fc2ブログ

 
魚介の入らない「船乗りの」パスタ。マリナーラ。
マリナーラパスタアップ マリナーラパスタ

マリナーラ(マリナラ)とは伝統的なトマトソースの一種。
ご覧の通り、船乗り(漁師)のパスタなのに魚介は一切入りません。シンプルなトマトソースなんです。

マリナーラと聞けば、ピッツァを思い浮かべる方が多いかな?
あのピッツァは18世紀後半にナポリの漁師たちがトマトとオリーブオイルを塗ったパンをの作らせたのが始まりだとか。(お弁当用、というのもどこかで読んだ記憶があるのですが見つからず。。。)
後にオレガノとニンニクが加わりピッツァだけでなくパスタにもこのソースが使用されるようになったそうです。そしてこのソースを使用した料理もマリナーラと呼ばれています。
ソースもマリナーラ、このソースを使ったピッツァもパスタもお料理もマリナーラ。
って、どれだけ親しまれてるか分かりますよね~。

一般的に良く作られるトマトソースは玉ねぎとトマトの甘味を引き出す、サルサ・ポモドーロ(ポモドーロソース)だと思いますが、このマリナーラソース(サルサ・マリナーラ)は玉ねぎは入らずトマトとオリーブオイル、オレガノ、にんにくだけ。
それこそ何にも手を加えていないように見えるこのソースですがとびきり美味しいんです。
トマトの酸味は残ってるのにサッパリ系なのに、旨味はしっかりあるんですよね。オレガノの独特の風味を生かした味わい深いソースです。

作り方はお決まりのレンチンで。
パスタを茹でるためのお湯を沸かしてる間に、耐熱容器に材料を入れてレンジで煮詰めます。2/3くらいに煮詰まったら茹で上がったパスタを加え、オリーブオイルと茹で汁を加えて混ぜて出来上がり!
ハーブは乾燥のものでも十分。パスタは細目がオススメです。ワタシはディチェコのNo.10フェデリーニ(1.4mm)を使ってます。
オレガノとトマトの相性が良いなー。と思う間もなく(笑)夢中で食べちゃいますよ。

魚介が入らない船乗り風が食べたくなっちゃったわ~、って思ったらクリッククリック!
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

船乗りのパスタ、マリナーラ
材料:1人分 調理時間:10~15分(パスタの茹で上がり時間による)
パスタ 100g
ゆでるお湯 1.5L
塩 大さじ1(15g)
(水の分量に対して1%の塩を入れます。私は量りやすくする為に塩大さじ1=15gにしたいので水の量を1.5Lにしてます。1Lの水の場合は塩10g)
<マリナーラソース>
☆トマトの缶詰(カットタイプ)150cc
☆塩 小さじ1/4
☆オレガノ 小さじ1
☆にんにく おろして小さじ1/8
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
パスタの茹で汁 大さじ1

作り方
1、鍋にお湯を沸かします。
その間にソース作り。耐熱容器に☆の材料を全て入れ、混ぜ合わせたらラップをしてレンジで2/3量になるまで煮詰める。(700w6分)
2、お湯が沸騰したら塩を入れてパスタを茹でる。
3、1のソースに茹で上がったパスタ、オリーブオイル、パスタの茹で汁を加えて混ぜ合わせたら出来上がり!

*パスタの茹で上がりとソースの出来上がりが同時が理想的。
でも、あわてないようにする為にはソースが先に出来てるといいです。
*ソースはレンジで煮詰める時結構はねるのでラップをしました。


写真では、おうちにあったバジルを飾りましたが、なくてOKです。
クロスはR*さんからいただいたもの♪(自慢。笑)ほんとは敷くものじゃないみたいだけど、かわいいので敷かせていただきます!



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

【2007/02/20 16:23】 | パスタ・ニョッキ・ピザ・リゾット | トラックバック(2) | コメント(21) | page top↑
<<生地から作る!フライパン焼きピッツァ。 | ホーム | インドのもっちりチーズを作ってみよう!ほうれん草とチーズのカレー。>>
コメント
おいしそう~。簡単な材料で出来ちゃいますね。
うちは細めが好みでパスタはいつもディチェコのNo.10なんです。
明日のお昼に食べよう♪ありがとう、ヤミーさん!
【2007/02/20 16:40】 URL | lani #-[ 編集] | page top↑
マリナーラ、保存食だけ(トマトも瓶詰めだし)で出来るから長旅に出る漁師の間で食べられていた・・・と何処かで読んだ様な? 魚は食べ飽きちゃって入れなかったんでしょうか?(笑) かっけ(ってわかるかな?)を防ぐために魚は生で食べたのかもしれませんね。 ちなみに、こちらのイタリア人にとってはピザ=何も乗ってないトマトソースが塗ってあるパンです(それか白ピザと呼ばれるタイムとオリーブオイルが塗ってあるだけのピザ) パン屋で売っていてやっぱりお昼に食べることが多いみたいです。 

ラップをしてても煮詰まるんですかっ?! レンジの威力って凄いですね。 そう言えば最近餃子ばっかり作ってて(笑)パスタ食べてないのでこれ作ります♪

R*のクロス、使ってくれて嬉しいです☆
【2007/02/21 00:55】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
laniさん、こんにちは!
今日は春めいててこういうジューシーなパスタ合いますね~。
仕事じゃなくピクニックに行きたいよ。
わたしもパスタはNo.10が定番です♪
【2007/02/21 09:05】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
R*さん、こんにちは!
〉マリナーラ、保存食だけ(トマトも瓶詰めだし)で出来るから長旅に出る漁師の間で食べられていた・・・
という説もあるんですが、トマト塗ったピザがマリナーラって呼ばれて広まったようなので、こちらにしました。
っていうか、漁師がトマト缶食べてた→パンに塗って食べた→マリナーラ、なんじゃないかとは思ってるんですけどね~。
それにしても、モントリオールのピザはピザのはじまりの姿じゃないですか!へ~。
トマトはラップしてないとはねて大変なんですよ。しないほうが少し早く水分飛ぶ感じですが。

クロス活用させていただきます♪(タイミングはずしちゃっていただいたもの紹介出来なくてごめんなさい!)
そして、かっけ、わかりますよw
【2007/02/21 09:25】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
初めまして!
なかなかおいしいパスタソースってないなと
思っていたら、このレシピを発見。
平日のお昼は自分だけなので、
面倒で適当に済ましていたのですが、
このパスタを見て、早速作ってみました。
ソースも同時に出来上がり、アツアツを頂くおとができ、とっても美味しかったです~♪
お店で食べるのみたいでした。
包丁とかも使わなくて良いので楽チンですね、
また作ろうと思います。
おいしいレシピありがとうございました。
【2007/02/21 12:03】 URL | caco #-[ 編集] | page top↑
cacoさん、はじめまして!
材料これだけとは思えない美味しさですよね~。
作って下さってありがとうございます♪
包丁使わない点には気付いてなかったです。そっか。そうですよねー。
ますますお手軽に感じてきましたよ。(笑)
ひとりごはんレシピいっぱいありますのでまた遊びに来て下さいませ。^^
【2007/02/22 02:01】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちは~♪
さっそく今日、作ってお昼に食べました~。
すっごい簡単&おいしかったです。
求めていた味!!でした。

トラックバックしようとしたのですが出来ませんでした~。
勉強します・・・。
リンク、張ってあるので報告です。
おいしいレシピありがとうございました♪
【2007/02/22 15:08】 URL | chaa. #-[ 編集] | page top↑
作ってみました^^
オレガノを初めて買って使ってみました。
オレガノってさわやかですね~♪
これから、いろいろ使ってみたいです。
【2007/02/22 19:08】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
はじめまして☆
夕べ早速作ってみました。

激ウマでした!!
こんなに美味しいパスタができるなんて。

一人暮らしのあたしにはぴったりです☆
仕事から帰ってゴハン作るのってなかなか勇気がいりますので…。

これからも楽しみにしてます☆
【2007/02/22 19:32】 URL | mami #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、以前リンクをもらっていきましたアップルです。その節はありがとうございました。
早速、昨日1人の晩御飯で作っちゃいました!!包丁とまな板を使わなかったのがGOOD!!にんにくも、おろしてある冷凍を使ったので!!とっても美味しかった~!i-235オレガノたっぷりいれて、バジルペーストもいれてアツアツを食べましたよ~。
ヤミーさんと同じく、No10を愛用している私です。美味しいレシピありがとうございました~!!
これからもお付き合いよろしくお願いします。また遊びに伺いますね~!!
PS 作った記事をUPしましたので、ヤミーさんのアドレスリンクさせていただきました。
【2007/02/23 15:39】 URL | アップルタイザー #-[ 編集] | page top↑
chaa.さん、こんばんは!
美味しくてびっくりするでしょう?ありがとうございます♪
chaa.さんFC2ですよね~。トラバ簡単ですよ!
記事のコメント欄の下にトラックバックURLがあるのでそれをコピーして、chaa.さんの記事の管理画面一番下にトラックバックURLを貼る場所があるので貼り付けて保存ボタンを押すだけ。
ワタシのところで試しにやってみていいですよー。
リンクありがとうございますw
【2007/02/23 22:54】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
yukiさん、こんばんは!
作って下さってありがとうございます!
オレガノとトマト、合うでしょう~?引き立て合うんですよ~。
使いやすいので色々試してみて下さいね。
【2007/02/23 22:58】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
mamiさん、はじめまして!
作って下さってありがとうございます♪
ひとり暮らしなら誰はばかることなく(?)簡単料理を作れますね!
レンチンだって十分美味しいから一緒に簡単ひとり分料理つくりましょうね~。よろしくどうぞ!
(風邪ひいててお返事遅くなってごめんなさい!)
【2007/02/24 08:58】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
アップルタイザーさん、こんにちは!
包丁使わなくて良いっていいですよね~。
ワタシ切るのニガテだからこういうのばかりですよ。(笑)
バジルも入れたんですねー。おいしそ!
No.10仲間っすねー。太さが違うだけなのになぜかNo.10が美味しく感じるんですよね~。
リンクありがとうございます♪
(風邪ひいててお返事遅くなってごめんなさい!)
【2007/02/24 09:05】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
トラックバックできました!!
ありがとうございました♪
【2007/02/25 12:43】 URL | chaa. #-[ 編集] | page top↑
chaa.さん、トラバありがとう!
あの説明で分かって良かったー(笑)
【2007/02/26 09:03】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは♪ K改めKKです。

冷蔵庫に何にもないな~と思いながら見つけたこのレシピ。さすがヤミーさん、おいし~い!
これ、パスタを茹でる時の塩の量もポイントなのでは?茹でる時の塩が足りないとパスタの味も微妙にぼけるような・・・。お湯にきちんとたっぷり塩を入れると、パスタにもしっかり塩味がついて、それがソースと合わさってものすごく美味しくなるように思います。

今夜もご馳走様でしたv-238
(ちなみに朝ご飯はベーコンエッグパイでした)
【2007/07/15 21:39】 URL | KK #-[ 編集] | page top↑
★KKさん、こんにちは!
何にもなくてもパスタとトマト缶はあるって私といっしょ♪
パスタは本当に塩をしっかり入れて茹でるのとそうでないのと味が違いますよね。
パイもありがとう!
【2007/07/17 09:47】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんこんにちは!
すっかりヤミーさんレシピのとりこで、今日はお昼にこちらのパスタを作らせていただきました♪

作る気まんまんでトマト缶を開けた瞬間気づいたんですが、オレガノ買ってない( Д ) ゜゜
でもどうしても作りたくてドライのバジルを入れてみました。
トマトの旨みが素晴らしくて、バジルでも美味しかったです!

暑くてガスをあまり使いたくないこの時期、とてもありがたいレシピでした♪
リピートさせていただきます~。
【2007/07/20 16:24】 URL | 麻 #wKydAIho[ 編集] | page top↑
★麻さん、こんばんは!
バジルも美味しいですよね~。
オレガノはまた違った風味なので、オレガノでもぜひ♪
しかし、トマト缶をレンチンすることをマスターすればあとは色々できちゃいますよね!
マスターっていうほどのことじゃないけど。(笑)
【2007/07/21 22:20】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんにちは。
ヤミーさんの本を書店で見つけ、それからずっと活用させてもらってます。
なかでも、このパスタは、多い時で週3は作ってます!
忙しいときでも、朝の数分で出来て美味しいので、
パスタを硬めにゆでて、職場でレンチンしてお昼に食べてます♪
今週末は、ブランチにカルボナーラを作りたいなあ♪♪
もちろん、第二弾も買いますヨ!!
【2008/02/27 12:34】 URL | meg #sn/NhJwQ[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/248-2a48c645
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
船乗りのパスタ、マリナーラ
トマトソースのシンプルパスタ。 オレガノのさわやかな味が癖になりそう~。 トマトの缶詰ってお料理にすごく使えます。 400gで100円しないもんね|ω・`*) b レシピはこちら→船乗りのパスタ、マリナーラ おうちごはん【2007/02/22 19:04】
☆トマトパスタ&ガーリックトースト☆
今日も朝から公園へ~。暖かいけど風が強くて目が痒い・・・。花粉症かなぁ。。。遊びすぎて帰ってくるのが遅くなってしまったので簡単に作れる物で。そしてまたまたお世話になりました!!『大変!!この料 +++おいしぃ器+++【2007/02/24 13:54】
| ホーム |