー。
皮付き丸ごとをレンジでチンしてつくるせいか、じゃがいもがとっても甘いんです。
甘いじゃがいもとジューシーな玉ねぎ、芳ばしいベーコン、これにとろとろの目玉焼きが絡んで、もう何度食べても飽きが来ない美味しさです。

作り方は、ジャガイモを丸ごとチンしてから乱切りにし、玉葱とベーコンを炒めたフライパンの中に放り込んでバターを絡めて出来上がり。
これを器に盛ったら、まだ熱々のフライパンに卵を割りいれて蓋をし、半熟とろとろの目玉焼きを作ります。
器に盛ったポテトの上に、このとろとろ目玉焼きをのせて崩しながら召し上がれ!
無骨な見た目に似合わない美味ですから。

嵐は去っちゃったけど、無骨な美味食べたいわ~、って思ったらクリッククリック!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

ジャーマンポテト
材料:1人分 調理時間:15分
じゃがいも 中2個(200gくらい)
玉ねぎ 中1/4個(50gくらい)
ベーコン 3枚(40gくらい)
油 小さじ1
(ピュアオリーブオイルとかグレープシードとか。サラダ油でもOK。香りの少ないもの。)
水 小さじ2
塩 小さじ1/8
バター 小さじ1
胡椒 少々(小さじ1/10くらい)
卵 M1個
パセリ 彩りにお好みで。

作り方
1、じゃがいもを良く洗って芽や痛んだところを取り、皮のついたままレンジで柔らかくなるまで加熱。(700w3分くらい)粗熱をとってから乱切りにする。(崩れても気にしないで!)
2、じゃがいもを加熱して粗熱を取ってる間に、玉ねぎ、ベーコンを1.5cmくらいの乱切りにし、油を引いたフライパンに入れて中火にかける。玉ねぎが透明になってきたら水を加えてしんなりするまで炒め、塩を加える。
3、2に1のじゃがいもとバターを加え混ぜ合わせる。まんべんなく混ざったら、胡椒を振って器に盛る。
さっとフライパンを拭いて、卵を割りいれ蓋をする。黄身が固まらないくらいに焼いて、器に盛ったポテトの上に載せて出来上がり!
お好みでパセリのみじん切りを飾って卵を崩しながらどうぞ♪

*じゃがいもは皮を剥きません。そのかわりよく洗って、一番上の固い皮はこすり落としてしまいます。すぐ落ちます!
*玉ねぎは水分が少ないとしんなりする前に焦げてしまうので、様子を見て水を加えます。分量の水を加えても、焦げ付きそうなら更に足してみて下さい。(火が強い場合も考えられますけど)
*じゃがいもはメークインでも男爵でも。メークインの方が比較的崩れにくいので使いやすいですけど、崩れた部分も美味しいので気にせずあるものでどうぞ。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2007/03/05 23:20】 | お野菜メインのおかず | トラックバック(5) | コメント(26) | page top↑
<<ピーマンが甘~い!バスクの料理、ピペラード。 | ホーム | イタリアのおばあちゃんの味、ほうれん草とクリームチーズのタルト。>>
コメント
さっそくお昼に作っちゃいました。
朝の残りの目玉焼きを乗せて食べました。
目玉焼きと一緒に食べるのがたまりませんね~。
じゃがいもってレンジで皮ごとチンのほうが甘いんですね。
これからはこの作り方で作ります♪(おいしいだけじゃなくて、手早いし!)
【2007/03/06 13:12】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは~(^ー^)
東京、昨日はひどいお天気だったみたいですね~(^^;)
私が住んでいるところも、時折突風や強雨・・・まさに春の嵐ですね(x_x)
我が家に、使ってしまわなきゃいけないジャガイモがふたつ・・・(笑)
丁度良い機会だから、ジャーマンポテトで処分しようかな~♪
そういえば、ジャーマンポテトって作ったことなかった・・・私(^^;)
ほんと、良い機会だわ~(笑)

↑の記事、早速投票させて頂きました~!
出版社決まったんですね~♪素敵な本になると良いねv-10
応援してますよ~(^ー^)
【2007/03/06 14:17】 URL | sora #-[ 編集] | page top↑
うーん!これよさそう!(って良いに決まってますねw^^;) 試します!!
ジャーマンポテトって割と好きかも^^
オリジナル蒸し器にはびっくりしすぎてコメント入れず^^; すごいよく思いつきましたねー!!
素晴らしいです!!

はい 余談ですが私の傘も会社から出たとたん裏返り(笑) 電車に乗るときに閉じてみましたが、マンガのような「乙女チックアンブレラ風」になっていましたが それはもちろん、骨が曲がって壊れてしまったからです(汗)
それでも、捨てずにまだ使う私(笑)
【2007/03/06 18:17】 URL | こべ #-[ 編集] | page top↑
yukiさん、こんにちは!
じゃがいも丸ごとチンは早いしうまいし。
茹でると時間がかかるのに、あっという間ですよね。
茹でたり生から炒めたり切ってからチンしたりと色々やったけど丸ごとが美味しかったんです。
これからはコレで!
トラバありがとうございまーす♪
【2007/03/07 08:58】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
soraさん、こんにちは!
天気ひどかったです~。そして、家に着いたとたん雨小降り。。。ガーン。
ジャーマンポテト、美味しいですよ~。目玉焼きのっけたのはドイツ旅行記の本に載ってたジャーマンポテトがそうだったから。
これがまた美味しいんです。ゼヒゼヒ!
本がんばりますよ~。ありがとうございます!
【2007/03/07 09:06】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こべさん、こんにちは!
蒸し器驚きました?
なんかコレでもう蒸し器は買う必要がなくなりました。
蒸し器がなくても蒸し料理が出来る!ってひとりで喜んでます。(笑)
風雨ひどかったですねー。折れた傘、乙女チックアンブレラ風、って考えればいいのか!
って、でもワタシは捨ててしまいました~。
使うなんて偉い!
【2007/03/07 09:13】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちわぁw
上手ですねぇ私もチャレンジしてみようかな笑
私のブログでイチゴレシピ書いてるのでよかったら来て下さいねぇ☆
【2007/03/07 16:41】 URL | ポルチャ #-[ 編集] | page top↑
ポルチャさん、はじめまして!
ご訪問ありがとうございます♪
簡単でウマイのでぜひお試しください~。
【2007/03/08 21:51】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
3STEPって素敵ですね(*^_^*)
色々な種類のじゃが芋で食べ比べてみたいですね~。
またのぞかせて頂きます。
【2007/03/10 19:24】 URL | サトー #-[ 編集] | page top↑
サトーさん、はじめまして!
いろんなじゃがいも、いいですね~。
きたあかりも崩れずおいしく出来たそうですよー。
また遊びに来て下さい♪
【2007/03/12 09:24】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
皮付きで。そこだったのか足りなかったのは。
ジャガイモの風味が違うこと違うこと!
しかも今までよりラクにおいしくできるとは。
またひとつ魔法を知った気分ですよ。

ベーコンが足りなかったので、代役にウインナーを抜擢。焼き目がつくように香ばしく炒めて、仕上げにちょっと黒胡椒をきかせまして。
これでももう箸もビールも止まらず。このジャガイモの風味、無敵ですね。おいしくってヤミーさん太り?しそうです。ある意味幸せ太りです。

次の日も連ちゃんで作って、スパニッシュオムレツの具にしたのは内緒です。スペインだかドイツだか。おかげでこれもおいしくできました*感謝!
【2007/03/16 01:10】 URL | ツキフタツ #3/2tU3w2[ 編集] | page top↑
ツキフタツさん、こんにちは!
楽してウマイ!って嬉いー。なんたってワタシのテーマですから。
いいジャガイモじゃなくても確実に美味しいですからね~。
ヤミー太り、ですか。ありがとう♪一緒に太ってくれて。(笑)
ジャーマンポテトのスパニッシュオムレツ、普通より香ばしくふんわり出来そう!
いいわ~。こういうアレンジ。またビール進んじゃいましたねw



【2007/03/17 09:40】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
香ばしくふんわり大正解です!
ビールが進んだのも大正解!
ヤミーさん太りに精を出してます笑。

それから、ヤミーさんはいつも、コメントのひとつひとつにきちんとお返事をされてて、ナイス人柄だなあと感心しきりです。
お返事うれしい&ありがとうございますです。

またお邪魔しますねー。
【2007/03/17 23:23】 URL | ツキフタツ #-[ 編集] | page top↑
ツキフタツさん、こんにちは!
いやもう、お返事遅れまくって申し訳ないですよー。
でも、そう言っていただけて嬉しい♪
ありがとうございます!
【2007/03/19 13:35】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
作らせていただきました!卵と一緒に食べるって言うのが新鮮でしたが、トロッとうまうまです!
調理もとっても簡単で、定番になっちゃいそうです。皮がおいしいのかな~。
トラックバックさせていただきましたのでよろしくお願いします♪
【2007/03/25 03:18】 URL | ぷりこ #kvLPXw2o[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/03/25 13:39】 | #[ 編集] | page top↑
こんばんは!
うまいでしょうまいでしょ~。
なんでこんなに甘ーくなってくれるのか知らないけど!
目玉のっけ版はドイツを旅行した人の写真に載っていたの。
さすがウマイネー。
トラバありがとうです♪
【2007/03/26 20:10】 URL | ぷりこさんへ。ヤミーより。 #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
クランペットはなぜか日本で普及してないですよね~。美味しいのにな。
思い出の味に出会えて良かった!
紹介もちろんOKです。ありがとうございます♪
【2007/03/26 20:50】 URL | 鍵コメさんへ。ヤミーより。 #-[ 編集] | page top↑
今日これを作りました。簡単で、本当に15分で出来ました。ジャーマンポテトは今まで何度も作ったのに、今回は未だかつてないくらいじゃがいもが甘くて美味しくて、2個ペロリでした。美味しいレシピありがとうございます。ジャガイモの皮は鍋磨きのスチールでこすりました(笑)。
改名しないでここに居ついていいでしょうか♪
【2007/04/08 22:16】 URL | 通りすがり #-[ 編集] | page top↑
通りすがりさん、こんばんは!
改名なしで居ついてくださいマセ♪(もちろん改名しても良いですよー)
そうなんですよー。甘いんです。
皮のおかげか、水にさらさないおかげか、ジャガイモのパワー凝縮ですよね!
またまた作ってくださってありがとうございますw
【2007/04/09 00:40】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こちらにも書きますね♪

↑のコメントに目を通して。。。
そっか、皮をつけたままで水にさらさないんだ。
新じゃがだと包丁でこすれば気持ちよくつるんと皮が取れちゃうのが好きで、迷わずやってました。汗
だから、私のは嵐の夜~みたいじゃなかったのね。(笑)

そして、お水にさらすとアクの色で黄色くなるし、手のひらもアクが付いてるので、母の作ったお芋だからなのか、まるで山のウドみたいにすごく元気です。(笑)

目玉焼きは娘があまり好きじゃないのでのっけなかったけど、美味しくてパクパクしちゃいましたよ♪
新じゃがの皮がきれいにむけるうちに~って、毎日お芋メニューしてます。(*^^*)
【2007/06/21 14:59】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、こんばんは!
皮を剥くと嵐っぽくないのねー。
でも美味しかったようで良かった。
北海道のじゃがいも、美味しいだろうな~
【2007/06/26 23:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
随分前のレシピでしたがジャーマンポテトで飛んできました。

私もジャーマンポテトのヴァリエーションをいくつかのせているので、今度ぜひお立ち寄りしていただけれると嬉しいです!
【2007/11/13 11:29】 URL | ザンドマン #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
★ザンドマンさん、はじめまして!
ジャーマンポテトって美味しいですよね~。
バリエーションおいしそう♪
【2007/11/29 19:47】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
恥ずかしながら、はじめてジャーマンポテト作ってみました。すっーごくおいしかったです。また作らないとねぇー
【2008/09/10 11:12】 URL | みーさく #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは。

十勝のレッドムーンで作りました~。
前回TBしていなかったので、今回させて頂きました♪
あと、今日鶏胸肉を買ったので、明日の娘のお弁当の1品に、
「レンジでから揚げ」の予定です~。*^^*
それと、お魚と野菜の紙包み焼きもまた作りたいなぁ。。
いろいろ作ります♪*^^*
【2008/09/25 22:24】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/253-ad63c528
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ジューシージャーマンポテト
今日の新潟は雪が降ってしまって寒いです。 もう3月なのに!これまで全然降らなかったのに! でも、ほくほくジューシージャーマンポテトで幸せ気分&amp;#63903; 半熟目玉焼きと食べるのが最高においしかったです♪ レシピはこちら→ジューシージャーマンポテト おうちごはん【2007/03/06 13:09】
簡単レシピ♪和風ジャーマンポテト~のり塩~
10分もあればできるレシピなので、朝ご飯やお弁当のおかずにもピッタリ♪のり塩風味に、仕上げた和風ジャーマンポテト(^ー^)半熟目玉焼きをのせて、ボリュームアップ!卵をくずしながら召し上がれ~。ジャガイモ Recipe Gourmet Travel etc・・・【2007/03/08 11:39】
ジャーマンポテト
今日のお昼に、大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆のヤミーさんのジャーマンポテトを作ってみました。こちら、じゃがいもをまるごとチンしたものをベーコンたちと炒めたもの。うちに おいしいもの好きダイエッター【2007/03/25 03:15】
ヤミーさんのレシピで3品。
絶賛発売中のヤミーさんの3STEP COOKINGから3品作りました。鶏肉の狩人風トマトの水分だけで煮込んであるので、トマトの旨みがお肉にしっかりからまって、とっても美味しかった~。ヤミーさんのブログ人気?1というの I’s memo【2007/08/24 21:12】
今日の晩ごはん
嵐の夜のジューシージャーマンポテト 夫の母が送ってくれた十勝のレッドムーンで ヤミーさんの「嵐の夜のジューシージャーマンポテト... シルフィーの☆のほほーんな手作り日記【2008/09/25 22:04】
| ホーム |