私の好みしってる??ってくらい驚きました!(笑)
ごま餡、作ってみたいと思いつつ、まだ未経験だった のですが、、、これは、作るしかありません! 材料も家にあるし~! 明日は、これにきまりですわ! また、作ったら報告しますね。 食べる前から、想像して口の中にツバが(笑) ごちそうさま~!←食べるまえからうれしくて(笑) ヤミーさん!
先日、シルフィーはまた蒸しパンでこれ、作ってました☆ 見た目、よく似てます。笑 シルフィーのも、蒸しパンだけどお饅頭みたいに見えて。(桜の葉を刻んで入れ、下にも敷いているんです。) ヤミーさんのはツヤツヤしててまた美味しそう! 桃屋の桜の花の塩漬けなのかな? こちらで花の塩漬け見かけないので、炊き込みご飯についているものを使いました。 ところで、こちらで新鮮なバジルの葉が店頭に無くて、週末、ピザ作りできませんでした。 しおれた古そうなのを1袋見ただけ。 別のお店に行った時、探してみます。 ヤミーさん、こんばんは~。
胡麻あんまん、とてもいいですね~。ちょうどあんぱんでも焼こうかと桜の塩漬けを買った事だし。 それにしても、蒸し器の代用(?)のいいアイデアですよね。これなら家にあるもので出来るし、何より蒸し物をしたくなってきました(笑) ゆきさん、こんばんは~。
わーい。ごまあん好きだー♪ この胡麻あんは胡麻量最大です。 これ以上入れると渋みが出ます。(練り胡麻によるでしょうけど) 胡麻量最大のごまあん、たまらなくうまいですよ~。 シルフィーさん、こんばんは!
ふかふかのあんまんはシルフィーさんの蒸しパンに任せたので、もちもちを目指しました。 桜の花の塩漬け、桃屋のです。桃目立ちすぎ!(笑) 桜の塩漬け、先週スーパーの売り切りセール品コーナーにあってこれからの季節に使えるじゃん!って買ったのでした。 うちの店はこの時期にだけ桜の塩漬け置きます。北海道ではまだ早いのかもですねー。 バジルは今時期じゃないからな~。 トマトソースとチーズだけでも美味しいですよ! kentさん、こんばんは!
アンパンか~。さらっとすごいこと言ってますね。サスガだわ。桜、上に乗っけるだけじゃなくてさくら餡のアンパンも良くないですか? 春の香り~♪ 即席蒸し器、重宝してます。 蒸し料理したくなりますよね!長らく蒸し器の無い生活してたので、蒸器が出来て(?)大喜びでとりあえず鶏肉も蒸してみました。 新たな技が1畳半キッチンに登場です。(笑) 蒸しパンの強力粉バージョン?!
これは考え付かなかったなぁ(っていつもですがw) つ・・・粒餡しかウチにないけど作っちゃおう♪ 作りましたよ~!
分量を間違えたのか?生地がかためになっちゃったので 適当に水分を足してしまいました。 それでも、イマイチかたくって(--;) とじ目がとまらない・・・でも、これもいっか~と蒸すと、 お口がぱっくり!(笑) それはそれで、可愛い?!「怪獣胡麻あんまん」が できました~!(笑) 子供は「これすき~!」とがぶがぶ~っとたいらげて しまいました(笑) もっちりした生地が美味しかったです♪ シルフィーさんの蒸しパンも美味しくて大好きだけど、 ヤミーさんのもっちり生地も美味しかったです♪ 強力粉でも蒸しパン、はまっちゃいそうです~! そうそう、胡麻あんこもたくさん作って、お椀を抱えて 食べてしまいました。 あんこ好きにはたまらな~い!味でした♪ R*さん、こんにちは!
本来あんまんは餃子とおなじく薄力粉と強力粉混ぜた粉が近いそうなんですが、発酵ナシだとバサッとしちゃったので~。 もちもち好きだしねー。 ゆきさん、こんにちは!
怪獣胡麻あんまん!口がぱっかり開いちゃったんですね~。 ラップに包んで置いた後はベタつく感じがあるくらいの固さなので、閉じないのは固かったですねー。分量の記述は間違ってないしなんでだろ? 胡麻餡おいしいですよね。抱えて食べるって分かる~。(笑) 春は和菓子も食べたくなるなー。 このコメントは管理者の承認待ちです
|
|
| ホーム |
|