冷蔵庫の庫内確認!
クリームチーズ ○ ほうれん草 ○ 薄力粉とバターは常備品。 これって神が「作りなさい。」って言ってますよね?(笑) ちょうどかっこいいタルト型(どういう型?)もあるので そのうち挑戦してみますね。 ヤミーさんが使用してる「陶器」かわいいね。 私も今日クリームチーズのレシピをアップしましたよ~♪
お揃いです(材料だけじゃん(汗) 今回も美味しそうですね。 ひとり分キッシュっぽい。 私が作るほうれん草のパイは、フェタとかフィロとか なかなか手に入らないものを使っているので、 この方が作りやすいですね。 フェタ嫌いの友達に作ってあげたいです。 ヤミーさん、始めまして!
以前から・・・遊びにこさせて頂いておりました!とっても、斬新なお料理にいつも釘付けですっ 以前から作ってみたかった、バームクーヘンを作りました♪カボチャ味!! めちゃめちゃ美味しい!!美味しいですっ ヤミーさん、すごすぎますっっっ おうちでバームクーヘン!本当に感激しました!また、作りま~す♪ 倍量で作ったので、大きいフライパンで焼きました^^ まさしく、牛乳にピッタリ!! これからもいろいろと、参考にさせて下さい 宜しくお願いします。m(__)m 春になるとヤサイ。私も食べたくなります。
しかも緑のヤサイが。 ほうれん草大好き♪ぎっしり入ってますね~。 入れ物がすごいかわいい。 持ち手が付いてるみたいだけどお鍋ですか? ピクニック、私も無理です。目がかゆ~い!!今年から花粉症デビューです・・・。 いったいいつまで続くの??このかゆみ・・・。 ほうれん草を使ったタルト、まだまだほうれん草ペーストを備蓄している私にぴったりです(笑)またペーストを1Kg頂いたので、何にしようかと考えていたんです!あとはクリームチーズを買って…♪今から楽しみです☆
この前のほうれん草カレー、美味しかったです^_^ いつものカレーとは違う感じが好きでした~!パニールは溶けちゃったんですけど、一回目は必ず失敗する私なので-_-;、失敗とも思わず食べました(笑)美味しかったからまた作りたいと思います♪ いつもお世話になって、ありがとうございます^_^♪ 初めまして★いつもめっちゃ楽しく拝見させてもらってます!
コメントとか書くの慣れてなくて、書き込みの仕方がイマイチ分からなけど、こんなんでいいのかなー。。。 これからも面白いレシピいっぱいつくってくださいね★ヤミーさんのファンなので【笑 ちなみにいつも食器はどこでかいますか?? ぼんびーな私は百均っす。。参考にしたいです♪ではまたあ★ あきらさん、こんにちは!
それはもう、作りなさいと言ってますね。 かっこいい型楽しみです♪ この器は直火、オーブン、レンジと使えるんです。かわいいだけじゃなくて便利。 ブログを通してお友達になった人のお店で買ったんですよー。^^ R*さん、こんにちは!
さすが日本の心を忘れないカナダ人(じゃないって)。 ひな祭り仕様チーズケーキ素敵~。ワタシは何年雛祭りしてないだろう? クリームチーズなら作りやすい、ってのもありますが、その後の展開を考えてのことです。 いつもならグリエール使うんですけど。 あーフィロ!食べたい食べたい食べたいー! Pちゃんさん、はじめまして!
バーム成功ですか~。嬉しい♪ ほんと美味しいでしょう。層のサックとするところが美味しいのに(私的に)市販品ではこれが味わえないですよね。 倍量ってすごいなー。いつかわたしも、、、。 また遊びに来て下さい! chaa.さん、こんにちは!
葉っぱ食べたくなりますよね~。 きっと今必要な栄養なんだわ。 器は直火、オーブン、レンジとOKな、一応器かな。 ブログを通してお友達になったjunちゃんのお店honno*bonnoで購入しました。 ネットショップもあるので後でURL入れますね。 花粉症デビューですか~。とうとう来てしまったのね。つーらーいー やっぱり作っちゃいましたw
TBさせていただきますねー♪ かっこいい型のつもりが欠けてしまいましたけど・・・。 自己満足程度の出来上がりにはなったかな? おいしかった、ヤミーさん天才だわっ! 杏さん、こんばんは!
おお!また1キロも!! ナイスタイミングわたし。(笑) チーズは溶けちゃったかー。水分をもっと切ったら出来ると思うんです。再チャレンジお願いします! satomiさん、はじめまして!
コメント、こんな感じで良いですよ~。 ありがとうございます♪ 器はほとんどコムサか100均。無印もあるな。 シンプルな形で色は白!と決めてるので、そうであれば百均もがんがん使います。 と言ってもあまり器を持ってないんですけどね。^^; こんな参考にならない話で申し訳ないですが、これからもよろしくどうぞ! あきらさん、こんばんは!
はっやーい!流石だわ。 え?なになに?カッコイイ型に何かあったんですか? 家帰ったら見に行こー。 ヤミーさん、こんにちは♪
はじめまして。 いつもおいしいお料理楽しく拝見しています。 レシピも丁寧に書いてくださってるのでとってもお勉強になりますー そして、今日はじめてヤミーさんのレシピを参考にお料理させていただきましたよ。 こちらの『ほうれん草とチーズのタルト』 あたしは始めの方のタルトです。 見たときホントよく似てたお写真だったので・・・、 ん!?同じお料理って思っちゃったほどでした(笑っ) さて、ヤミーさんのようにきれいに焼けているかしら? 切り分けるのでちょっとドキドキ心配だけど。。。 明日一緒にいただいてみますねっ これからもおいしいお料理楽しみに見せていただきますー Elleさん、はじめまして!
お返事遅くなってごめんなさい! 上手くできたかな、お口にあったかな。ドキドキ。 また遊びに来て下さい♪ ヤミーさん、はじめまして。
前からちょくちょくと見させてもらってました。 すいません、コメントも残さずにストーカー状態で(笑) 私もブログをしていまして、2月22日の記事にヤミーさんの バームクーヘンを作り、載せてます。 事後報告で申し訳ありません。 本当にめっちゃおいしいですね! 軽く1人で食べてしまう私です。 このタルトもぜひ作ってみます! また作ったらブログにupさせてもらいます。 これからもおいしい・簡単はお料理を楽しみにしています。 もうもう、おいしかったですよ~!
子供たちに特に大好評で。 「おかあさん!もっと食べたい!明日も作ってね!」 とおねだりされる状態で(笑) ほんと、ヤミーさんのレシピは、1度作るとなんどもって なっちゃうんですよね。マジックですわ~! このお菓子版は、こっちを食べ飽きるくらい作ったところで 突然だしてみようかなあと思って、まだ作っていないん ですよ。 驚かせるのが楽しみです♪ ヤミーさんの可愛いいたずら心も大好きですよ~♪ 美味しいレシピ、いつもありがとうございます♪ cookyさん、はじめまして!
ストーカーありがとうございます。(笑) バーム、作ってくださってありがとうございます♪記事も嬉しいです。 市販品では味わえない美味しさでしょう? このタルト、お子様達に大人気みたいなんでぜひぜひ! ゆきさん、こんにちは!
塩味だと思って食べたら甘かった!ってっきのお子達の顔が見たいな~。楽しみ! 子供達の間でほうれん草ブームが巻き起こりそうな予感。。。 今日、両方作っちゃいました~!(笑)
子供は、もう大喜び!!!!!! 甘い方を一口食べた途端、「おいすい~~~~!!!」と 大興奮していました(笑) 「おかあさん!マジック??マジック!???」と大騒ぎ(笑) その反応がおかしかったです。 娘は、こっちのガーリック風味、息子は甘い方が好みだ とか。私はガーリック風味のトリコになっちゃいました♪ 今日なんて、朝は和食でしたが、お昼はヤミーさんの トマトソースでパスタ♪ おやつは、ビスコッティとタラーリ♪ 夕食は、このほうれん草のタルト♪ ヤミーさん一色の一日でした(笑) 今日も、ごちそうさまでした♪美味しかったで~す! ゆきさん、こんにちは!
ついに両方!! マジックですよ~。(笑) 子供は甘い方が気に入るかと思ってたらガーリック味も気にいるんですねー。なんか、オトナだわ。 いつも色々作って下さって嬉しいです♪ありがとう! まだ、ブーム真っただ中です(笑)
今日は、元レシピとは離れてしまっちゃいましたが。。(^^;)すみません。。。。(--;) ほうれん草を、白ネギのみじん切りにしてみました。 ネギの甘みが十分に出ていて、美味しかったです♪ 季節の野菜を使ったり、子供に食べてほしい野菜に 変えてみたりと、応用がきくので作っていて楽しい ですね♪ って。。。子供より、私の方がはまってるのか?(笑) って。。。無論、子供たちも、がっつり食べていました♪ ヤミーさん、こんばんわ~
itteyは21cmぐらいのタルト型で作ったので、やったら薄っぺらいタルトになってしまいました… ![]() ![]() ![]() ちなみにほうれん草じゃなくても、人参とかかぼちゃとかでも美味しくできるのでは…と思うのですが…こんど挑戦してみますね~ ゆきさん、こんばんは!
お返事遅くなってごめんなさい。 色々アレンジありがとうございますw葱も合うのね~。 色々工夫してて凄いなー。これで野菜好きに成長するに違いない。 野菜嫌いな子にはコレ!と、これからオススメする事にします。^^ ttey-itteyさん、こんばんは!
お返事遅くなってごめんなさい。 あはは~。ピザになっちゃたんだー。でも、味気に入ってもらえて良かったー。 層になるのはバターと小麦粉をすり混ぜて作った粒粒を残ったままひとまとめにするからだと思います。 放置して馴染ませちゃうと層が減るんですよ~。 バターって扱い方で食感が変わって面白いです。 具も生地も是非色々試してみてね♪ (個人的に人参が気になります。) すごいよーー!うちのちびっ子 (1歳離乳食中)むしろ大きいのをちょうだい~と食べました。ほうれん草ってたくさん量を食べさせるのは難しいのです。我が家の定番料理に決定しました。
タルト皿で作ったので、中身たけ倍にしてソーセージをプラスしてみました。 実家にも持っていってあげよう!(実家の畑で収穫したほうれん草なので)と思うのですが、無理みたい。だっておいしくって完食してしちゃううんだもん♪ イケコさん、こんばんは!
すごーーーい!やっぱりお子様に大人気だ!! 野菜を食べてくれるっていうのは嬉しいですねー。 っていうか、ご実家に持っていかれないくらい大人気なのが嬉しいっす。 ありがとうございます♪ ヤミーさん、こんにちは。イギリスで、これ作ってみました。同居人にもこれ大好評です。調子に乗ってアスパラガスでも作ってみました。ヤミーさんのおかげで新しい料理にどんどん挑戦出来てます。本当にありがとうございます!!
|
|
本日のあきらずキッチンのお料理は・・・。毎度おなじみヤミー先生のほうれん草とクリームチーズのタルト。でございます!いちお苦心の作なのでぜひともTBさせてくださいね。昨日、ヤミーさんの記事を見たとたん あきら’s Kitchen【2007/03/03 22:07】
大好きなキッシュ。この間焼いたかぼちゃのキッシュがとっても大好評だったのでまたトライ今度はタルトで作ってみました。生地も今日はお手製で焼いてみましたよーほうれん草とチーズのタルト。いつもおいしそうなお料理を見せてくれるヤミーさんのレシピを参... キューティ・ブロンド 大好き【2007/03/04 18:22】
今日のランチには、ヤミーさんの大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆のほうれん草とクリームチーズのタルトを作ってみました。もとはもう少し大きなタルト型で作るレシピだったのをラ おいしいもの好きダイエッター【2007/03/04 22:57】
|
| ホーム |
|