fc2ブログ

 
★☆書籍化のお話をいただいちゃいました!☆★(しかも1社ではなく…)
お料理ノートついにブロガーアコガレ(?)の書籍化のお話をいただいちゃいました!
しかもなんと!先週、3日間連続で3社から!!
は~ドッキドキ!
お話を下さった編集者の方々は、以前からブログを読んでいただいてたらしく、色々と作って下さってるんですよね~。メールの文面が熱い!料理ブロガー冥利に尽きます。ありがとうございます♪

編集者の方々には今週末から順にお会いしてお話を伺うんです。^^
まだ編集者の方々からメールをいただいたばかりで、具体的なことは何も決まってません。
まだこれから!ってときに記事にするのは、時期尚早かなともと思いましたが、書籍化を心待ちにしてくださってる方がいるので、内緒にしてるのも、と思いまして記事にしました。

そして写真に写ってる汚いノート、これはワタシのお料理ノート。
一畳半キッチンで何度も何度も実験しながら殴り書きしてきたので、度重なる書き直しやシミなどで解読不能なものも。(笑)
この小汚いノートが一冊の本になると思うとなんとも感慨深いです。

昨年に引き続き、今年もみなさんのおかげで充実した1年になりそうです。
ほんとにほんとにありがとう!
みなさんに気に入っていただけるような本に出来るよう、頑張ります!!

感謝の気持ちを込めて。ヤミー。
FC2 Blog Ranking レシピブログバナー

クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!
【2007/01/23 02:10】 | ごあいさつ・おれい | トラックバック(0) | コメント(82) | page top↑
<<コメからたった20分!おひとり様用チキンライス。 | ホーム | フライパンで!ふんわりやわらか~いシナモンロール。>>
コメント
ヤミーさん初めまして。
あちこち料理を探していてこちらに辿り着き、
勝手ながら惚れ込んでしまいました。
料理の手軽さに感謝でいっぱいです。
書籍化、おめでとうございます!!
書店でヤミーさんの本に出合える日を
楽しみにしていますよ!
【2007/01/23 02:53】 URL | 亘理 #-[ 編集] | page top↑
初めまして(o^-^o)

ヤミーさんのブログにたどり着いたのはつい先日で、すでに大ファン!
そしたら書籍化の記事を見て嬉しくなっちゃって初コメさせてもらいました。

ノート!試行錯誤してあのお料理たちが生まれたんですね。
感激です。>‿<。

忙しくなるでしょうけど頑張ってくださいね♪
【2007/01/23 07:04】 URL | ぽんず #-[ 編集] | page top↑
おっはよう、ヤミーさん♪

やっぱり~「本の出版の夢」だったのね♪
R*さんとこで見たとき、そうなんじゃないかな?って思ってました。
のほほーんなのにするどいシルフィー。(笑)
すごいな!いっぺんに3社からだなんて、凄すぎる!!
どこにお願いしようか悩んじゃいますよね~。
おめでとう~! ^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

ヤミーさんの本が出たら、絶対数冊買いますよ!
自分の分でしょ、お友達へのプレゼントでしょ!
お料理すると楽しいよ♪こんな風に楽しく美味しく簡単に作れるよ♪って知って欲しい友人にプレゼントしたいの☆
ヤミーさんの夢が形になる日を、今からとっても心待ちにしてます~!
おめでとう。。。e-420
【2007/01/23 08:04】 URL | シルフィー #UVEHx0xA[ 編集] | page top↑
うわぁ、おめでとうございます!

プロにも認めてもらえるなんてヤミーさん、やっぱりすごい!

本の発売、楽しみにしています!
【2007/01/23 08:04】 URL | しょーべーママ #-[ 編集] | page top↑
すご~い!
おはようございます、ヤミーさん。
素適なお話になってるじゃないですかぁ!
ここのレシピが本になるなんて、絶対に買わなきゃ!
楽しみに待ってますよ~♪
【2007/01/23 08:12】 URL | yell #rI2kGhSA[ 編集] | page top↑
ボンジュール ヤミーちゃん

やったねー!

うれし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

ねえねえ ヤミーちゃん

本が出来たら

私買うから

サインしてね

私のブログも本になるのが夢ですね

でも

料理やレシピブログには入れてもらえないかも

お笑いブログだったりして

それとも

書籍化する前に

化石化!
【2007/01/23 08:21】 URL | レアールシェフ~ヤミーさんへ #-[ 編集] | page top↑
亘理さん、はじめまして!
惚れてくれてありがとう♪
書店に並ぶ。。。そこまで想像が追いついてません。並ぶ、ことになるのよね~。
あー緊張するー。
亘理さんが本にも惚れてくれるように頑張ります!
【2007/01/23 08:59】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ぽんずさん、はじめまして!
こうして一緒に喜んでいただけて嬉しいです。
迷ったけど記事にして良かったw
嬉しい忙しさなら大歓迎なので頑張っちゃいまーす♪
【2007/01/23 09:04】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
シルフィーさん、おはよ~ございます。
す、するどい。気付くとは。(でもなんとなくシルフィーさんは気付きそうな気がしてました。^^)
今年はみなさんとやってきたことを何らかの形にしたいと思っていたんです。
それがこんなに早く実現するとは。
〉お料理すると楽しいよ♪こんな風に楽しく美味しく簡単に作れるよ♪
まさにワタシの伝えたいこと!
シルフィーさんのブログにも作る楽しさがあふれてますよね。
これからも楽しんでやっていきましょうねー!
【2007/01/23 09:17】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
しょーべーママさん、ありがとうございます!
認められた、んですかね。そっか認められたんだ。
わーっ!そう考えると動悸が。。。
もっと勉強しなくちゃだわ!
【2007/01/23 09:22】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
yellさん、おはようございます!
素敵なお話がきました~。
あまりのことに本当かどうか分からなくて疑心暗鬼でしたが、どうやらホントたしいです。(笑)
ちゃんと本になるよう頑張りますね~。
【2007/01/23 09:28】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
レアールシェフ様、おはよーございます!
サイン?そりゃもーいくらでも書きますよ!
そのかわり、シェフの化石はワタシに下さい♪
【2007/01/23 09:35】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
すごい!すごーい!!
でも深く深ーく、納得です!!
これからのレシピも楽しみにしているファンの1人としては・・・。
忙しくなるでしょうけど、頑張って下さい♪
【2007/01/23 09:42】 URL | えみ #-[ 編集] | page top↑
書籍化おめでとうございますv-82
ほんと簡単で美味しい料理のレシピが沢山でよくお邪魔しています
発売楽しみにしてますね◎

【2007/01/23 09:48】 URL | ひらえり #-[ 編集] | page top↑
おめでとうございます!!!!!
ヤミーさんのレシピ、本当に美味しくて。
早く本にならないかな~、
何で本にならないのかなあ?
そろそろかなあああああ???????
と、心待ちにしていました!!
大変なこともあるでしょうが、ヤミーさんの食に対する
愛情があれば、す~いすい!!!とやってのけちゃう
きがします。
出版されたら、是非購入させてください!!!
【2007/01/23 09:48】 URL | ゆき #-[ 編集] | page top↑
ぅおぉぉぉぉぉお!!
待ってました・・・涙
待ってた・・・・泣

ぜったい買います!!
できれば全レシピを・・・・懇願

あ、興奮のあまり挨拶を忘れました。ヤミーさん、おはようございます。
ホントに嬉しいです・・・
一緒に応援している同僚の女の子は興奮のあまりむせていました(笑)

いつでるのかなー♪
あぁ~楽しみでたまりません♪♪
【2007/01/23 10:44】 URL | モナ #-[ 編集] | page top↑
やみーさん
おめでとうございま~す。v-308
本になったら絶対買います。姉もヤミーさんのレシピがお気に入りなので姉にも買わせますぅ~~~。
今から楽しみですね。(私も楽しみ)
【2007/01/23 10:48】 URL | まる子 #-[ 編集] | page top↑
お久しぶりです!
ヤミーさんすっごい!!!
本になったら絶対に買っちゃう!!買っちゃう!!
ヤミーさんの料理美味しいんだもん^^
ネットだと印刷したのをファイリングするんだけど料理のレシピがいっぱい切り取ってあるから探すの大変だけど本になったらすぐに探せるからいいね(o・ω-o)-☆
【2007/01/23 11:08】 URL | tomo #-[ 編集] | page top↑
おめでとうございます!絶対書籍化はされると思ってました!だってすごく簡単でおいしいし、ヤミーさんの語り口も楽しいんですもの♪
できれば全レシピ入れて欲しいけれど、それは無理としてもどれが入るのかな~、楽しみです!これで私もファイルしまくりのレシピを少しは整理できるかな?(笑)
お仕事もあって大変でしょうが頑張ってください!
【2007/01/23 11:36】 URL | ぷりこ #kvLPXw2o[ 編集] | page top↑
わぉ~~~v-10ヤミーさん、Congratulationsv-237
ヤミーさんの、素敵なレシピなら、いつか本になるんじゃないかと思ってました~♪
一ファンとして、私も本当にうれしいです~~~♪ d(⌒o⌒)b♪
具体的なお話はこれからとのことなので、本を目にするのは、もう少し先かな・・・
その日を心待ちにしていますね♪
それから、これからも、美味しくて簡単なレシピを楽しみにしてます(^ー^)
【2007/01/23 11:53】 URL | sora #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして!

書籍化のお話が自分のことのようにうれしくて、初めて書き込みさせていただきます。
絶対に、本になると、そしてなってくれと思っていました。
写真にもこだわって、是非是非食らいつきたくなるような紙面をお作りください。
これからも応援してますね!!

 zura




【2007/01/23 12:16】 URL | zura #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。以前から拝見させていただいてますが、初めてコメントさせていただきます。
まずは、書籍化おめでとうございます!いつもヤミーさんのブログを拝見すると、自分も料理をしたくなるんです~それが本になるなんて、好きなときに眺められるなんて、素敵!!絶対買います!
これから、本のお仕事とか忙しくなるかと、思いますが、ブログと合せて頑張ってください!
【2007/01/23 13:08】 URL | A子 #-[ 編集] | page top↑
★えみさんへ。
ほんと頑張りますよ~。
お子さん達も楽しんでくれる納得していただけるもの作りますね~。

★ひらえりさんへ。
ありがとうございます!
発売日とか詳しいことが分かったらこちらで徐々にお知らせしていきますw

★モナさんへ。
モナさんのコメントの直後に出版社からの連絡は行ってるんです。
コメント効果かな?って思いました。
ありがとう!!

★まる子さんへ。
楽しみっていうか、いまはまだ緊張してます。
どうなるんだろうか?なにをすればいいんだろうか?って雲をつかむ感じ。
早く楽しみになりたいなー。

【2007/01/23 13:38】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
おめでとうございます!!
すごいです!!
ヤミーさんのレシピは簡単だし、写真は綺麗だし!!
発売されたら絶対に買います♪
首を長~くして待ってます!!
【2007/01/23 13:38】 URL | ありす☆ #pprjMJPo[ 編集] | page top↑
おめでとうございます!
わくわくですね。
ヤミーさんの本、出来上がるのがたのしみだなぁ!
がんばってください♪
応援してます^-^
【2007/01/23 14:20】 URL | tomo.. #6arGBO1I[ 編集] | page top↑
おめでとうございます!
はじめまして。コーンミールを使ったレシピを探していたときに、ヤミーさんのブログに辿り着きました。それ以来、レシピをお手本にさせて頂いています。ヤミーさんのレシピは簡単なのにすっごくおいしいです!手打ちパスタを作って食べた時も、家族で「おいしい!」を連発し、ヤミーさんってすごい!!と感動しました。
レシピの本が出たら是非教えて下さい。購入したいです!
これからも参考にさせて下さい~!応援しています!
【2007/01/23 15:36】 URL | 杏 #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
もう少し料理の腕が上がったらコメントさせてもらおうと思っていたんですが、どうしてもおめでとうございますが言いたくて!!
ヤミーさんのレシピは簡単でおいしくて、こっそり作られてもらってます(クリスマスのチキンと、シュトーレンは最高でした☆)本、絶対に買わせてもらいます♪楽しみに待ってます☆
【2007/01/23 15:55】 URL | カナ #-[ 編集] | page top↑
おめでとうゴザイマス!

コメントは二度めまして、の私です。
ヤミーさんブログを読むのは日課です。
チキンは中まで塩を入れます。

やー、本になるんですねえ。素敵。
ネット上のデータを飛び出して、
手に取れる‘もの’になるのがとても楽しみです。

いつも楽しくておいしいレシピをありがとうヤミーさん。
これからも応援させてくださいな。





【2007/01/23 16:34】 URL | ツキフタツ #dcJU4M0Q[ 編集] | page top↑
お久しぶりです!
ヤミーさんこんばんわ~。

待ちに待った書籍化、おめでとうございます&うれしいな~。
友人にこのブログを教える手間が省けますね。本を渡せばいいんだもんっ。

ノートすごいですね。こんなに研究してレシピアップしてくれているの、感動です。
これからも頑張ってください!
【2007/01/23 18:49】 URL | yukino #.rBA.pw.[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは~。
すごいですね!こっちまで嬉しくなってしまいます。
本が出たら絶対購入しますね。どんな仕上がりになるのか今からとても楽しみです。

ぜひ、詳細が分かればお知らせくださいね。
【2007/01/23 19:12】 URL | kent #lOaOpHDY[ 編集] | page top↑
ヤミーさんはじめまして。そして書籍化おめでとうございます!
去年から一人暮らしを始めました。学生なのでお金も調理道具もそんなにないのですが、ヤミーさんのレシピならレンジやフライパンで簡単においしく作れるので本当に参考になりますvv本になるのとっても楽しみです♪
いつも素敵なレシピをありがとうございます、これからも大応援してます☆☆
【2007/01/23 19:49】 URL | ぽち #-[ 編集] | page top↑
★tomoさんへ。
ありがとうございます!
ネットって便利だけど埋もれて過去のものとか忘れちゃうんですよね~。
本てその点便利ですよね!

★ぷりこさんへ。
ありがと~。
全レシピ入れた大型本出しちゃう?(笑)
どんなことするか分からないけど頑張りますね♪

★soraさんへ。
ありがとー!
まったく分からないシロートで見当も付いてないんですが、(そしてまだちょっと疑ってるの)出版までの過程もお知らせ出来たらな、て思ってマス。

★zuraさんへ。
はじめまして!ありがとうございます!
〉写真にもこだわって、
めっちゃそうしたいです~。
こりこりにしたいんです!
やっと落ち着いたらしく、状況楽しめてきました。頑張りま~す。
【2007/01/23 20:03】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
こんにちは!
書籍化のお話、おめでとうございます☆
ヤミーさんのブログは写真も満載なので、見ていてとても楽しいのですが、それを「本」として手元に置いておけると、なお楽しいでしょうね~。書籍化されたあかつきには、是非とも購入させていただきますね~(笑)。

ヤミーさんのお陰ですっかりパン作りにハマってしまって、でもまだあんまり上手には出来てないんですけど、これからもヤミーさんのレシピを参考に、どんどんチャレンジしてみようと思います!!
【2007/01/23 20:32】 URL | CAO #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん!!
おめでとうございます~v-238v-238
本、絶対買いますッv-354
本でヤミーさんレシピが見れるなんてv-351楽しみ^^v-266
【2007/01/23 21:14】 URL | croccan♡ #-[ 編集] | page top↑
遅ればせながら・・・・おめでとうございます!!私も本にならないかと密やかに願っておりました。このレシピ ヤミーさんが ブログ辞めたら・・・とか ブログのレシピってどうやって保存するんだろう・・・?とか(笑)結構思っていたのです。PC飛んだら 見れないしとか←心配性(笑)
いやーーーー 楽しみです。絵もお上手なんですねー^^ 是非是非 作り方はヤミーさんの手書きの絵で^^出来上がりをお写真で^^なんて勝手な希望ですが・・・・・。今から楽しみです!!
あーそして個人的な希望ですがw最後のページにでも材料の解説なんてあると嬉しいかも(爆)相場の値段とかwあまりにも知らない食材が多かったもので^^; 
またまたこれからも 頑張ってくださいねー^^楽しみにしています^^私も買いたいです^^
【2007/01/23 21:26】 URL | こべ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、こんばんは!
おめでとうございます!!
私も書籍化されたらいいのにな~と思っていたので、とってもうれしいです。
お気に入りレシピはプリントアウトしてとっておいていたので・・・
忙しいときのヤミーさん頼みでした!
楽しみにしています♪♪
頑張ってください☆
【2007/01/23 21:50】 URL | マコ #-[ 編集] | page top↑
はじめまして&おめでとうございます。
実は、以前からブログ拝見していました。
そして、何品か作らせていただきました。
小さい子がいてなかなか時間が取れないので、
手軽においしくできるヤミーさんのレシピは、
とっても助かります。
出版されたら、絶対に買います。
今から楽しみです!
【2007/01/23 22:34】 URL | ももンが #-[ 編集] | page top↑
おめでとうございます。

本になるなんて、なんだかうれしいですね。

一畳半の一口コンロから、つぎつぎと生まれる数々のレシピ、本当に毎回、感激しました。

R*さんのブログで紹介されているのを見て、最初に作ったのがブラマンジェ。親戚の3歳の子どもに大好評。何度も作りましたよ。それから、レンジの薄焼きパン、そして、ベーグルと、本当に作る意欲を刺激してくれるようなレシピや文章ばかりでした。
オーブンが無いからお菓子は作れない・・・とか、広い台所がないとお料理する気が起こらないとか、そんな人も、ヤミーさんのブログ見たら、「よしゃ、作ってみよう!」と思わせるような魔法をかけてくれると思います。
これからのご活躍も楽しみにしています。

(コメントは数回しか書いていませんが、記事はほとんど読んでいる隠れファンです。)
【2007/01/23 23:37】 URL | りっちゃん。 #Y3oWg/k6[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、おめでとうございます!!
といっても、既に数冊だしておられてもおかしくないくらいのレシピの宝庫・・いやレシピの泉をお持ちのヤミーさんなのに、「書籍化するのがちょっと遅くありませんかぁ?」って、編集者の方たちに言いたいめーやんです!(笑)
本屋に並んだ暁には買い込ませていただきますね!
【2007/01/23 23:41】 URL | めーやん #-[ 編集] | page top↑
ヤミーちゃん、おめでとう!!
ついに、だね♪
これからますます忙しくなりそうだけど
頑張ってね。
本、楽しみにしてるよ~~。

ポンデケージョ、TBさせてもらいました。
すっごーーく簡単だった(笑)
いつも美味しくて簡単レシピありがとう!
【2007/01/23 23:46】 URL | chi-ko #-[ 編集] | page top↑
きゃ~♪ 遂に発表ですね!
おめでとうございます。 とってもとっても
楽しみにしています。 レアールシェフさんじゃ
ないけど、買ったらサインして・・・(照)
これから忙しくなると思いますが、元気に
納得のいく本作りを楽しんで下さいね♪
モントリオールから応援してます。
【2007/01/24 00:17】 URL | R* #cDvBsRdY[ 編集] | page top↑
はじめまして。
書籍化おめでとうございますっ。
いつもステキだな~と思って覗き&ポチしていました。
また遊びにきます。
【2007/01/24 00:43】 URL | りんにゃん #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、ご挨拶が遅れましたが書籍化のお話おめでとうございます♪
書籍化された料理サイト&ブログは数あれど、ヤミーさんのはまた特別に親しみやすく、作りやすい内容の本になるのではないでしょうか。ブログやネットの書籍化って、筆者やレシピを作ったご本人や「こんなはずじゃなかった・・」ってなる場合も多いと聞きますので、ここはひとつ一番ヤミーさんの趣旨をくんでくださる出版社さんを探してくださいね。

出版されたら私もアマゾンでアメリカから注文しますね~。
【2007/01/24 06:21】 URL | コトリ #8kSX63fM[ 編集] | page top↑
書籍化おめでとうございます♪♪
これだけの料理を研究されて(しかもお仕事しながら!)、その情熱にただただ感心するばかりです。
やっぱりネットよりも本の方が見やすいから嬉しいです。
出版記念サイン会も開いちゃってください♪
【2007/01/24 08:36】 URL | いっこ #m2OlKyOI[ 編集] | page top↑
★ツキフタツさんへ。
>チキンは中まで塩を入れます。
これはホント違いますよね~。谷シェフ、こんなすばらしいプロの技を教えてくれちゃっていいんだろうか?って感じです。(笑)
素敵な’もの’に出来るようにがんばりまーす!
ありがとうございますw

★yukinoさんへ。
やったよー。ついにやりましたよー。お待たせしました。(笑)
いつもいつも応援ありがとう!
これからもがんばりますね~。

★kentさんへ。
ありがとうございます!
私の食欲を刺激してくれるkentさんにもこれからも頑張ってもらわなくちゃ~。(笑)
出版についてはここでご連絡していきますから!

★ぽちさんへ。
はじめまして!
一人暮らしは実験のチャンスですからね~。
一緒にいろいろ変なものつくりましょう!
ありがとうございまーす。
【2007/01/24 13:18】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、初めまして♪
(初めてのコメントでドキドキです…)
このたびの書籍化のお話、おめでとうございます!
ヤミーさんのブログが大好きなファンとして、とってもうれしくて、コメントさせていただきました☆
レシピブログからたどり着き、「サックサククッキー」に惚れ込んで、もう何度も作って楽しませていただいてます☆
これから本に仕上がるまで、大変だと思いますが、体調に気をつけて、頑張ってくださいね!
【2007/01/24 13:39】 URL | くろすみ #-[ 編集] | page top↑
久々にパソコン開いたらこんな事に!
ヤミーさんファンとしてはそりゃあもう
にやけずにはいられません。
本当におめでとう!!
本屋さんに並ぶ日が今から待ち遠しいわ。
絶対買わせてもらいます。
時間がかかっても夢を形にするのって
やっぱ素敵だね。
おめでとー \(^o^)/
【2007/01/24 14:00】 URL | スピカ #-[ 編集] | page top↑
おめでとうございます!もうヤミーさんとは他人とは
思えない関係(ただ、主人と郷里が同じで
カンソイモを主食(?)にしているw)でして(笑)
ひ○○○○市から著名な料理家誕生ということで。
ぜひ、購入させていただきますよー。
いつもキッチンに置いて染みだらけになっちゃうくらい
作らさせてもらいますね~♪
いつかあのサ○コーヒーでお会いしましょう。そして握手&サイン会を!
【2007/01/24 14:11】 URL | あきら #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
chi-koさんのところから、いつもお邪魔しておりました。
書籍化おめでとうございます♪
何度か、ヤミーさんのお料理を作らせて頂いてまして、すごいな~簡単なのに、美味しく出来るなんて!!!なんて思ってたら、書籍化。すごいですね!!!
これからも応援してます☆
【2007/01/24 14:21】 URL | けんママ #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさんのお料理は簡単お手軽なのに
おいしくて、一人ご飯用じゃなくてみんなに振る舞っても喜ばれるので、すごーく助かっています!
作るのも毎回楽しみなので、本になったらと思うとすごく楽しみです。
【2007/01/24 15:56】 URL | yuki #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん!遅ればせながら、書籍化おめでとうございます☆いままではヤミーさんのレシピを携帯にメールして画面を見ながら作ってました(笑)本が出たら速攻買いに行きますねー!!
【2007/01/24 16:54】 URL | siruhido #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!いつもヤミーさんのレシピにお世話になってます!
いつもはレシピを拝借するのみでしたが、今回はとってもお目出度いので足跡をつけさせていただきます~。

偶然このブログに辿り着かなかったら…私の食生活は全然違うものだったような気がします。
楽しちゃっていいんだ!とか、それなのに凄く魅力的なレシピが多くて…本当に毎日目移りです。
書籍化したら直ぐに買いに走ってしまいそうです…。

とりあえず今日はラザニア、明日はラビオリを作る気でいっぱいです(笑)
ヤミーさんのレシピは作る楽しさもあって本当に大好きです。
【2007/01/24 16:59】 URL | Kei #T61DVtR6[ 編集] | page top↑
おめでとう!!!
ついに書籍化するんだ^^

僕もこのブログに出会ってなければ、
いまとは全然ちがう食生活を送ってたなあ
もう分量とか見なくても作れる料理がたくさんあるよ^^
サックサククッキーなんて目をつぶっても作れる自信あり
市販のどのクッキーよりおいしいのに、
びっくりするほど簡単で信じられないほど安くできてホント助かってます^^

一人暮らしをはじめたころ書店で簡単レシピの本をたくさん買ってきたけど、
どれもかあちゃんの味になってしまう、垢抜けないというか(かあちゃんごめん^^)
でもヤミーさんのレシピって簡単なのにものすごく垢抜けてて見た目もオシャレ
書店に並んでもぜったい頭ひとつ抜けると思う
とうぜん書店に並んだらまっさきに買う!
発売前日から並んだほうがいいっすかね?^^
【2007/01/24 17:25】 URL | にゃ #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
ブログの書籍化おめでとうございます!!
嬉しくって足跡残させていただきます♪

実は去年の夏頃からひそかにPCのお気に入りに登録させてもらっていて
よ~くお邪魔しておりました^^
(もちろんブロガルも見ましたよ~^m^)
ヤミーさんのレシピ、プリントアウトしたいものをチェックして
たくさんリストアップしてあったんです~☆

本屋さんに並んだら必ず買います!!
すっごく楽しみ^^

これからも応援しています☆
【2007/01/24 20:06】 URL | クレッシェンド #sm7TGDHE[ 編集] | page top↑
きゃぁぁ~!!おめでとうございます!!
先日、主人と『ヤミーさんのレシピ本出ればいいなぁ』って話してたんですよぉ~!!
うれしい♪すっごいうれしいです♪
早く欲しいぃぃ~!!


【2007/01/24 20:26】 URL | chaa. #GBq3OKEs[ 編集] | page top↑
はじめまして。
もうかれこれ半年ほど前からの隠れファンで(笑)、TVで動くヤミーさんのお姿も拝見しました。

この度の書籍化の記事を見て、この機会にやっと、初カキコミさせていただきます!いやぁお目出度い!

まだ出版社も決まっておられないようですが、今から発売の日を楽しみにしております。絶対ぜったい買いますね。
【2007/01/24 22:55】 URL | nan* #rpnW19k2[ 編集] | page top↑
ヤミーさん こんばんわ~
携帯で、この記事拝見し、かなり元気をいただいちゃいました♪
展開早かった!やるなあ雑誌社。笑
というかですね、世の中実力社会。
ヤミーさんのこれまでの努力、かなりすごく評価高いと思います。
超有名人になっても、いつかまたお茶ご一緒させてくださいねっ♪
【2007/01/24 23:11】 URL | wk-mam #-[ 編集] | page top↑
★CAOさんへ。
ありがとーございます!
>すっかりパン作りにハマってしまって、
わかります~。作り始めると止まらないのがパン作り。でも、極める気はないのでした。(笑)
パパッと作っておいしい~ってくらいがオウチで作るには丁度よいと思うのです。気張らず作り続けてくださいねー。

★croccan♡ さんへ。
ありがとうございます!
期待にこたえられるようがんばりますw

★ こべさんへ。
ありがとうございます!
確かにデジタルデータって便利だけど、一瞬にして跡形もなくなっちゃたりしますもんね。
本に出来るなんてホント良かった。
食材のこと、わたしも書きたいんです。
最後に載せたいな~と思ってます。提案してみますね。
ってかブログでも書いた方がいいかな?
そういう記事ってあったほうがいいのかな~、と実は悩んでました。

★マコさんへ。
ありがとうございます!
プリントアウトもありがとうございます!!
お役に立てて嬉しいです♪
【2007/01/25 00:11】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★ももンがさんへ。
はじめまして!ありがとうございます!!
ひとり暮らしで働く忙しい人に、って思ってブログを始めたんですが、小さいお子さんがいる方にかなり喜んでいただけてるみたいなんです。子育て中っていうのも時間がないってことに気付きました。
これからも隙間時間で出来ちゃうようなレシピを考えますね~。

★りっちゃん。さんへ。
ありがとうございます!
R*さんのところで見かけてるから、もっとコメントしていただいてる気になってました。^^
日本的狭~いキッチンも意外と使えますでしょ?
色々作ってくださってありがとうございます♪


★みなさんへ。
コメントのお返事が遅れていてごめんなさい!>_<
今、お店のセールでちょっとヘトヘトでコメント書きながら寝てしまいます~。
徐々にお返事していきますので待ってってくださいませ!!
全部読んでますから~。ありがとうございます!!
【2007/01/25 01:59】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
遅くなりましたが…

おめでとうです~!!

近いうちにたこ焼きパーティしませう。
いろいろお話聞けたらいいなぁ。

よろしくね♪
【2007/01/25 02:22】 URL | mao #-[ 編集] | page top↑
★めーやんさんへ。
あはは~。言っておきます。^^
ありがとうございまーす!

★chi-koちゃんへ。
ホントに現実になるなんて~。って感じ。
ポンデありがとう!
今日から4周年セールでーす。準備ですでに膝が痛いよ。(泣)
【2007/01/25 08:50】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、おめでとう!

すごいですね。そんなお話が来るなんて^^
出版されるの楽しみにしております^^

祝!書籍化!

また遊びにきます^^


【2007/01/25 09:19】 URL | たか #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。
ずっと通っていましたが、初めて書き込みです。
書籍化おめでとうございます!
(これがずっと言いたくて/笑)
絶対書店で見たら買おうと思います。
今から楽しみです。
【2007/01/25 11:17】 URL | むぎこ #ZtiHZ47.[ 編集] | page top↑
はじめましてe-68
やったッッーーv-411v-217
書籍化v-237
めっちゃ、うれしいですv-238
絶対、買いに行きますv-17
ヤミーさん、おめでとうございます。
【2007/01/25 16:06】 URL | cha-ko #-[ 編集] | page top↑
わぁ~!!ヤミーさん、おめでとうございますっ♪♪

ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ

ヤミーさんの本が出たら、絶対買いますよぉ♪
楽しみにしてますねっ(*^^*)
【2007/01/25 16:29】 URL | milk #ZAUQX9fQ[ 編集] | page top↑
はじめまして。
ヤミーさんのレシピはどれを作ってもおいしくて簡単で、
少し前から通っていましたが、
ついに書籍化のお話ですね!

自分のことのように嬉しくなってしまい、コメントを書かせていただきました。
出版されたらぜひ購入したいと思います。

これからも頑張ってくださいね!
応援しています☆
【2007/01/25 17:05】 URL | さくさく #Z5S5Xr4E[ 編集] | page top↑
はじめまして!
いいブログに巡り会えて、自分のブログに勝手に紹介させていただいてしまいました。
よろしかったでしょうか?事後報告ですみません。

子供が昼寝したすきにパソコンを立ち上げて、レシピをメモしているので(プリントアウトすると音で子供が起きるので・・・)、本で買いたいなぁと思ったら!書籍化!!
楽しみです!!
【2007/01/25 18:14】 URL | すいか #-[ 編集] | page top↑
コメント数にびっくり。

『ヤミーさんのレシピの書籍化がわがことのように嬉しい』と言う人はやっぱりこんなにたくさん居たんですね。
そうだろうと思っていました。
【2007/01/25 20:51】 URL | わたしも応援してます。 #-[ 編集] | page top↑
★R*さんへ。
ちょっと早いかな~?って思ったけど、本にしてコメントやメールをいただくことが増えたんで、発表してみました。
思っていた以上の反響でビックリです。
サインいっくらでもしちゃうー。ってかサインして送りつけますから。(笑)

★りんにゃんさんへ。
はじめまして!
お返事間に合ってなくてゴメンナサイねー。
応援ありがとうございます!

★コトリさんへ。
ありがとうございます!
アドバイスありがとうございます。
じっくりじっくり話して決めます~。
なにより来てくれてるみなさんをがっかりさせないように頑張ります!
ワタシひとりのものじゃないですからね~。
そしてリンクのタイトル変えてなくてゴメンナサイ。。。

★いっこさんへ。
ありがとうございます!
本はつねに見れていいですよねー。まだまだ想像出来てないですけど。
サイン会、、、想像しただけでハズカシー!
あ、でも、いっこさんが来て下さるなら。(笑)
【2007/01/26 15:59】 URL | #-[ 編集] | page top↑
★くろすみさんへ。
はじめまして!コメントありがとうございます!!
サックサククッキーはホントにサックサクですよね~。自慢のレシピです。
これからも、よろしくどうぞw

★スピカちゃんへ。
ヤミーさんだなんてそんな他人行儀な。(笑)
このお話はほんとベストタイミングで良かったです。移動後じゃないと両立は難しかったからね。
とにかくセール頑張ろうねー!

★あきらさんへ。
ありがとうございます~!
カンソイモ遂に届きました!今年初!!セール中の主食ですw
>染みだらけになっちゃうくらい
う、うれしい。何冊でも送りますからー。(笑)
握手&サイン会!?サ○コーヒーのギャラリーで?高校生の頃あそこで個展を開くのが夢でしたが、これで実現するかも!??
あきらさん、強制参加ですからねw

★けんママ さんへ。
はじめまして!
簡単なのに美味しく出来る、って思っていただけるとやりがいありますw
ありがとうございます!!

★yukiさんへ。
振舞っちゃってるんですか~。ドキドキ。
本にすると、過去の埋もれたレシピも見ていただけていいな~、って思ってます。
楽しく作れるような本に出来たらいいな。
ありがとうございます!

★siruhidoさんへ。
>レシピを携帯にメールして画面を見ながら作ってました(笑)
なんか、想像するとかわいい~。その手間をかけてくれることが嬉しいですね。
ありがとうございます!

★Keiさんへ。
はじめまして!
いいんですよ~。プロじゃないんだから楽しましょう♪
ワタシはどれだけ楽できるか、にかけてます。(笑)
一緒にお料理楽しみましょうね~。
ありがとうございます!

★にゃさんへ。
ありがとう!!!!!
>サックサククッキーなんて目をつぶっても作れる自信あり
私は自信ないです。覚えられないんですよねー。(笑)
>垢抜けないというか
確かに簡単料理のレシピってそういうの多いかも。不味くはないけど、、、みたいな。
垢抜けえるといっていただけて嬉しいですw
発売前日から並んでくれるんですか!?

★クレッシェンドさんへ。
はじめまして!
ぎゃ~!見ちゃったんですね、ブロガル。。。
結構あとから恥ずかしさが出てきてます。
もう少し待っていただければ、プリントアウトの手間が省けると思いますので待っててくださいw
ありがとうございます!

★chaa.さんへ。
ありがとうございます!
そんなお話をされてたんですね~。嬉しいw
なぜか出版社の方々からお話いただく前後、本出して、っていうコメントとメールが多かったんですよ~。そういう時期?
不思議なもんです。
ご主人にもありがとう!とお伝えください♪

★nan*さんへ。
はじめまして!初カキコミありがとうございます!
nan*さんも見ちゃったのね。。。キンチョーのワタシを。(笑)
出版社は悩んでおります~。どう決断すればよいのか分からないんです。
なんとか今月中には決めますから!

★wk-mamさんへ。
オフ会の後すぐだもんね~。いやー言霊とでも言うんでしょうか。なんか呼びましたね。
超有名人になるとか考えられないんですけど。。。
ってか、いつだってお茶するよ~。その時は味噌クッキーとトマトマカロンをよろしく♪
【2007/01/27 01:00】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★maoちゃんへ。
ついにですよ~。あードキドキ。
たこ焼きよりむしろ明石焼きで!
あのお出汁の味が忘れられないわ~
【2007/01/27 09:10】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
★たかさんへ。
なんとか1周年~、って思ったらすっごいプレゼントいただいちゃいましたw
続けられたのも来てくれる方達のおかげだけど、これもみんなのおかげですよー。
ありがとうございます!
【2007/01/27 09:15】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして!
書籍化を待ち望んでいた多くの隠れファンの一人です。
私にもお祝い言わせてください。
書籍化おめでとうございます!!
そして、いつもステキなレシピをありがとうございます!!
昨年末くらいにベーグルを探してたら
ヤミーさんのブログにたどり着いて、即、恋に落ちまして…(笑)
それからというもの毎日通っては、
はずかしながら聞いたことも見たこともない名前の料理の数々におどろきながらも、
いろいろ作らせてもらい勉強させてもらってます。
チラッと写真に写ってる調味料などめざとく探して揃えてみたり、
・・・なんだか軽くストーカーチックになってしまってますが(笑)
とにかくいま料理するのが楽しくてしょうがないんです。
料理はむずかしいことじゃなくて、楽しくて簡単なんだって
気持ちを楽にさせてくれたのはヤミーさんのブ
ログに出会ったからです。
これからも影ながら応援してます。
お忙しいとは思いますが、体に気をつけて!
(長々と失礼しました…)
【2007/01/27 12:46】 URL | ume #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん 始めまして。そしておめでとうございます!!!!
妹にやみーさんのブログを教えていただいて知りました。ほんとに簡単で美味しい料理ができるなんてすごい。
この間クッキーに挑戦しました、ベーグルも超感動物!!!ヤミーさんのレシピが本になればいいと思ってました。今ブログにものせてますが、ヤミーさんのレシピを過去すべて印刷し、バインダーにファイルして、手作りレシピブックつくりました。
インデックつけたのですがまだ、半分くらいしかできてません。
早く早く本がでてほしいです。
リンクのはりかたがわからず、いつもお世話になってるやみーさんのブログを、ご紹介することができず、すみません。
今週末もクッキーつくります、そして、ころころコロッケも!!これからも楽しみに簡単レシピ待ってますがんばってください。
【2007/01/27 13:55】 URL | ぴこりか #-[ 編集] | page top↑
★むぎこさんへ。
はじめまして!カキコミうれしいです。
期待に応えられるような本に出来るように頑張ります♪

★cha-koさんへ。ありがとうございます!
こんなに喜んで頂けるなんて嬉しいな~。
がんばりますw

★milkさんへ。
ありがとうございます!
ブログ巡りどころかコメ返も出来てなくて申し訳ないですが頑張りますから~!

★さくさくさんへ。
はじめまして!
なんかみなさんにこんなに喜んでもらえて嬉しいな~。
ありがとうございますw

★すいかさんへ。
はじめまして!
ご紹介嬉しいです♪
そっか~プリンターの音で起きちゃうんですねー。本ちょっと待ってて下さいね!
ありがとうございます!

★わたしも応援してます。さんへ。
なんとなく気になるお名前ですが、だ、誰だろう。。。
こんなに喜んでいただけるとは思いませんでした。
これはもうがんばらないわけにはいかんですよー。
コメントありがとうございます!
【2007/01/27 16:28】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/01/27 23:52】 | #[ 編集] | page top↑
おめでとうございますww

ヤミーさんコンバンワw
凄いw書籍化ww
買います買います!!すっごい楽しみですww
いっぱい作るぞーw

こないだカステラ作りましたよww
でも。何故かカナリコゲコゲに…orz
コゲを削いだとこの味はカステラでしたww
何故かしら?オーブントースターが1000Wだからでしょうか?
【2007/01/28 01:00】 URL | れいじ #-[ 編集] | page top↑
★umeさんへ。はじめまして!
>チラッと写真に写ってる調味料などめざとく探して揃えてみたり、・・・なんだか軽くストーカーチックに
なんか顔ニヤケてしまいましたよ。揃えてるんだ~、なんだかかわい~、嬉しい~、って。
料理が楽しいって思ってくれて嬉しいです。やりがいあるなー。
ありがとうございます!

★ぴこりかさんへ。はじめまして!
手作りレシピブック見ましたー!!!
すっごーい。すごいですよ、ぴこりかさん!!!
私もレシピを整理出来てなくて、やらなきゃな~って思ってたんですが、データ上ですら断念。すごいよ。。。
色々作ってくださってありがとうございます♪

★鍵コメさんへ。
了解しました!そういうことだったんですね~。
深読みして、これはきっと知り合いがコメントしたんだろうと思ったんです。
わざわざお知らせありがとうございますw

★れいじさんへ。
ありがとうございますw
カステラ、焼くとき上にホイルを被せても焦げちゃいますか?
私も1000wなんですけど、どうしてだろう。。。熱源が近いとか?
状況を詳しく教えていただけると参考になります。よろしければおねがいします!!
【2007/01/29 02:23】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
ヤミーさん、はじめまして(^^)

つい最近、遅ばせながらお菓子作りに興味を持ち始め、
いろいろ作るようになりました。
そこでたどり着いたこのサイト!
本文を勝手にコピーして(すみません)、
楽しく作っています。
お菓子の本って、時々名前も聞いた事も
ないような材料がいるって時もありますが、
ヤミーさんのレシピなら、家にある材料で
すぐに作れるので本当に便利!

書籍化おめでとうございます。
私もブログをやってるんですけど、良かったら
リンクさせてもらってもいいでしょうか?
厚かましくてすみません、よろしくお願いします。
【2007/01/29 16:09】 URL | 沙希 #-[ 編集] | page top↑
沙希さん、はじめまして!
お菓子ってバターと砂糖と小麦粉と卵で色々と作れますよねー。
バターの扱い方で食感が違うお菓子になったりしてほんと面白いです。
で、パンも強力粉があればとりあえず何とか出来てしまうもんで、面白いんですよね~。
私もこれからも色々作っていきますw
リンクOKですよ~。ありがとうございます!
【2007/01/29 21:00】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
私も、最初はただの材料の集まりだったのに、
ちょっと混ぜただけで「あ!パンの匂いだ!」っていう
感覚にヤミツキです。
初めて自分でプリンを作った時は感動のあまり、
1人でニヤニヤしてしまいました(笑)。

リンクの件、ありがとうございます。
早速させていただきますね。
これからもカンタン&ササッと&美味しいレシピを
お願いします(^^)
【2007/01/29 23:34】 URL | 沙希 #-[ 編集] | page top↑
沙希さん、こんばんは!
そうそう!そのとおり!!
なんども作ってても美味しく出来上がると嬉しくなっちゃうんですよね~。
その瞬間のために作ってるようなもんですw
これからも沢山ニヤニヤしましょうね~。
【2007/01/30 19:12】 URL | ヤミー #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/tb.php/241-628904b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |