![]() ![]() 何の変哲もないチョコレートケーキです。 これが、、、、 ![]() 濃厚チョコレートソースのかかったケーキに変身!! 何か手を加えたわけではありません。 ケーキをお皿に出すと、あ~ら不思議!ケーキの下からソースが! 熱々のうちにパカッとケーキをお皿にあけるとドバッとソースが出てきます。 温かい内にソースを絡ませながら召し上がれ!ケーキにもソースがしみしみで、口に入れるとジュッとなります。 甘~いけど止まらない、ぺろっといけちゃうケーキです。 目の前でパカッとお皿にあけて驚かせましょう! コレはイギリスのお菓子。 スーパーとかで温めればすぐ出来る、っていう既製品が売ってるくらいメジャーなお菓子だそう。 チョコレート・ファッジ・プディング(Chocolate Fudge Pudding)という名前なものの、れっきとしたケーキです。プリン、ではないのでご注意を! この濃厚甘甘なケーキにさらにアイスやクリームを添えていただくそうです。ワタシはイチゴを添えてみました。 作り方は、バターと砂糖をホイップ状になるまで混ぜて、卵、ココア、薄力粉、ベーキングパウダーを加えて生地を作り、バターを塗った型に流したら上からココア液をかけてオーブントースターで焼くだけ。 そう。コレだけなのに、チョコソースが一緒に出来ちゃうんですよね~。 生地とココア液は同量くらい。つまりかなりの量のココア液が生地の上にのるんです。たぷんたぷんいいます。 焼いてるうちにたぷたぷのココア液が底に回って、焼きあがる頃には濃厚なチョコレートソースの出来上がり。 どこかの面倒くさがりが試しにやってみたとしか思えないこのケーキ。面白いですよね~。 穴の中のひきがえるといいウエールズのウサギといい、イギリス料理って面白いのが多い気がする。。。って思ったらクリッククリック!! ![]() ![]() クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! チョコレートファッジプディング 材料:300cc容器1個分(写真の容器、ラムカン・ダムールだと容量が250ccなので生地・ココア液共に大さじ1減らして入れてください。) 調理時間:30分 バター(有塩) 40g グラニュー糖 大さじ3 卵 M1個(50g) ☆ココア(無糖、粉末) 大さじ1 ☆薄力粉 大さじ3 ☆ベーキングパウダー 小さじ1/4 <ココア液> ココア(無糖、粉末) 小さじ2 グラニュー糖 大さじ2 熱湯 大さじ4 リキュール(ラムやブランデーなどお好みで)小さじ1/2 作り方 1、バターをレンジで柔らかくし(700w10秒。室温で戻してもOK)砂糖を加えて白くホイップクリーム状になるまで木ヘラなどで混ぜる。(砂糖はじゃりじゃり残っててOK) そこに溶いた卵を4回に分けて混ぜ込む。(一気に混ぜると分離します!)☆印も加えて粉っぽさがなくなるまで練らないように混ぜる。 2、ココア液を作る。別の容器にココアとグラニュー糖を入れ、混ぜながら熱湯を徐々に注いでココアを溶かす。 (レンジで作る方法。ココアと砂糖を耐熱容器に入れ、大さじ1の水を入れてレンジで20秒。ココアをしっかり溶いたら、残りの水大さじ3とリキュールを加える。) 3、耐熱容器に分量外のバターを塗り1の生地を流す。底をテーブルなどに打ちつけて空気を抜き表面を平らにならす。 その上から静かに2のココア液を流し込む。 3分ほど余熱したオーブントースターで15分焼き、ホイルを被せて5分焼く。竹串などを真ん中にさして生地がついてこなければ出来上がり! *☆の粉類はあらかじめ振るっておくと混ぜ込みやすいです。 *焼いてから時間が経つとどんどんソースが生地に染み込んでいきます。なので時間が経つとソースなしのしっとりケーキになります。 冷めたところに大さじ2くらいのココア液を足して、10分くらい焼くと元に近い感じになります。 本来はラムなどの洋酒は使わないようですが、バレンタイン意識して洋酒入りにしました。 |
すごい!またびっくりするようなお菓子で…
下の記事のチーズケーキも作りたいと思っていたのですが、これは絶対バレンタインに作ります! フォンダンショコラと雰囲気似てますよね ![]() 写真のラムカンもとってもかわいい雰囲気出してて素敵です、私もラムカンで作ろう!と思いました♪ おもしろ~い♪
イギリスのお料理って、ほんとに楽しいですね。 以前、スポンジプディングを作ったのですが、それはひとつの生地でスポンジとカスタードが同時に焼きあがるのですが、それもイギリスのお菓子です。 まだまだ知らない楽しいものやおいしいものが、世界中にはいっぱいあるのかと思うと、まるで宝探しのような気分です♪ すごいです。これ。
作ってみたいです。 。。。にしても このハートの入れものが可愛すぎ ![]() どこかのブログでこれのPINKみかけたような気がするのですが。。。 すごく欲しくなってしまいました。 チョコなしでできるんですね~!
それも、ちょっとお手軽そうにできるので、ぜひ作ってみたいです。 熱々のうちに召し上がるのがいいのかな♪ チョコソースが出てきてびっくりって、いいですね。 夕食後にちゃっちゃっとできそうな時間もいい感じ♪ ぷりこさん、こんばんは!
ラムカン、ハート型でも甘過ぎなくて良いですよね♪ ケーキやらグラタンやらをこれで作って器ごとプレゼント、ってのをよくやります。 ただこのレシピの分量はラムカンにはほんのちょっと多いんです~。 生地の量は半分の高さまで。ココア液はふちから8ミリは下にすると良いです。 ラムカンでフォンダンショコラも作ってるんでよろしければ見て下さいませ。 仕事柄、いろんな国の食べ物を見たり聞いたり試食したり出来るんです。 その上食べ物中心の旅行記読むのが好きなもんで。 世界中食べ歩きをするのが夢だったりします。 食い意地はりすぎ!(笑) tomo..さん、こんばんは!
カスタード版も作りた~い! ソースが同時に、っていうの色々あるみたいなんですよね~。 試してみたいなー。 宝探し、ってぴったりな言葉ですね。 知らない食べ物を見つけたときってそういうワクワク感がありますよねー? そして動悸までするワタシ。期待膨らみすぎですね。。。 初めまして!バレンタイン用のケーキを何かないかなーと探してて、見つけて大感動で早速作ってみました!!
ソースどばっと出ると楽しいですねー♪ 何度かこれから作ってバレンタインに向けて作りたいと思いますー!! うちもキッチンは狭い、オーブンはないなんで、これからブログ見て色々参考にしたいと思います! みほこさん、はじめまして!
この器は、ル・クルーゼのラムカン・ダムールです。 いろんな色がありますよ~。 直火はダメだけど、オーブンもレンジもOKだし蓋があるから保存も出来ちゃうし。 わたしは結構これをプレゼントにするんです。(私のもいただきものです) ハート型だけど普段使いに出来る雰囲気ですよね♪ むぎこさん、こんばんは!
そうそう。チョコじゃなくてココアでいから楽チン。 生地とココア液を作っておいて、ごはん食べてる間に焼けば、ちょうど良い具合に出来てそうですよね~。 目の前でパカッとして驚かしでください♪ へぇー、おもしろい!チョコなしでチョコソース
ってすごいね~。 実はヤミーちゃんのバレンタインレシピ待ってたんだよ。 お友達にめちゃめちゃ簡単なバレンタインレシピ ないかなーって言われてヤミーちゃんのフォンダン ショコラを紹介したの。で、私も作ってみたよ。 美味しかった~~!でも、浅めの型に 入れてしまって(焼きすぎちゃって)、 チョコがとろけないただのしっとりショコラ になってしまったのでした・・ このコメントは管理人のみ閲覧できます
茉莉さん、はじめまして!
ソースどばっといきましたか~。けっこう驚きですよね。 ありがとうございます♪ キッチン狭い者同志、よろしくお願いします! chi-koちゃん、こんばんは~。
バレンタインレシピ待っててくれたのね~。 納得いくものが出来なくて申し訳ない。 フォンダンショコラはホント簡単で気に入ってるんですが、そっかー焼きすぎはダメなのね。 っていうか始めの頃のレシピはそこまで検証してないやー。ごめんね~。 紹介してくれてありがとう! ヤミーさんのバレンタインレシピ、待ってました!
イギリス人って根本的に料理嫌いなんじゃないかと・・・?(笑) これも美味しそうですね。 フレンチのフォンダン・ ショコラに似てるかな? この器、ル・クルゼですね♪ こういう風に使えるんだ~。 パテ専門だと思ってました。 ハートが可愛い! 鍵コメさんへ。
ぎゃー!1年間気付かなかった!! 教えてくれてありがとう~。 一緒のタイミングで大丈夫です。 うわ~!!これ食べた~い!!
材料も家にあるし作っちゃおうかなぁぁ。 熱々ケーキにソース・・・かなり惹かれます。 ベイクドチーズ、作りましたよぉ~!! おいしすぎです。フライパンから食べちゃいました。 温かいうちに食べてしまったのでやわらかいままだったのですが、冷めたら固くなるんですよね?? 次回はちゃんと冷ましてから食べます。 こんにちわ~
ヤミーさんのレシピって、世界のお料理なんですよね♪ 視野が広くて私大好きです!! イギリスって料理が・・・なイメージしかなかったんですが、 こちらのファッジを見てお!となりました。 私のはたいしたことないですが、おうちカフェにチョコ特集したので、 お時間あるときいらしてくださいね♪ chi-koちゃん!
フォンダンショコラ、レシピ見直したので見てみて下さい!! R*さん、こんにちは~。
バレンタイン、、、お菓子系苦手だからスルーしちゃおうかと思ってました。(笑) イギリス料理って作る過程を楽しむ系ではない気がしますよね~。飾りっ気ないし。 でもそこが好き。イギリス料理と気が合うなー、って勝手に思ってます。 フォンダンショコラに似てますよ~。 でも、これのはトロッとしたチョコではなくて、あくまでチョコソース、なんです。 ラムカンはオーブンOKなんです。パテか。パテこれで作ったらかわいいなー。 chaa.さん、こんにちは!
ほんと楽しい&美味しいですからからゼヒゼヒ。 チーズケーキ温かい内に食べ切っちゃったんですね。私も半分は食べちゃいますね。(笑) 大丈夫。冷めれば固まりますよ~。 表面が乾いた状態(でも触ると沈む)になってれば火が通ってるので冷めれば固まります。 次は是非冷やして食べてみて下さいw wk-mamさん、こんにちは!
えへへ~。照れるー。^^ イギリス料理といっても、日本人が作れば日本人向きの味になりますからね~。ほんとは・・・かもしれません。 私は味よりも、イギリス料理の面白さに惹かれてしまいます。 でも、今まで作ってみたの、みんな美味しかったんですよねー。 お!?チョコ解禁になったんだ? ヤミーさん、こんばんは。
家に材料あったので早速つくってみましたよ。でもなぜかチョコレートソースはなくなっててココアスポンジケーキになってしましました。とってもおいしかったけど! うちのオーブントースターは1200Wなんですけど温度が高すぎたのかな?焼いてる時かなりぐつぐついってましたから・・・。 でも1日早いバレンタインで夫があっという間に食べちゃいました。 laniさん、こんにちは!
わーソース無くなってしまったのね~。 色々分量試して、ケーキとソースのバランスが良くなる量にしたのだけれど、うちのは1000wでした~。1200wだと 焼き時間短くてよさそうですね。 ありがとうございます! 旦那さまにはソースがどばっとなるところを見ていただきたかったです~。残念だ。。。 ヤミーさん、初めまして!コンバンハ。
今日、作ってみました。 焼いている最中、ポコポコグツグツしていて おいしそう~!と出来上がるのが楽しみでした。 それに、もちろんすごくおいしかったです。 ブログで紹介させてもらいました。 宜しくお願いします。 はなさん、はじめまして!
ケーキ焼いてて、ポコポコグツグツ、ってあまりないですよね~。(笑) 作ってくださってありがとうございます! 紹介、こちらこそよろしくお願いします♪ はじめまして!
簡単そうだったので作ってみました。 本当に簡単にできて、すっごく美味しくて感動しました~。 ココアだし、妊娠中でチョコ我慢している友達に作ってあげようと思います(*^^*) カエルさん、はじめまして!
作って下さってありがとうございます♪ 妊婦さんはチョコ食べちゃダメなんですね~。 チョコとココアは原材料一緒だからダメかも? ヤミーさん、こんばんわ!
これ、うちにある材料だけでできるのに ふわふわしっとり、ソースも濃厚! 実は用意していた洋酒を入れ忘れてしまったのだけど、入れなくてもじゅ~うぶん、おいしかったです。ごちそうさまでした! ちょうどいい器がなくて耐熱のティーカップ2つに分けて作ったら、UFOっぽいケーキが出来上がりました。笑 ルクのラムカン欲しくなっちゃいました~ umiuさん、こんにちは!
やったー!気に入って頂けました!? UFOっぽいケーキ見てみたかったな。かわいい? ラムカン、何気につかえますよ~。なにより丈夫なのがガサツなわたしに丁度良いんです(笑) ヤミーさん
妊婦さんチョコ食べても大丈夫なんですけどね、 友達は体重気にしているので食べるの我慢してるんですよ~(^^) ココアなら体にいいし(みのもんたも言ってたし)喜ぶと思いますー♪ カエルさん、こんにちは!
ああ、そう言うことだったんですね~。てっきりカフェインでダメなのかと思っちゃいました。 ココアなら脂肪分低いし、食物繊維取れるしいいかもですね。 我慢してる分喜びも大きいでしょうね~。 ヤミーさん、こんばんは!
今日、このレシピをアレンジして作りました。バターが無かったのでクリームチーズで、ソースは余っていた苺ジャムで代用してみました。ジャムだからなのか、ソースがグツグツ出てきてギョ!!っとびっくりしたんですが、苺味のケーキになりました。ヤミーさんの写真みたいに苺ソースがどばっと出てきてくれたらいいな~と思っていたのですが、そうはなってくれませんでした^-^; また挑戦しなくちゃ…!それに今度はヤミーさんのレシピ通りに作ってみたいです^o^♪ ヤミーさんのほうれん草ブームは私が発端だったなんて、嬉しいですょ~☆ペーストの消費を手伝って頂いて、大助かりでとても感謝しています^^♪まだあと1Kg、せっせと消費していきたいと思います(笑)いつもほうれん草の話ばかりでスミマセン… 私は携帯からなのでレシピの投票はできませんでした(泣)が、心の中では皆さんと同様にすっごく応援しています!良い本になるといいですね!って、私はどのレシピが載っても嬉しいです^o^♪ 杏さん、こんにちは!
バターのかわりにクリームチーズ!すごい!! それは思いつかないや~。 このケーキはイギリスでいろんな味があるそうなんですよー。カップに入って市販されてるそうです。食べたいな~。 ほうれん草ブームなんとか第3段までにしました。まだあるんですがワタシのブームに付き合わせられないし。(笑) 投票、携帯からは出来ないのか!ガーン。ごめんなさい! なんか方法ないかなー。 抹茶ケーキ
|
|
| ホーム |
|